• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニニのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

天空の城ラピュタ

お金が無いので2ヶ月前の
7月号のREVスピードを買った。(250円)

これ見ればtc2000でFDのりとスイスぽのりのへたれ
なら数秒は縮まるぜ

FDラジアルブーストアップ61秒
スイス歩ラジアル69秒

あと雑誌の内容で
NC

86
ライトチューン
の本庄のタイム載ってたが

俺の足回り+ラジアルNBのタイムと大して変わらない
むしろ俺のより遅い車もある

俺って以外に速いんじゃ
って思っちゃうよ
まぁ一番かっこ悪い過去の栄光なんだけどね

今はラピュタでタイヤ慣らしまくり
この前、クリアラップとってたら
初期型のインテの4ドアRが抜かして行ったので
追いかけたら糞遅くてがっかりした

そういえばフロントのバネ良くはまってないんだが
大丈夫か?
車検は大丈夫か?

このラピュタって車、まったく愛着がなく
激しい走りすると物が散乱するから
助手席にゴム性の箱を置いて荷物を
そこに入れて出勤してます。
ゴミもそこに入ってるか

洗車は今年になって1回か2回くらい
洗車機の300円出すのがもったいないから手洗い

最近仕事もだるいし趣味も駄目

明るい未来を信じて今はただただ耐えるのみ

なんとか今年中できれば秋くらいに
バイクと免許が欲しい

そうでもしないと爆発しそうだわ
Posted at 2013/08/03 00:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2013年07月02日 イイね!

スペーシアのNA 所有してのレビュー

初に言っておきますが
俺は軽自動車は嫌いで
軽規格なんかなくなれと思ってます

ある程度高年式の軽自動車で欲しいかもと
思ったのはエッセのMT
乗った事ないけど
安い 軽い 可愛い 弄って楽しそうだからだ

そんな俺はスペーシアはおっ良いかもと思わせた。
見ての通りカッコ悪いし
内装もチープ

だが、それ以外は思った以上の出来だった。

まず燃費だが燃費計で19.5を示している
ググってみると燃費計-0.5くらいらしい。

どこかのメーカーなんか誤差の範囲を超えてるから
共感がもてるわ

今の時期エアコン使い、特に遠出してない
それなりのエコ運転 子供居るから
エアコンつけっぱなしのアイドルもさせている。
この乗り方でL19はすごいわ

俺のラピュタなんかエアコン使いだしたら15切りおったわ

そもそもスペーシアはエアコンのパワーダウンを感じない
エネチャージのおかげなのか?
はたまたCPUがうまい事制御してるのかはわからんが
スゲー

パワー感というかトルク感がストレスを感じないくらいある
3500回せば幹線道路でも事足りる。
これは軽量の車体が効いてるのじゃろう

なにせエネチャージワゴンRよりJC08はスペーシアの方が良いのだから
どんな細工をしたのだ鈴木さんって言いたくなる

以外にもハンドリングと足回りが思ったより良い
足回りは常人には固めだと思われるが
俺的にはOK
ハンドリングも下手なコンパクトカーより良い
デミオとマーチの間くらいかな

内装は・・・だけど
スペーシアって名乗るだけあってスペースがある
リアシートを前に全開にしても大人4人それなりに乗れる
トランクスペースもベビーカーがラクラク乗るくらい

ただ残念なのが助手席がタントみたいにたためない事かな

あとアイドルストップが微妙
カックンブレーキじゃないとストップしない
っていうか止まるときブレーキ踏んでって最後
緩めるとエンジン始動してしまう。

まぁこれは使い分ければ良いかと思ってます。
この値段帯の車に多くは望みません

珍しくおすすめ出来る車です。
間違ってもカスタムは買わないように
軽なんて安くてナンボ 使いやすくてナンボだから


ちなみにパレットは糞だよ
とにかくトロイから
Posted at 2013/07/02 23:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2013年06月26日 イイね!

自動車 MT車 マニュアル車 一覧

今の日本車は確か98.5%ATらしい

そこでMT車を調べてみると

普通車 軽自動車共にある程度実用的で

安くてMTで魅力的で実用的な車って
あまりない

フィットRS

スイスポ

デミオ13C

フォレスター

くらいかな
つうかフォレスター
200万ちょっとなんだね安い


リニアトロニック:
14.4km/ℓ

6MT:
13.4km/ℓ
フォレスターの燃費

MTの方が悪いのマジで??
これ嘘だろ

同じ車で4速ATとCVTでさほど燃費変わらないが
MTと4速ATだと結構燃費変わるぜ
少なくてもCVTとMT同じくらいじゃね?

これ何か裏があるだろ
MTだと乗り手次第で燃費が変わるから
あまり良い表示を出来ないのかな?

Dが文句言われたとき
「お客様の乗り方が悪い」とは言えないもんね


それよりフォレスターとかインプでMTあるなら
エクシーガでMT出せよ
次の型で良いからさ

3列シート スライドドア ターボ FR MT 需要あるかも

次期フィットもタイプR出すなら
フリードユーロRとか出して欲しいわ

Posted at 2013/06/26 22:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2013年06月17日 イイね!

特集:アテンザ、ワールドカーデザイン賞でベスト3

みんカラから
特集:アテンザ、ワールドカーデザイン賞でベスト3
ってメールが来た
当然、全員に来たと思うが
俺、MAZDA好きだけど現行アテンザ
カッコいいか?
絶対先代の方がカッコ良いだろ
正直現行はアクが強すぎる

俺なら300万でセダン買えって言ったら
迷わずベンツ買うわ

まぁ300万くらすの車は貧乏人には
関係ないな!
Posted at 2013/06/17 00:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2013年06月05日 イイね!

スペーシア

スペーシアの納車が迫っています。
燃費レビューくらいは書こうと思ってます

街で見かけると地味すぎる
フロントからみると
パレットをちょっとダサくした感じ・・・
それ以外は良い車だと思う

ここで提案
業者さんスペーシアの丸目になるアイラインだせば
結構売れそうじゃん
あとワーゲンバス風な
丸みを帯びた
リップ サイドステップ リアアンダー
ツートンカラーのホワイト塗装のみで

スズキもSW系出すなら
女性をターゲットにしてるなら
上記みたいの出せば良いのに

マイチェンで丸目になったら少し凹むけどw

NBOXのメッキキラキラとか意味わからん
ヤベーまた人気車種に毒吐いちゃったを(^_^;)
Posted at 2013/06/05 01:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「家庭持ちでも新車で買えるMTターボ http://cvw.jp/b/525382/46657896/
何シテル?   01/04 18:59
マニュアル車が好きな アナログ人間です。 かれこれ20年MT車に乗っています。 バイク歴は浅いです。 グロムから CBR250Rに乗り換えました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN シティグリップ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:20:26
トルク管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 18:09:07
オーリンズ リアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 12:40:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ マルキン (スズキ スイフトスポーツ)
2022年12月吉日乗り換えました。 最後の純ガソリン車のMT新車です
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
紆余曲折ありなんとか バイク生活に戻れました。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
現状の生活環境で最善の250CCへと ステップアップしました。
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
平成26年11月に 平成23年式 18000キロで購入 通勤 サーキット 峠 Fドリ  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation