• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuws4/の"WRX S4 (前期:B型)" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年8月31日

ワコーズ「RECS」について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワコーズ「RECS」・・・

FA24。。。
エンジン周り、補器類関係をいろいろ眺めてみても・・・負圧の取れる配管が見当たらない。。。

先日、スロットルバルブの洗浄を行った際、気になって整備士に聞いてみたのだが・・・

やはり、RECS施工時に使えそうな「負圧配管」がない。。。とのこと。。。
.
2
恐らく、同じ「FA24」のVNHレヴォーグも同じ。
(CB18のVN5レヴォーグは不明)

ネット検索しても、VBH、VNHでのRECS施工実績がヒットしない。。。

比較的、新しい車種であるため、まだ、RECS施工には早いのかも・・・だが・・・

施工実績が全くヒットしない。。。というのは、やはり「施工不可」ということか。。。
.
3
現在、整備士さんを通じてワコーズに問い合わせ中。。。

せめて専用アダプター的なものでも有ればよいのだが・・・

もし、RECS施工不可・・・となれば、長期的なメンテンスに不安を覚える。

現在、ワコーズの正式回答待ちだが・・・

いずれにしろ、
「ワコーズ フューエルワン」や、「AZ FCR-062」あたりを予防的意味を兼ねて、早め早めに定期投入するのが、精神衛生的にも、現状ベストなメンテンスなのでは。。。
.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

250,000kmなんでオイルとエレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

気になっていた所を整備する( ̄▽ ̄)

難易度:

【記録簿】エンジンオイル+エレメント交換&エアフィルター交換

難易度:

【備忘録】エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ロッカーカバー、イグニッションコイル、O2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「後期型(D型)への箱替え・・・ http://cvw.jp/b/524919/47780053/
何シテル?   06/14 13:59
車弄りの「覚書き」・・・コミュ障なので友達作りは苦手です。。。「フォローバック」、「イイね返し」も出来ません。。。ごめんなさい。。。 . . .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックスのランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 16:56:55

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 (前期:B型) (スバル WRX S4)
新車から1年5ケ月。。。走行11,000kmで手放すことに。。。 車弄りの「覚書き」・ ...
スバル WRX S4 WRX S4 (後期:D型) (スバル WRX S4)
前期B型から後期D型への『箱替え』・・・ 車弄りの「覚書き」・・・コミュ障なので友達作 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月11日 WRX S4 納車により手放すことに・・・ 2017年7月21日 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
新車から1年6ケ月。 走行26,000km。 楽しかった、ありがとう!   2017/7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation