2013年01月28日
スカイプレが出てるなんて
全然知らなかったわ
スカイプレ195万円
この記事を見ると
スカイには電動スライド標準装備だし
なっと言っても6速ATが魅力
JC08で16.2つうと
実燃費でれくらいだろ
11キロくらいは走って欲しいな!
子供生まれたら
スライドドア&3列シートと
思ってたけど小さいうちは
必要がないことに気付いた。
そもそも車に乗る機会が圧倒的に
減ってるし
ファミリーカーのマーチもすこぶる調子が良いので
買い替えはまだ先になりそうです・・・
その頃にはプレもフルモデルチェンジかな
最近のマツダやりおるの~
まぁ俺は住宅ローンが終わるまでは
NBとラピュタの2台体制で行くのだけれどね☆彡
Posted at 2013/01/28 01:42:29 | |
トラックバック(0) |
車の話 | 日記
2012年12月24日
自分の車があまりにも汚かったので
NB、ラピュタ、マーチと
3台手洗い洗車をしたっつ
ラピュタとマーチは始めて手洗い
したのだけれど
始めてわかったことがある
マーチって10年前のデザインのくせに
凝ってやがるし
作りもしっかりしてる
塗装もしっかりしてる
ブレーキの初期制動も良いし
↑
これ俺好み
よく考えたら
コンパクトカーにしてはなかなかじゃないか
新車価格はしらないけど
ビッツよりはマシなのは確かだね!
たまには手洗い洗車も良いものだ
NBに至ってはヘッドライトのくすみも取り
内装もプラスチックの艶出し
エアコン消臭もした。
NBのアルミはビッグエンドバレルを履いて
いるのだが戦うアルミなので
タイヤカスやブレーキカスが
染み付いていて
汚れが落ちきれない。
Posted at 2012/12/24 23:33:02 | |
トラックバック(0) |
車の話 | 日記
2012年12月09日
やべ~こんな時間に目が覚めちまった(;_;)
日々思うことを・・・
群馬県に住んでいる人って大人になれば
最低1人1台、車を所有するのが普通ですし
免許持ってないと就職にも影響する
ぼくちんはたまに面接官もやるので・・・
自分の車を持ってないと偏見の目で見ます。・・・
群馬県の平凡な家庭のクルマ事情って
お父さん ノアボク セレナ ステップワゴン
お母さん ワゴンR ムーブ パレット Nボックス タント
これらを大体10年くらい乗ったら乗り換えるって感じ
まず
お父さんのクルマ
乗り出し300万
10年間の自動車税40万
10万キロのガソリン代リッター150円計算で
実燃費10キロとして150万
保険年間3万として30万
車検32万 4回
合計552万+消耗品
それに比べて俺は
乗り出し65万のロードスター
10年間自動車税40万
10年で3万キロ走ったとして45万
保険30万
車検32万(4回)
もう一台ラピュタ
車両0円
10年間自動車税7万
10年で7万キロ走ったとして
リッター15キロは走るので70万
10年の保険料が30万
車検4回32万
2台の車の古い分のメンテナンスが仮に30万かかったとして
合計351万円
実に1台所有より2台所有の方が200万円も得なのです。!!!!!!!!
仮にエッセエコとかミラバンとかを中古で買ったとしても最低150万円は得です!”!!!
つうか通勤なんか安い軽で十分じゃね?
昨日のチラシでアルトが59万で新古であったし
じゃあお父さん軽だけで良くない?
ってなるけどそれだと会社で哀れみの目で見られるので
やっぱり2台体制っしょ!!!!
お母さんのクルマ
重たい軽 乗り出し150万
10年間自動車税7万
車検24万
10年10万キロ燃費 リッター12として125万
保険料10年で30万
合計336万円・・・
なんとロドとラピュタ
と
重い軽自動車1台の10年スパンの
維持費が同じなのです
同じなのです
同じなのです
と言うことは
ぼくちんは重いターボすら付いてない軽自動車1台に乗っているのと
同じ・・・
て事は
俺がロードスター&ラピュタ体制
嫁が セレナ ステップワゴンを新車で買って
平均的ってことになりますね。
もちろんミニバンなのて道具なので
安いグレードに電動スライドドア付けただけの
買うのでもっと安いけど
世のお父さん方は
やれスパーダだハイウェイスターだ言うけどね
あと言いたいのが
デミオ
車両乗り出し100万
10年自動車税35万
車検24万 4回
10年ガソリン代 リッター15として
10万キロ走ったとして100万
保険料30万
合計289万
安いコンパクトカーの方が重いNAの軽より
40万近く安いのです
もちろん軽自動車が悪いとは言いません
軽乗るならアルト ミラ で十分
ワゴンRとかでも最低のグレードでイイじゃん
俺、代車でワゴンRの当時新型乗ったけど
うまく作ってあったし
言いたい事は
先入観にとらわれるなと言うことです
スポーツカー好きのお父さん
NBロードスターなんて50万もしないし
丈夫だし維持費掛からないし
奥さんにプレゼンしてはいかが???
Posted at 2012/12/09 05:05:37 | |
トラックバック(0) |
車の話 | 日記
2012年01月23日

母がデミオを買ったので
買い物がてら40キロほど試乗!
グレードは13c
言わずと知れたマツダの
ローエンドの車です。
装備は今の車にしては簡素だけど
変に凝ってなくて好感持てる
走りは思っていたより
速い 乗り味も良い
方向性はフォルクスワーゲンポロかな!
ポロの更に下のグレードって感じ
価格差を考えれば
デミオ90
ポロ210
パッソやヴィッツ、マーチを買う人の気がしれない(爆)
話は変わって
2月24日に六連星さん所の
TC2000の走行会に参加します。
今から楽しみ!
じゃあの。
Posted at 2012/01/23 03:41:01 | |
トラックバック(0) |
車の話 | 日記
2012年01月02日
今年の目標
現状の車で
日光 42秒台
TC1000 42秒台
TC2000 69秒台
本庄 46秒台
車を壊さない
と
5個の目標です!
厳しい目標を掲げます
Posted at 2012/01/02 09:22:31 | |
トラックバック(0) |
車の話 | 日記