• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuws4/の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年3月13日

マグネットドレンボルト交換と「捨てオイル(1回目)」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
なるべく早く実施したかったこと。
2
納車後、走行距離160kmで実施。

初期当たりの鉄粉をなるべく早く除去したいので、マグネットドレンボルトに交換。

結果的にオイル交換も同時実施となる。
.
3
クスコ ( CUSCO )
 【ネオジムアルミドレンボルト】
  (M16×P1.5) 00B-001-ND03
4
そこまでする必要があるのか?

・・・精神衛生的によろしい。。。
5
100kmほど走行してるので、極初期段階の「当たり鉄粉」を除去する。

工場ラインで投入されたオイルを「捨てオイル」にして極初期鉄粉を一緒に除去。

新油は4CT(0w-40)。
シャバシャバの単に柔らかいオイルと違って、シルクのような滑らかさは驚異的。
.
6
なるべく早く強固な油膜を定着させるため、フォアビークル(S-FV・S)を投入。

走行500kmでもう一度「捨てオイル」の予定。

1000km初回点検までに、2度のオイル交換・・・
納車直後のいつもの儀式・・・なので。
.
7
一応、「慣らし」は「する派」。

当面はコンフォート固定でREV:2000まで。

.
8
リフトアップの機会にジャッキアップポイントを確認。

【フロント側】
フロアジャッキポイントとドレンボルトの位置関係。
.
9
【リヤ側】
整備マニュアルによると、フロアジャキアップポイントはデフブロックとなっている。
10
ただし、ここの放熱フィン部はアルミなので注意が必要。

整備士さん曰く、
その奥のメンバー(青丸)の方が強くて安心・・・とのこと。
.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換、オイルエレメント交換

難易度:

オイル交換DIY(2,488km)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイルが老いるので交換しました( ̄▽ ̄)

難易度:

エンジンオイル交換と各部点検。

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 感度変更【ドライバーモニタリングシステム】 https://minkara.carview.co.jp/userid/524919/car/3329593/7808046/note.aspx
何シテル?   05/25 18:13
車弄りの「覚書き」・・・コミュ障なので友達作りは苦手です。。。「フォローバック」、「イイね返し」も出来ません。。。ごめんなさい。。。 . . .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックスのランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 16:56:55

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
車弄りの「覚書き」・・・コミュ障なので友達作りは苦手です。。。 「フォローバック」、「イ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月11日 WRX S4 納車によりセカンドカーへ。走行距離:102,000k ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
新車から1年6ケ月。 走行26,000km。 楽しかった、ありがとう!   2017/7 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年2月14日 納車。 新車から、5年11ケ月・・・ 2016年1月2日 転売。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation