• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@L160の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2009年12月20日

ブレーキローター&パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
12/13
数日前にブレーキローター&パッドが届いてたんですが、交換しようとしたところパッドが合わず交換できませんでした。
ヾ(@°▽°@)ノあはは
その日のうちにショップに問い合わせましたが日曜で休みのため確認がとれず、月曜に確認して発送して頂きました。
違ったパッドを送り返すための着払伝票も付けて頂けました。

以下、「たぶん」の内容なんですが・・・
ローターとパッドはグレード違いやDVSの有無などで150系は2種類あると思います。
カスタムRSとその他グレードのDVS有りはベンチ13インチローター。
その他はソリッド12インチローター。
そしてローターの違いでパッドも違います。
あ、「たぶん」ですので信用しないで下さいね。
写真のはおそらくベンチ13インチ用のだと思います。
(・∀・)ノ

2
12/16 新しいパッドが届きました。
日進紡→住友電工(SEI)ですが、ローター&パッドセットで格安なので問題ありません。
どっちがいいのかも分からない・・・
3
12/20
お昼頃に起きたら少し早いサンタさんが交換してくれちゃってたようです(・∀・)ノ
って兄なんですけどねw

で、なぜローターも交換したかというと、こんな状態↓だったからです。
4
完全に錆びてます・・・
この車は中古で手に入れたんですが、手に入れたときからこんなでした。
5
ローターがこんな状態なのでパッドもこうなっちゃうわけです。
段が付いちゃってたし、そもそも限界間近でした。
なぜこんな状態なのに購入したかというと、年式のわりに走行距離が極端に少なかったし、ディーラー物だったし、他は程度がかなり良かったからです。
5年落ちで走行距離24000kmでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

D-SPORTのブレーキパッド(ストリート用)へ

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ムー君、ブレーキキャリパーを塗る🖌

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換とブレーキメンテナンス🔧

難易度:

ムー君、SLASHドレスアップローターカバーを塗る🎨

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム ドア連動ルームランプ・純正ドアロックリモコン異常 https://minkara.carview.co.jp/userid/525033/car/455939/6208065/note.aspx
何シテル?   02/05 22:25
明るく♪楽しく♪がモットーです ポジティブに生きてま~っす♪ ( ̄ー ̄ゞ-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての軽です Gti-Rではチューニングしすぎ、落ち着こうとノーマルのトレノを買ってみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation