• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuws4/の"WRX S4 (前期:B型)" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年9月5日

ワコーズ「RECS」について(続報)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
FA24型のVBH、VNH・・・

RECS施工時に利用する「負圧配管」が見当たらない件・・・「続報」

2
【ワコーズからの回答】

全体営業会議で諮ってみたが・・・
1)まだフィールドから情報が上がっていない
2)ワコーズとしては現時点で「できる」とも、「できない」とも言えない
3)よって、専用アタッチメント的なものも現状は存在しない

う~ん。。。
発売から1年半、まだ誰もRECS施工を検討していないのか。。。
.
3
当地担当整備士さんの見解

VBH、VNHには、バキュームを吸っているホースが存在しない。
そのため、通常の方法ではRECSを施工できない。
独自でアタッチメントを製作する構想を描いているが、検証も必要なため直ぐに実行できるものではない。
.
4
う~ん。
FA24型のVBH、VNHは、
現状、RECSは施工できない・・・ということ。

今回の問合せで、少なくともワコーズ側は「施工不可」を認識したはずなので、今後、何か展開があるかも・・・

ワコーズが正式に対策を打ってくれれば良いのだが・・・
VBH、VNHの販売台数からすると、ワコーズに期待するのは酷な話しか。。。

当面はPEA系添加剤(フューエルワン、FCR-062など) を定期的に燃料添加することで対処・・・
.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

250,000kmなんでオイルとエレメント交換

難易度:

【記録簿】エンジンオイル+エレメント交換&エアフィルター交換

難易度:

【備忘録】エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ロッカーカバー、イグニッションコイル、O2センサー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

気になっていた所を整備する( ̄▽ ̄)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「後期型(D型)への箱替え・・・ http://cvw.jp/b/524919/47780053/
何シテル?   06/14 13:59
車弄りの「覚書き」・・・コミュ障なので友達作りは苦手です。。。「フォローバック」、「イイね返し」も出来ません。。。ごめんなさい。。。 . . .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックスのランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 16:56:55

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 (前期:B型) (スバル WRX S4)
新車から1年5ケ月。。。走行11,000kmで手放すことに。。。 車弄りの「覚書き」・ ...
スバル WRX S4 WRX S4 (後期:D型) (スバル WRX S4)
前期B型から後期D型への『箱替え』・・・ 車弄りの「覚書き」・・・コミュ障なので友達作 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月11日 WRX S4 納車により手放すことに・・・ 2017年7月21日 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
新車から1年6ケ月。 走行26,000km。 楽しかった、ありがとう!   2017/7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation