福岡モーターショー2009
投稿日 : 2009年12月17日
1
ブログでは紹介しきれなかった気になる車達です。
フェラーリ・612スカリエッティ
エンジンは5,748cc V型12気筒 DOHC48バルブで547馬力という溜息の出るような性能ですが、何となくフェラーリっぽくない感じがしますね。
2
ロータス・エヴォーラ
エンジンはトヨタ製3,456ccのV型6気筒、2GR-FE型で、最高出力は276馬力です。
う~ん・・・スーパーカーって感じでカッコイイですね。
3
ケーターハムスーパーライト R500
ケーターハム・カーズは、イギリスの小規模自動車メーカーで、ロータス社からスーパーセブンの生産権を引き継いだ軽量スポーツカーの生産と販売を行っています。
このR500はこう見えて500kgほどの車体に263psのエンジンを積んだ純粋なスポーツカーです。
多分、凄いじゃじゃ馬だと思います(汗)
4
シボレーカマロ
トランスフォーマーにも出てたGMのシボレーカマロです。
カマロも随分変わりましたよね、排気量も小さくなって、これは3.5リッターという事です。
5
アルファロメオ MiTo IMORA Limited Edition
もっとも小さなアルファロメオです。
イタリア車らしいお洒落な車ですよね、でも、こいつこう見えて、最高出力155PS/5500rpm、1.4リッター直列4気筒 DOHC 16バルブ ターボエンジンを搭載し、6速MTになってるんですよ(驚)
このイモラ・リミテッドエディションは限定モデルになります。
6
マセラティ クアトロポルテ スポーツGTS
エンジンのスペックはV型8気筒 4.7リッター DOHCで、最高出力は440PSという事です。
顔が、何となく、昔乗ってたFTOに似てて親近感が沸きますね(笑)
車はもちろんカッコイイんですが、このサイドマーカー良いな・・・
7
TATA NANO
インドのタタモータースのナノですね。
徹底した、コストダウンで、車両価格約21万円ということですが、まぁ何もいう事はありません、恐るべしインド・・・
これに比べたら、アクセラがレクサスに見えますが、でもこれ日本でナンバー取れるのかな(汗)
8
オートポリスブースにあった「のむけん」こと野村謙選手のBLITZ SKYLINEです。
今年D1USAを戦った車両という事です。
タグ
関連コンテンツ( Motorshow の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング