• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月02日

欲しい欲しい病・・・

欲しい欲しい病・・・ 自分は大のスタリオンファンでかつて所有していたこともありますが、ここ何年かは欲しい欲しい病はおさまっていた。

ところが、最近友人がアルシオーネSVXやGT-R(R32フルオリジナル)を手に入れました。

自分もまわりも古い車が多くなってきました。

その友人の最近の行動に触発されてスタリオン欲しい欲しい病が再発してしまいました。

元オーナーとして維持が大変な事もよくよくわかっているのですが・・・

ナローのGSR-Ⅱの5MTなんかが流通してたらヤバイです・・・

見に行ける場所にあったりしたら買ってしまいそうです・・・

流通しないことを祈ります・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/02 16:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Style Council ...
kazoo zzさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

この記事へのコメント

2011年2月2日 19:35
復活をお待ちしております(o^^o)

しかし、2600はちょこちょこ有りますが
検索しても2000ccのスタリオンってほとんど
引っかかりませんねえ(o^^o)
コメントへの返答
2011年2月3日 10:06
そうなんですよね。2000はなかなか・・・

見つからないようにあえて条件厳しくしている自分もいるんですが(笑)

2600の方がトラブル少ないんですかね?
2011年2月2日 19:45
見つけたらご連絡いたしますね♪
コメントへの返答
2011年2月3日 10:06
見つかるのも嬉しいような、困るような(笑)
2011年2月2日 20:40
昔乗ってた車にもう一度乗りたい気持ち、よ~くわかります。
なければ気持ちの整理もつきますが、ふと出会ってしまうと気持ちが高ぶってしまいますよね。
コメントへの返答
2011年2月3日 10:11
スタリオンだけは思い入れが強くて。
見つからない方が自分の為かもしれません。
今度手に入れたら手放さないと思うのですが。
2011年2月2日 21:24
グレードは忘れましたが最近、関西の三菱ディーラーで2台出てましたよ!
5MTでした♪
コメントへの返答
2011年2月3日 10:13
2600のはちょこちょこみかけるのですが、2000のGSRⅡは滅多にお目にかかりませんね。
2600でもいいかな~
2011年2月2日 23:08
はじめまして~

結構最近は地域によっては見かける事が多くなりましたよ~

買うのは簡単何ですよね~問題はその後の維持ですね~
コメントへの返答
2011年2月3日 10:14
はじめまして。

買うのは簡単なんですよね~

でもそれからが・・・
2600の方がトラブル少ないですか?

2600ならいろいろ流通してますよね?
2011年2月2日 23:41
買ってから考えてみてはいかがでしょうか??
コメントへの返答
2011年2月3日 10:16
悪魔の囁きじゃないですか!(笑)

ほんとそんな勢いでないと買えないかもしれませんね。

なぜかスタリオンは嫁OKでてるんですよ~
2011年2月3日 3:12
こんばんは♪

「欲しい欲しい病」・・・、分かりますw

私なんてソレでジムニーばかり、今ので4台目ですから・・・(^^;

コメントへの返答
2011年2月3日 10:18
おはようございます!

久々の重症です・・・

周りの友人のせいです!

ジムニーも気に入っているので手放したくないし困りものです。
2011年2月3日 11:00
こんにちは!

2000の後期、2バルブインタークーラー付きあたりがいいみたいっすよ♪
以前乗られてたのって、それですかね?

前期はラムダと一緒で、部品が出ません(>_<)

いやぁ独り言なんで、気にしないで下さい(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2011年2月3日 14:05
こんにちは!

自分のは後期GSRⅢでした。
Vは2バルブのダッシュエンジンでしたよね?たしか?

前期は部品なしですか・・・維持厳しそうですね。
2011年2月3日 12:03
スタリオンいぃですね!!
フェンダーあたりのライン好きです~!過去に乗った車はやっぱり気になりますかぁ??(^O^)/
コメントへの返答
2011年2月3日 14:07
スタリオンははじめて見た子供の頃から大好きで、特に思い入れが強い車なんですよね。

でもファミリーカーには使えないし・・・

セカンドカーにしては2600は大きいし・・・

手に入る機械が訪れなければいいんですが。
2011年2月3日 14:36
カーセンサーに極上の白のGSR-Vのマニュアルが出てますね~(*^o^*)

コメントへの返答
2011年2月3日 14:41
はじめまして。

そうなんですよ~でもVでしょ?
Vは維持がさらに難しいとか・・・

これがⅡだったら買ってしまいそうでした。
2011年2月3日 14:57
でもこれはかな~りコンディション良さそうですょ↑↑

GooにⅡがあったけどATで15万オーバーでしたね…

Vでも現物見ちゃうと欲しくなっちゃうかもしれませんね~(≧ε≦)

コメントへの返答
2011年2月3日 16:27
たしかに、走行も少ないし、極上車ぽいですよね!

現物みたら絶対ダメですよ!
画像見るだけなら我慢できますが、現物見ると我慢できなくなるかもしれませんから(笑)
2011年2月4日 8:24
おはようございます(^^)

ちなみに僕はシグマ君LOVEなので、スタリオンには浮気しないと思いますが、でも、もし別のシグマ君が現れたら、欲しくなってしまうかも…f(^^;)

何だか痛いほど、その気持ち、わかりますよ(^^)
コメントへの返答
2011年2月4日 9:42
おはようございます。

シグマといえば、京都に白のセダン、2000V6のエクシード売ってました!

珍しいなと思い、見てました!
2011年2月6日 10:30
こんにちは!

スタリオンは私もいまだに欲しいと思っている一台です。

スタリオンはジャッキーチェン氏も過去に特注モデルに乗るほどかなり好きだったようですね。

その特注モデルが以前中古車で出回りましたが・・・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/227005/blog/18525692/
コメントへの返答
2011年2月6日 22:35
こんばんは!

スタリオンは本当に思い入れの強いクルマなのでいつまでも欲しいと思い続けると思います。

ジャッキー氏のスタリオンまだあるみたいですよ~

未だにカーセンサーに掲載されてますよ。

特注ってのがトラブル時に維持大変そうで敬遠してしまいます。。。

プロフィール

「セドグロサミット2016 http://cvw.jp/b/524715/38502481/
何シテル?   09/06 09:01
セドリックワゴンとジムニーを所有しています。 国産の80世代が好みです。 90年代までの三菱車も好きです。 キャブオーバー1BOXも好きです。 ロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

汎用チョークケーブルと汎用ヘッドライト・・・ダブルキャブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 00:27:41
第20回 オール オッズ ナショナルズ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 05:29:43
試食した焼きうどん♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 16:38:16

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
H7年式 セドリックワゴン (WY30) SGL  家族が増えるのを期に新車でステップ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算4台目のジムニー JB23は初めてです。 嫁さんの買い物号ですが、たまには林道仕 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ファミリーカーに購入 何故、今時、デリカスペースギアなのか・・・ 積雪地でも安心して ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
H20年式 エブリイワゴン(DA64W)JPターボ 4WD ジムニー(JA22)からの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation