• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニニのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

第158話 エッセを車検対応にする

第158話 エッセを車検対応にするみんカラユーザーの半数は
頭を抱えるだろう車検

そんな2年に1度のお布施の時期が
エッセにも来たでござる。

というわけで備忘録変わりに変更点を

1 車高をあげ最低地上高を確保 

2 ホイールのはみ出し対応
  マーチのスタッドレス5.5J OFF45をはめてみたがギリギリ
  ぽいので
  エッセ前期12インチへ

3 ナンバーを斜めにするやつ外す

4 フルバケから純正シートへ

5 シフトノブを純正へ

とこれくらいでしょうか
怪しいのがヘッドライトと車幅灯 若干青い様な気がするが
前オーナーが付けたから知らん

ここらへん指摘されたら純正買えば良いか



1について
今までダブルウィッシュボーンとかストラット?
しかのった事なかったので
パワーで車高上げてたけど

トーションビームの車高調整めんどくせ~

これなら純正交換の方が楽ちんだわ

これで余計に車高調要らないわ

なんかマフラーもL15系?ムーブ純正付けて最低地上高稼いで
社外のバネのみでも良い気がしてきた。

2のスタッドレス5.5J OFF45調べたら△ってなってた 
ちなみにタイヤサイズは165-70-14と更に最低地上高を稼げるサイズなだよな
てかこのサイズで車検通った人 ご一報ください。

つうか普段使いはこのスタッドレスで十分な事に気づいた

今のスタッドレスも要らないや

歳をとると2年が早くてあっという間に2年がたってしまう
2輪の免許を申し込んだのが2年前だもんな~

今年の5月でGROMも2年
自賠責5年で良かったわ~

自賠責切れる前に50万貯めたいので

スタッドレス

車高調売りたし

じゃあの。
Posted at 2016/01/29 18:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年01月26日 イイね!

第157話 ワイコミュ障が講師をする件が予想以上に大変な事について!!

以前話したベトナム人に講師をする件だが
予想以上に大変だわ

意味の解らんコピー資料のみで
それには教え方とか多少書いてある程度・・・

まず抗議の内容を簡単に言うと
150ページを11時間でやる・・・

3月に3時間

5月6月に8時間

うち演習半分くらい

正直仕事を辞めるか迷うレベル

とりあえず3月の3時間はやってみて
ベースアップも見て

納得できなければ辞めよう・・・


平社員だったら定年まで勤めたい会社なのに
くずが得するなんて
世の中不公平すぎるだろ・・・

Posted at 2016/01/26 00:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | やさぐれ | 日記
2016年01月19日 イイね!

第156話 懲りなく 20160120~0121 地震くる~

第156話 懲りなく 20160120~0121 地震くる~全然当たりませんが・・・

Posted at 2016/01/19 21:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2016年01月18日 イイね!

第155話 雪が・・・ & 売りたし

第155話 雪が・・・ & 売りたし←こんな感じでエッセが埋もれたでござる

まぁ雪の日のスタンダードのブログのネタで
こんにちは!

今日は普通に仕事が休みで良かったわ

たぶん群馬は20センチくらい雪が降ったんじゃろ?
テレビ見てないから解らないけど

これだとスペーシアFF スタッドレスでギリギリ行けるかな
って感じ

俺ももう歳だし家からでて戻れなかったら困るので運転するの辞めたけど

この分だと
エッセだと10センチオーバーだとスタッドレスでもキツイな

て言うか スタッドレスいらないかも

だって明日は四駆の軽で出勤だぜ・・・

スタッドレスタイヤ&ホイールほしい方いたら
メッセージください。

適正価格より安くお譲りします。

そんなこんなで
エッセは2月に車検なので申し込んだ2月3日

1月29日には車検対応にしなければ・・・

たのむぞ
ゆーすけ氏


昨日いつもの通勤路のクネクネ道でZ34?か33が
かっ飛ばして行ったので
トランクにジュースをケースで買ってあったけど
アドレナリンどっぱどぱで追いかけたけど
楽勝で追いついた。

もう車高調もオーバークオリティなのでいらんな

欲しい方いたらメッセージください。(シュピーゲル)
適正価格よりお安く譲ります。・・・


と年明けは芸能界は騒動がありましたが
ワイは特変ありませんわ

あ~早く長男が幼稚園に行かないかな~
そうしたらちっと自由があるんだけどな~

最近アルトワークスが気になってます。

もし廃車クラスの事故をしても

ジャンピング土下座すればギリギリ買ってもらえそうだし・・・

じゃあの。
Posted at 2016/01/18 22:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2016年01月02日 イイね!

第154話 アケマシテトンガリブタゴリラ 2016

あっ

おめでとうございます。

昨年は3つの抱負を掲げましたが1つも達成できず
情けない1年でしたが・・・

今年はハードルを低く設定しますわ

2016年 抱負
① 中4日程度の筋トレを16年も継続して 体重73キロ切り

② 16年末の時点で現金が手元に15万円

③ みんカラ ブログ 200話 突破 




①は今現在体重が76キロ台だから 4キロ痩せて 筋トレ継続できれば体脂肪率20%切りたい

②は将来のバイク買い換えに備えて 現金15万は貯めたい
 だって車なら事故って廃車にしても買ってもらえるけど
 バイクが調子悪くたって買ってもらえないしな 将来への貯金

③はあと46話 ちょうど週1ペースで

あといろいろやりたいことがあるけど家庭と両立せねばならぬし

今年はこんな感じで生きますわ!

じゃあの。
Posted at 2016/01/02 21:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「家庭持ちでも新車で買えるMTターボ http://cvw.jp/b/525382/46657896/
何シテル?   01/04 18:59
マニュアル車が好きな アナログ人間です。 かれこれ20年MT車に乗っています。 バイク歴は浅いです。 グロムから CBR250Rに乗り換えました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN シティグリップ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:20:26
トルク管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 18:09:07
オーリンズ リアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 12:40:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ マルキン (スズキ スイフトスポーツ)
2022年12月吉日乗り換えました。 最後の純ガソリン車のMT新車です
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
紆余曲折ありなんとか バイク生活に戻れました。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
現状の生活環境で最善の250CCへと ステップアップしました。
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
平成26年11月に 平成23年式 18000キロで購入 通勤 サーキット 峠 Fドリ  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation