• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニニのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

第99話 ワイ RSタイチ007の購入に成功するが・・・

第99話 ワイ RSタイチ007の購入に成功するが・・・奥さんに頼んで
ならんでもらって
←を買ったぞ
RSタイチ007
ネット価格でも16000円するが
10000円弱だった

フィット感も良いし履いたり脱いだり
しやすい
あとゴリゴリのバイクシューズぽくないので
このままいろいろイケるでしょ


ここまで良かったのだが

ヤフオクで
狙ってたのが即決されてた・・・

かなり悲しいがしかたがない
なかなか出ないし
3カ月越しだったのにな~

でも
ヤフオクで一喜一憂できるなんて
幸せなのかもしれへん

まぁオナホなんてヤフオク徘徊が1/3だし
今すぐないと困るものじゃないし

と言い聞かせないとメンタルもたへん・・・

だいたい俺はヤフオクで美品メインで買うんだけど
相場はネット新品価格の7割くらいにしてるんだけどね~

そういえば
ラピュタ時代に買うもの無し暇なし貯金が
無くなってきたぞ・・・
Posted at 2015/03/21 23:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年03月07日 イイね!

第93話 ワイ電動インポクトを買う

第93話 ワイ電動インポクトを買うそろそろ夏タイヤへ交換時期ですね
と言うわけで
←電動インパクト3980円
買いました。

いろんな店を見たけど
安いし持ち運びも楽だし

年に最低5台くらいはタイヤ交換
するのでね

そう言えば
ナップス前橋店が移転するんだぜ~

なんてこったい・・・

オイル交換とチェーン調整は自分でやるか・・・


まぁこんな時間にブログを書いてるので
もちろん酔っ払いの戯言なので・・・

★☆★
4輪と2輪の上達の相違について

4輪てサーキット走行において
考えてある程度走り込めば
それなりのタイムが出るけど

腕なんてみんなほぼ一緒
そこから頭一つ脱け出すのが難しいわけで

例えば同じタイムでも
1周で出しちゃう人と
100周で出す人は
前者の方が上手だし
センスがあるわけで

でも2輪は同じ仕様のバイクでも
速い人はピラミッド型になると
思われるんですね

まぁ走った事ないけど
4輪は日本の人口分布図みたいになるかな
男根の世代がサーキット走り慣れた連中みたいな感じ


なんだか着地点が見つからなくなっちまったが
俺は2輪だと底辺に居て
4輪だと男根の世代に居るのかな

同じ車なら本庄サーキットなら負ける気しないが
日光サーキットだと勝てる気がしないみたいな感じか・・・


Posted at 2015/03/07 03:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年02月22日 イイね!

第89話  GROMのリア足回り買ったぜ

第89話  GROMのリア足回り買ったぜあっ僕2/20 21と連休だったんです。
まぁどうでも良いですね

と言うわけで
久しぶりにエッセとスペーシアの洗車をしたわけです。

準備込みで2台で30分・・・

これで十分だよ
洗車代も馬鹿にならないしな

そんでエッセの現状の最低地上高を
適当に測ってみたら
14インチの55履いてる状態で
7~8センチくらいだった・・・

車検の時14インチの70履けば大丈夫かな

あと

GROMの足を買ったのですよ新品で
YSSとか言うタイのメーカー・・・

意外に作りが良いですよ。
とりあえずプリロード0から
3回転で様子みます。

GROMはリアの足が堅いですからね
これでまた乗り心地も良くなるし
見た目も良くなるかな


あと
もう昨日になるけど
エッセに乗ろうとしてエンジンかけようとしたら
掛らない
2~3秒セル回してもかからず
もう一回
2~3秒回したらかかった
そのあとは冷えた状態でも特に問題ない

バッテリーもセルのかかりも良いし
電圧も12.6Vくらいだし

とりあえず
プラグが怪しげなので
NGKイリジウムをポチった。
もし原因が違くても
評判良さげだし
俺ぶんまわすし
燃費も驚くほど良くなるげだし
安いし
まぁ良いかと

若干ジョーカー90が欲しい
今日この頃でした。

Posted at 2015/02/22 01:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年05月13日 イイね!

ガラケー

数日前、ガラケーからガラケーへ
機種変したスペックはガタ落ちだけど
前に使ってた携帯がレスポンスが悪くて
ドコモポイントも5月でなくなるってことで

どいつもこいつもスマホスマホ

俺も月2000円くらいならスマホでも
いいけど
高いだろ

俺の会社でスマホを使いこなせないのにスマホ
のポンコツ社員が居る・・・

つうか群馬にすんでて
家と職場でネットができれば
スマホなんかいらねーだろ

スマホなんて携帯会社が儲かるからなだけで
田舎でかいしゃと家でネット繋がってるのに
スマホ使ってる奴は負け組か

金銭的に余裕があるリアル勝ち組だな
Posted at 2013/05/13 03:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年05月13日 イイね!

スペーシア購入

リアルガチにスペーシアを買った
書面上の値引きは2万ちょいだが
下取り車を思った以上に高く買い取ってくれたので

もちろん俺の車じゃないです
奥さんの車です・・・
どうやら子供がいると
スライドドアじゃないと
きついらしい
その気持ちは十分解る
あとエネチャージがすゲーんだよ
子供乗せて走るから飛ばさないし
これでOKでしょう
最愛の奥さんには俺みたいな糞車に乗って
不満言ってほしくないし
好きな車乗れないってのはそうとう辛いし
俺は次期型ロードスターが出るまで我慢するか
グレードはNAの電動スライド
ドアが付いてるやつ
6月下旬納車らしい





Posted at 2013/05/13 02:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「家庭持ちでも新車で買えるMTターボ http://cvw.jp/b/525382/46657896/
何シテル?   01/04 18:59
マニュアル車が好きな アナログ人間です。 かれこれ20年MT車に乗っています。 バイク歴は浅いです。 グロムから CBR250Rに乗り換えました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN シティグリップ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:20:26
トルク管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 18:09:07
オーリンズ リアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 12:40:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ マルキン (スズキ スイフトスポーツ)
2022年12月吉日乗り換えました。 最後の純ガソリン車のMT新車です
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
紆余曲折ありなんとか バイク生活に戻れました。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
現状の生活環境で最善の250CCへと ステップアップしました。
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
平成26年11月に 平成23年式 18000キロで購入 通勤 サーキット 峠 Fドリ  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation