• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

剥き身

雨の日の屋内作業。
ハゲハゲで外したタワーバー。放置すること約1年半。



コツコツ・ゴシゴシ



最後は剥離剤の力を借りて大体剥き身終了。
ブログ一覧 | メンテナンス&いじくり | 日記
Posted at 2011/05/29 22:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

入院🏥
おやぢさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 22:57
ん!? 同じクスコのアルミのヤツですね。

私も剥がすのに苦労したけど、何色にするのですか??
コメントへの返答
2011年5月29日 23:17
そです。

も少し磨いてクリア塗装か、無垢のままかな~。
2011年5月29日 23:02
あんまりパワーアップしないでちょ・・・w

レインボーカラーなんて良いのでは・・・ww
コメントへの返答
2011年5月29日 23:21
今回実戦投入予定なしです。

迷彩コンバット仕様もアリかと。ww
2011年5月30日 5:55
このままクリア、渋そうです♪

ノーマルっぽくするなら、ブラックも良さげです。
コメントへの返答
2011年5月30日 6:54
無垢のまま付けてみてEgルーム全体の景色を見てから決めようと思います。

なるべく自然な感じにしたいので黒もアリですね~。

2011年5月30日 9:14
こんな楽しみがまだ隠されていたんですね!
コメントへの返答
2011年5月30日 18:48
放置してただけです。w

順繰りヤります。
2011年5月30日 20:41
形状も難しくないですし、バフがけも楽しそうですね
コメントへの返答
2011年5月31日 6:48
色々妄想したり、あれこれヤっている時が一番楽しかったりします。(^^♪
2011年5月31日 12:01
このタワーバーは強度的にも良さそうですね。
剥離剤、磨き・・・ ブラッシュUP
手直しのおもしろさ ですね!

完成品のUP期待してます!!
コメントへの返答
2011年5月31日 18:10
とりあえず秋の走行会には付けたいと思っているので、それまでにはどうにかします。

このまま・・・だったりして。w


プロフィール

「[整備] #ノート スモークメッキグリルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/524625/car/2754485/5370113/note.aspx
何シテル?   06/23 07:58
どちらかっていうと車の操作や挙動に関心があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年3月23日(土)納車、3月27日(水)移転登録。75,829キロSTART ...
アルファロメオ アルフェッタ アルファロメオ アルフェッタ
国内正式販売開始前、当時のディーラー伊藤忠オートがテスト輸入した数台のLH車のうちの一台 ...
スバル R2 スバル R2
2018(H30)年10月13日(土)、縁があり新車で購入した友人から ジェミニ純正のレ ...
その他 ガレージ Garage (その他 ガレージ)
GarageそしてGarage在住のモノ達 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation