• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニニのブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

第166話 MOTO GP開幕

もう春ですね~
スポーツも続々開幕してます。
今日はプロ野球が開幕!
ワイ巨人が好きなので勝って
うれしいです

賭博??野球人はOKなんじゃろ・・・

F1も開幕したがBSですら放送しない
体たらく
結果見たけどメルセデス強すぎじゃろ

やっぱりMOTOGPがおもろいわ
普通にネットしててもよほどのことが
無い限り結果は解らないし
まぁ僕が結果が解りそうなサイトを
閲覧しないだけなんだけど

F1だとヤフートピックスで見ちゃう場合あるし

しかし2位争いは胸あつじゃった
鈴菌に侵されているワイは
ビニャーレスの6位は今後を感じる・・・

そう言えば
GSX-R250ってのが中国産ながら
出るんじゃろ
しかも格安で
下手すれば買ってしまうわ・・・

CBR250RRってのも出るし・・・

250が熱いわ
Posted at 2016/03/25 23:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年03月19日 イイね!

第165話 トー調整は大事

第165話 トー調整は大事←先日、車高調整からバネカットに
もどしたのでござるが
なにやら足が変でした。

結果としてフロントタイヤが超絶
トーアウトになってて
まっすぐ走っただけで抵抗になってしまうくらいで
前輪の片方が路面ミューの低いところを通るだけで
スキール音がなり
雨の時なんてハンドルがとられまくりでした
タイヤも30分の通勤で発熱しまくり

もしや今までばくおんすぎて
これに気づかなかったのか・・・
車の状態を知るためには
静寂って大事だな

このままじゃやばいので

ヒライジドウシャにて
トー調整をしてもらうと・・・

シャキシャキ走りやがるぜ
もちろん症状もすべて改善しました。

ハンドルのセンターがずれた
というかズレテイルノガが正解なのか
治さなければ気分が悪いわ

そう言えば
ワイパーのゴムも劣化にて交換した
地味に高く2000円・・・しかも自費だぜ・・・

それと以前から毒づいていた
講師の4時間が終わった。
マジ死ぬレベルだわ
コミュ障にやらせることじゃない

そもそもプロのしゃべる人だって4時間連続なんてないだろうに

まだ9時間あるけどね・・・
Posted at 2016/03/19 22:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年03月11日 イイね!

第164話 東日本大震災から5年

そう今日は2011.0311から5年です。
あれから5年て言うともう終わった事の様で
その言い方は嫌いとです・・・

まだ全然終わってません
復興しかり
原発しかり
心のケアしかり
放射性物質の影響しかり

毎年みんカラへ投稿してますが
決して風化させてはいけない
戦後最大の災害です。

年に1度くらいは思いだし災害への
リスクマネージメントをした方が
良いかなと思います。
Posted at 2016/03/11 20:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2016年03月11日 イイね!

第163話0309-0310と連日、車に携わる

第163話0309-0310と連日、車に携わる9日はパレットとスペーシアの夏タイヤへの
交換をしたでござる。

この日は雨で花粉も少なく
ジャージにツナギでちょうど良い陽気
気分よく作業が出来ました。

両者の足回りを比べてみると
スペーシアの方が伸びる
これがどう生きてるかわからんけど


10日はエッセの足回りを交換したでござる。
実はワイ昨年11月からシュピーゲルの車高調を
付けていたのです。

確かに車高は自由に調整出来るし
足はしっかりしてるけど・・・

ワイの車の使用用途って
95%通勤
5%近所徘徊 なので
オーバースペックでした。
車高調整はおろか
減衰力調整する時間もないし
てか今年に入って1度も洗車すらしてないです・・・
今は気持ちが車に向いて無いし
あと数年して子供がもう少し落ち着いたら
エッセでサーキット走りたいかな?
今はバイク貯金してるでござる。

んなわけど
車検も終わり
あと2年はバネカットの足回りで良いかなと
思い交換しました。

作業はなんの問題もなくスムーズに行きまして
おなじみに ゆーすけ氏と2人で
しゃべりながりやって2時間
1人なら片付け込みで3時間て所かな

交換するとなんか違和感がある
グニュグニュしてて
初期応答が悪い
これは想定内かな

あと決定的なのが
ATRのエコタイヤが
ちょっとした事で泣くんです。

橋げたを乗りこえたらキュッ
横断歩道など路面ミューの低い
所でキュッ
いつもの道を軽く攻めるだけで
タイヤが鳴りっぱなし

今まで爆音マフラーだったから気付かなかったのか・・・

原因を考えてみると
そもそもタイヤがそういう仕様
あとは
目視でわかるくらいフロントがトーアウトなことかな

これはタイヤが減るわけだと思った。

なんかめんどいから
RSRあたりのバネと純正ショックの
足回りで常時車検対応仕様で行こうかな
と模索中・・・

シュピーゲル車高調&アクセルコール フロントパイプ&マフラー売ります。
Posted at 2016/03/11 17:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年03月03日 イイね!

第162話 MPVがやばぁい事に

ひざびさのやばい事シリーズ

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040065230160228001.html

MPVが乗り出し100万円ジャスト!!
年式は多少古いが
走行距離が26000キロ!
走り良し
両側スライドドア!

マツダはミニバン作らないから逆にレア

たぶんライバルがエスティマになるんだろうが
格安じゃろ
この手のエンジン回さない車はゴム類変えれば
あと10年は乗れるな

スペーシア出せば後追い30万くらいかな
ちょっと欲しい

Posted at 2016/03/03 23:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤバい事 シリーズ | 日記

プロフィール

「家庭持ちでも新車で買えるMTターボ http://cvw.jp/b/525382/46657896/
何シテル?   01/04 18:59
マニュアル車が好きな アナログ人間です。 かれこれ20年MT車に乗っています。 バイク歴は浅いです。 グロムから CBR250Rに乗り換えました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 345
678910 1112
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

MICHELIN シティグリップ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:20:26
トルク管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 18:09:07
オーリンズ リアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 12:40:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ マルキン (スズキ スイフトスポーツ)
2022年12月吉日乗り換えました。 最後の純ガソリン車のMT新車です
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
紆余曲折ありなんとか バイク生活に戻れました。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
現状の生活環境で最善の250CCへと ステップアップしました。
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
平成26年11月に 平成23年式 18000キロで購入 通勤 サーキット 峠 Fドリ  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation