• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

第34話 2輪免許 卒検

今日は卒検でした。

昨日は朝4時に寝て7時に
起きてしまった・・・

サーキット走りに行くより
緊張した。
サーキットは目標タイムが出ない
またはドリフトが満足にできない
で済むけど

卒検はお金がかかるからね


★☆★

まぁそんなこんなで
ロビーで待ってると
2輪卒検の人の名前が呼ばれ
2輪控室で用意をして待っててと言われる
プロテクターやメットなど

5分ほどすると
説明がある
問題のコースだが練習コースの8の字を
抜かしただけの簡単なコースだった

卒検に使うバイクも普段教官が乗ってる
扱いやすいバイクだった

1番手は俺氏だった
まぁ2人しかいなかったけど












特に大きなミスなく無事
検定終了

スラロームがちょっと遅かったと
指摘があったが

見事合格!!!!!

まぁ正直言って自信があったんだけどね
ネットしらべで大きなミスしなければ受かるって
書いてあったし
2段階入ってからは卒検落ちる様な失敗なかったし

まだまだ書きたい事があるけど
また後日

じゃあの。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/05/17 21:11:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 22:55
合格おめでとさん
この流れをいただいて俺も明日がんばるわ
つの旨は駐車場が4台しかないから原付&バイクで行きたいとこだけどタイミング的に無理なんでえむたそで行くわ
開店が1100なんでジャストその時間に到着はそれ以前に行かないと結構並ぶんで早めに移行
コメントへの返答
2014年5月18日 23:39
最初アプリリア乗った時は
どうなる事かと思ったけどw

たぶん今なら交通センターの
一発受かる自信あるよ
コースがわかればね

教本読んでコース覚えれば
原2のATなら楽勝だと思うよ

面接は頑張らなくていいじゃん
もうちっとニートやろうぜ

22日は10:30に集合かな

プロフィール

「家庭持ちでも新車で買えるMTターボ http://cvw.jp/b/525382/46657896/
何シテル?   01/04 18:59
マニュアル車が好きな アナログ人間です。 かれこれ20年MT車に乗っています。 バイク歴は浅いです。 グロムから CBR250Rに乗り換えました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN シティグリップ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:20:26
トルク管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 18:09:07
オーリンズ リアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 12:40:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ マルキン (スズキ スイフトスポーツ)
2022年12月吉日乗り換えました。 最後の純ガソリン車のMT新車です
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
紆余曲折ありなんとか バイク生活に戻れました。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
現状の生活環境で最善の250CCへと ステップアップしました。
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
平成26年11月に 平成23年式 18000キロで購入 通勤 サーキット 峠 Fドリ  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation