• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁゅぁゅの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年1月5日

13cm Fスピーカーバッフル自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
12月上旬
片付けていたら
Pioneer TS-E1396
3wayスピーカーと
バッフルを発見
2
付けてみようとしたら
エブリィWは16cmスピーカー
だから13cmのスピーカーと
バッフルじゃ微妙に届かない!

無理付けして固定したのはイイが
このバッフルは傾斜が付いてる
タイプなので内張りに当たる

内張り側を加工したけど
内張りが浮いてピンが外れる…
3
年末 大学の仕事で
たまたま廃棄すると言うので
卓上糸のこ盤と卓上ベルトサンダーを
貰ってきました

色々 種類があったなかで
これを選びました
4
糸のこ盤あるなら
やるしかない

コーナンPROにMDFが
無かったのでパーティクルボードを
買いました
1800も長さいらんのだが^^;

1800×600×20で2178円
5
純正の外寸と
TS-E1396の内寸を
パーティクルボードに下書き
6
角を落として
内寸を糸のこ盤でくり抜いて
ちゃんとハマるかcheck

いい感じです
7
まん丸には出来ませんでしたが(笑)

とりあえず位置決め
8
今まで一ヶ月近く
運転席側は内張り
やや浮きの状態で乗ってました
9
純正のスピーカー止めは
使わず直止めしますが
パーティクルボードの厚みが
20mmなのでほぞ穴を
開けてビスの長さを調整
10
車体取付側には
家にあった100均の
すきまテープで
ビビリ防止
11
ボケて車体取付の穴の寸法を
間違っていたので

再び開け直したので
穴だらけに(笑)
12
助手席側はさすがに
糸のこ盤も慣れてきて

素切りでこのカット

ここから形を整えます
13
穴あけ寸法も間違えず
綺麗に出来ました

もちろん内張りに干渉せず
ちゃんと収まりました

パーティクルボードが余りまくり
なのでそのうち
リアも作ろうかなぁ
リアは16cmスピーカーで(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

お手軽♪取外しOKなフォグカバー

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

KENWOOD DPX-6200M(プレイヤー)修理

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

スピーカー交換とデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック キャリートラックに電動パワステを移植・ヒューズBOX増設 https://minkara.carview.co.jp/userid/525238/car/3358010/7787373/note.aspx
何シテル?   05/07 21:15
【ウチの姫様はもうみんカラやってないので、パピーが継続することにしました。】 趣味車のminiをGET(今はアルトワークスが支流) 貧乏修理・カスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECO CPU -中村屋- 
カテゴリ:凄い人
2010/09/09 05:18:17
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022年11月に 普段乗り・ちょっと荷物運びように PZターボスペシャル・ハイルーフ( ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エンジンのメタルが焼けて死んでしまったのを 部品取り車を手に入れるまで 丸々2年半放置 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ワークスちゃんの写真が残ってました。 この子はシャーシダイナモ測定で126馬力出てた猫 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
急きょアコードちゃん旅立つ!!17万キロぉ疲れさま。・゚・(ノД`)・゚・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation