• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@L160の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2010年4月27日

ツィーター取り付け(VSP-03T)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
まず内装を外します
外し方については諸先輩方がもっと詳しく載せていたりしますので、そちらのほうが参考になるかと思います
ちなみにフロントスピーカーは2年ほど前に 「KEENWOOD KFC-RS16」 に交換済みです

フロントについていた純正スピーカーはリアに付けました
すでに配線が来ているのでカプラーオンでポン付けです
(゚ー゚*)
2
ここで事件発生
フロント左側のスピーカーが+-逆になってました(写真は正しく付いている右側です)
そういや兄貴に手伝ってもらったんでした・・・
(; ・∀・)
KFC-RS16に付属のハーネスに「三菱側」とついているんですが、それは+-逆になっているんです
三菱車以外は三菱側を使わないで下さい

って片方が逆なのに2年間気づかずに乗っていたおいらって・・・
まったく気づいてませんでした 
≧(´▽`)≦アハハハ

さて気を取り直して・・・・
ちなみにVSP-03Tの赤線のあるほうがマイナス
KFC-RS16の灰色の線のあるほうがプラスです
3
見づらいですが、こうやって配線を通しました・・・
スピーカーの付いていた穴から手を入れ、一旦ドアスイッチのハーネスあたりから出し、そして左上までもっていきました
タイラップでの固定は三箇所しました
左上のドアミラーの配線あたり・ドアスイッチの配線あたり・スピーカーの穴の中の配線あたり
4
あとはスピーカーや内装を元に戻して、ツィーターを付属の両面テープで固定して完成
一切穴あけ等してません
5
ちょうど配線が通るくらいの隙間あるから大丈夫(・∀・)ノ
固定も角度のある場所じゃないから、両面テープでもガッチリついてます(`・ω・´)シャキーン

最初はハンダ付けしようとしていたのに、途中でめんどくさくなって付属のワンタッチなんとか?(赤いヤツ)で付けました
ま、いつでも直せるからいっか♪
たぶんこのままだろうけどw
6
PS

バッテリー端子を外さないままで運転席側のドアロックとかあるユニットを外すと、一気に窓開け閉めできる機能が使えなくなったりしてませんか?
正規の方法なのかどうなのか分からないんですけど、わたしは以下のようにして復活させています

運転席側・助手席側の窓を右手と左手を使って同時に一番下まで下げます
次に同じ要領で右手と左手で同時に一番上まで上げます
そうすると今までどおり使えるようになってるはずです

同時だと助手席の窓の操作も運転席側でもいいんじゃね?と思ってる方もいるでしょうが・・・
検証するの忘れてました ≧(´▽`)≦アハハハ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L175S ムーヴ ラジエター交換 サーモスタット交換 LLC交換 1

難易度: ★★

必要最低限で良い音を希望する

難易度:

オイル交換

難易度:

オーディオ変更!!

難易度:

シート張替え

難易度:

純正オーディオプレイヤー戻し作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム ドア連動ルームランプ・純正ドアロックリモコン異常 https://minkara.carview.co.jp/userid/525033/car/455939/6208065/note.aspx
何シテル?   02/05 22:25
明るく♪楽しく♪がモットーです ポジティブに生きてま~っす♪ ( ̄ー ̄ゞ-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての軽です Gti-Rではチューニングしすぎ、落ち着こうとノーマルのトレノを買ってみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation