• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月16日

雪道に迷いこんでしまいました。(汗)

雪道に迷いこんでしまいました。(汗) 用事で小田原へ行く事になり、
帰路を県道70号線(神奈川)から宮ヶ瀬湖へ抜けるルートにしました。(笑)
秦野側から入りヤビツ峠迄は路面に雪がなく、
峠を越えてから北側はご覧の通りです。
車はATタイヤのままでスタットレスではありません。
滑る事なく帰ってきましたが、(汗)
この時期246号線を利用した方がいいみたいですね。(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/16 18:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年2月16日 18:39
バリバリですね。
こんな道はマッドタイヤが
威力発揮しますが、たまにある
凍結区間が怖いんですよね。
コメントへの返答
2011年2月16日 21:22
早朝だったら凍っていたかもしれませんね。
ヤビツ峠からは下り坂です。
あせらず、ゆっくり下りれば何とかなるみたいですね。(笑)

2011年2月16日 20:30
平日の真っ昼間から何やってるんですかぁ~??

でも、先日の場所よりも楽勝でしょう。舗装もしてあるようですし。
コメントへの返答
2011年2月16日 21:12
それなりに用事がありまして(汗)
まっすぐ246号線で帰れば投稿しなかったんですけど(笑)
こんなに雪があるとは
2011年2月16日 21:20
ひやひやしますよね(^^;
スタッドレスでも滑れば同じですから~慎重に運転する分安全かもしれませんね。
コメントへの返答
2011年2月16日 21:28
そうですね。
ATタイヤは、普通のタイヤより溝が深いから、
ゆっくり下りればそれなりです。
安全第一です。(笑)
2011年2月16日 21:25
吉祥寺のセレブリティには似合わないシチュエーションですね~(ぉ

スタッドレスじゃないと、アップダウンのある区間だと下ったはいいが登ってこれなくなったり。
気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2011年2月16日 22:24
『降ったら乗らない』が信条(宗教と関係ないです)なんですけど、
県道70号線は、ヤビツ峠(800㍍弱)から宮ヶ瀬湖(300㍍弱)へ下り坂が続きます。
逆コースだとATタイヤだと登れないかもしれませんね。

プロフィール

「本日、スタバ(調布パルコ店)にいます。
ポイントが貯まり、「ヘブンリーピーチプラペチーノ」と交換、
大変美味しいです。(*^_^*)
追伸
走行距離が32,700キロをこえました。」
何シテル?   08/05 11:50
井の頭の住人です。 宜しくお願いします。(*^_^*) 2021年12月よりVW、ゴルフ7.5、TSI HLを所有する事にしました。排気量、1.4Lはダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行距離、『23923.0キロ』です。(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:05:26
走行距離17,000キロ達成 ‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 15:01:28
ゴルフ7から7.5へ  (*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 13:09:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Myゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ7のマナーチェンジ後のハイラインです。ゴルフ7.5になります。ダウンサイジングター ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
コンパクトな車体とダウンサイジング ターボエンジン(1.4L)、DCT(乾式7速DSG) ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
SUVの多目的性とフルタイム4躯を装備、 コーナーや高速での安定した走りを期待して、 こ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めてのSUV車です。 小型のわりに¨どしっと¨した走り、高速、コーナ時も安定感がありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation