• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@L160の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2010年1月26日

買ってはみたものの・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
処分品投売り価格のため1000円で購入
本体は常時電源とアースのみで取り付け出来ます
リモコンはACアダプタによる充電式です
そしてアンサーバックです

衝動買いで買ったのはいいんですが・・・
まったく必要性感じてないんで、いずれいい案が出たら取り付けますw
何気に本体分解しようとしたらプラスじゃなくてYみたいな形の特殊ネジでした (*´д`)・∵ガハッ
2
取り付けるか取り付けないかはともかく(笑)、マニュアルを熟読し、仮に繋いで色んなパターンで動作確認しました
本製品はエンジンスターター&ターボタイマーに対応してないため、このままでは不便すぎます
考えた結果、このようなリレーを使うとかなり使えると分かりました(・∀・)ノ
3
ACCオフで本体への常時電源の供給オン
ACCオンで本体への常時電源の供給オフ

車から降りる前にリモコンの電源を入れておけば、ターボタイマー停止後に警戒体勢に入りリモコンへアンサーバックを送ってくれます
(逆の場合はリモコン操作で本体へ信号を送る手順が必要)
乗り込む前にエンジンスターターでエンジン始動しておけばACCオンで本体オフになるため、警戒解除になります
これって良くないですか?(・∀・)ノ
4
ちなみに警戒体勢なのにエンジンスターターによるエンジン始動を忘れてドアを開けたとしても・・・
本体の音もリモコンの音もそんなに大きい音じゃないし、すぐに電源を切るかエンジンを始動すれば解除になるから、大きな問題はないかと・・・
(なお本体のアラームはオン・オフできます)
それにリモコンからの音はボタン押すとすぐ警報止まりますしね
とりあえずまだ寒いから取り付けしませんよぉ~・・・っと・・・・w
こういう事考えてるときが一番充実してます・・・(゜m゜*)プッ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L175S ムーヴ ラジエター交換 サーモスタット交換 LLC交換 1

難易度: ★★

オイルとフィルター交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

シート張替え

難易度:

オイル交換

難易度:

L175S ムーヴ ラジエター交換 サーモスタット交換 LLC交換 2 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月6日 7:45
初めまして、足跡から来ました。

えっ自分がいる・・・と思ったりしてw
そうなんですよね、考えている時間が楽しいですよね
取り付けて、イメージ通りになると最高です。
完成したら、うpしてください。

また、こっちにも遊びに来てくださいね~^^
コメントへの返答
2010年2月6日 21:00
先日は足跡失礼致しました。
そしてコメありがとうございますヽ(≧∀≦)ノ
いろんな方の作業とか見てとっても参考になってます。
元々ちょこちょこいじるのは好きだったんですけど、みんカラ知って更に大好きになってます(゚ー゚*)
最近氷点下続きなんでなかなか出来ないんですけど、気候がよくなったらやるつもりです。
思い通りに出来るかどうか分かりませんが、作業したときにはうpしますね^^
またお邪魔させてもらいます♪

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム ドア連動ルームランプ・純正ドアロックリモコン異常 https://minkara.carview.co.jp/userid/525033/car/455939/6208065/note.aspx
何シテル?   02/05 22:25
明るく♪楽しく♪がモットーです ポジティブに生きてま~っす♪ ( ̄ー ̄ゞ-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての軽です Gti-Rではチューニングしすぎ、落ち着こうとノーマルのトレノを買ってみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation