• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニニのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

次期愛車~妄想~

NBを売って一ヶ月がたった
心の傷が少しづつ癒えつつある
今日この頃

ラピュタはターボでマニュアルなのが
まだ救いです。

基本普通に走る分の動力性能はそれほど
ストレスは無いのだが
足回りがいかんせん・・・
そもそもSUVだしね

つうわけで社外のバネ買った

あと見た目と排気音でモチベーションアップのため
社外のマフラーも買った

あとは適当なアルミ買って
手持ちの汎用できるもの付けて終わり!

やっぱり納得いかない車に乗ってると
次期愛車を考えちゃう

新車で言えば
14年に コペン ビート NDロードスターが出る
これらはラピュタ同様かそれ以上に低燃費になるじゃろうし
もちろん一押しはNDロドね

つうか、いづれどれかに乗れると言うモチベーションで
今を我慢し過ごしている

中古車ならと考えると
NC前期かな・・・

もうちょっと安いの無いかなと
探してみると
2車種がリストに上がった
いずれも嫌いなトヨタ車でるが・・・

条件としては低燃費
マニュアル
安い
丈夫
楽しい
かっこいい
後輪駆動

候補1 MRーS これはNBのがちライバル
     一度はミッドシップ乗って見たいし
     デザインもカッコ良いっしょ
     外車ぽいし
     

候補2 アルテッツァ 重い分、実燃費は若干悪いかも
     しれないがなんと言っても4ドア普通に
     ファミリーカーとして使える

     他に惜しくもランク外なのが
     EK9 EK4 MR-2の後期NA 15のスペックS
     WILL アクセラ 

    と妄想し眠りにつくのである
    じゃあの。     

Posted at 2013/04/27 03:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2013年03月31日 イイね!

NB売却完了そして何も無くなった

買取額15万円

カーチスでの売値59万
しかも売れてるし(たぶん)


カーチスぼったくりすぎだろ
俺が4年前にとある業者から買った値段より
高い

正直49万で店頭にでるかと思ってたがね


でもこれが世の中の縮図




今回の売却でいろいろな事がわかった

世の中
勝ち組
ちょい勝ち組
負け組の3つだと思う

今からでは勝ち組にはなれないが
勝ち組になるには親の七光りや天才的な才能+努力できる才能が必要

頭を使って柔軟な発想、努力があれば
ちょい勝ち組にはなれると思う。


世の中、金がすべて金がなければ何もできない
好きな車にも乗れない 女もできない 結婚もできない 今現在 金で買えない物なんて寿命と真実の愛と友情くらいだろ 


でも偽物の友情と愛は金で買える・・・


俺のスペックではちょい勝ち組すら難しいが
がんばるしかないな



Posted at 2013/03/31 02:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2013年03月28日 イイね!

スペーシアとスイスポ試乗

傷心さめやらぬまま
新しく出たパレットの後継機スペーシアを試乗しに行った。
80キロか90キロほど軽量化してあるため
NAの背の高い軽の割に子供乗せて街乗りするには十分な加速で
60キロまではスムースにでます。
今のCVTはよくできてるな!
ただアクセルベタ踏みしてもエンジンが唸るだけで加速しません
高速道路は厳しそうだけどね

俺の試乗燃費は18キロでした。(燃費計にて)
これはアイドルストップ付いてるしエネチャージ付いてるし
軽いしこの数字はおどろきっす

ママが軽自動車を選ぶなら私的には最良の選択かと思った。
価格も控えめだしね!


そしてスイスポも試乗
クラッチが軽い
シフトフィールがおもちゃっぽい
座面が高い

けど
エンジンは優等生
上まで気持ちよく回るのはもちろん
6速1500回転でもいけちゃうトルク・・・
なんと言っても値段が安い
ボディーもしっかりしてるし

免許取り立て又は働き出したフレッシュマンに
乗ってもらいたい車だよ

・・・でもBRZより全体的に楽しくない
まぁ100万違うからしょうがないけど

そんなBRZですらNCロードスターには楽しさでは及ばない

今回試乗してわかった事はロードスターに変わるものなんて無い
唯一無二の存在

FDだろうがコペンだろうがビートだろうが楽しさではかなわない
※公道に限る


Posted at 2013/03/28 01:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2013年02月27日 イイね!

NB一時抹消か その②

80%以上の確率でロードスターは一時抹消になりそう
しかも自動車税が来ない3月中に
(まぁ通知はくるかもしれないけど)
確かに今のNBは調子はすこぶる良いのだけど
タイヤ無い
タイベル交換時期
ブレーキパットも・・・

長く乗るつもりで車検を受けると
今回は結構金がかかる・・・

車は今乗ってるラピュタに乗り続けるのが一番安いの
は100も承知

せめてバイクの免許を盗らせて欲しい!

NBの一時抹消もある程度長期になると思う
下手すると住宅ローンが終わるまでとか・・・

そう考えて軽自動車調べてみたけどある程度、高年式で安くて速い、燃費が良くてカッコ良いってまると    エッセの5速   しか思いつかない

住宅ローンが終わるまでロードスターに乗れないのならば最低譲歩ラインがエッセマニュアルと125ccバイクYBR125とかYB125spとか

正直ラピュタなんて燃費が良いから通勤も仕事として割り切ってのってるだけだし
俺から車を盗ったらなにが残りのだろうか・・・
何も残らない気がする
せめて

せめて
エッセ

バイク
は頼む






以上酔っ払いの戯言でした。
Posted at 2013/02/27 03:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2013年02月22日 イイね!

NB一時抹消か・・・その①

タイトルの通りロードスターを一時抹消にするかもしれません(;_;)
高値で買い取ってくださる方はどうぞ買ってください

結婚後

タバコを辞め

ギャンブルも辞め


子供が生まれて

小遣いも減額

育児もなるべく手伝っているつもりだが・・・

仕事も不真面目にコツコツとして少なからず昇給もある・・・


以前のブログで述べた通り


『重たい軽 乗り出し150万
10年間自動車税7万
車検24万
10年10万キロ燃費 リッター12として125万
保険料10年で30万

合計336万円・・・

なんとロドとラピュタ

重い軽自動車1台の10年スパンの
維持費が同じなのです
同じなのです
同じなのです

と言うことは
ぼくちんは重いターボすら付いてない軽自動車1台に乗っているのと
同じ・・・』


確かに一度に払う金額は多いかもしれないが長期スパンで考えればねぇ・・・


そうなると車好きの俺はラピュタと言う10年前の軽自動車一台に乗ることになりそうです・・・
どうせ軽自動車で馬鹿にされるなら

最低でもエッセのマニュアルが欲しいわ・・・


Posted at 2013/02/22 01:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「家庭持ちでも新車で買えるMTターボ http://cvw.jp/b/525382/46657896/
何シテル?   01/04 18:59
マニュアル車が好きな アナログ人間です。 かれこれ20年MT車に乗っています。 バイク歴は浅いです。 グロムから CBR250Rに乗り換えました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MICHELIN シティグリップ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:20:26
トルク管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 18:09:07
オーリンズ リアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 12:40:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ マルキン (スズキ スイフトスポーツ)
2022年12月吉日乗り換えました。 最後の純ガソリン車のMT新車です
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
紆余曲折ありなんとか バイク生活に戻れました。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
現状の生活環境で最善の250CCへと ステップアップしました。
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
平成26年11月に 平成23年式 18000キロで購入 通勤 サーキット 峠 Fドリ  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation