• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんの"コウやん専用ザク" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

三次試験場50周年マツダファンミーティング

投稿日 : 2015年09月22日
1
沢山珍しい車があったんですけど、ナンバー消したり、人の顔を消したりするのが面倒なので、少しだけ紹介しますね!
これは『AZ-1』ですね。
オートザムから発売された世界最小のスーパーカーと言われた車です。
ご覧のとおり、マニアックな車で販売台数も少なくレアな車ですね。
2
ルーチェAPワゴンのようですが、RE‐130のエンブレムが見えますね。
つまり13Bロータリーエンジン搭載車のようです。
ルーチェには、V6エンジン搭載車と、ロータリー搭載車が同時期に売られたりしていたのですが、ロータリーで、しかもワゴンというのは、中々のレアだと思います。
3
これは『ランティス』ですね!
当時としては、斬新なスタイルだったと思うのですが、何が悪かったのか販売が伸び悩み短命に終わった車で、これもレア車ですね。
マツダが時代を先取りしすぎたのか?
4
これは、マーシャルカーかな・・・
会場にあったんだけど、三次試験場で使ってるやつ?
じゃないよね(汗)
5
Mazda787B
ル・マン24時間レースで総合優勝を果たした車で、説明の必要もないくらい有名ですね。
2011年のル・マン再走の時にレストアされたもので良かったのかな?
超貴重な物ですね。
6
787Bのエキシビジョン走行の様子です。
ドライバーはMr.ルマン 寺田陽次郎選手ですね!
7
ずーっと歩いて、バンクの頂上付近で見たのですが、凄い迫力でした!
僕が見てるところに突っ込んでくるような感じで走ってきて、ガードレールの真下にアフターファイアーが見えました♪
甲高いロータリーサウンドも最高でしたよ。
8
コウやん号も記念写真。
今はレア車じゃないけど、あと20年くらい乗ったら、これもレア車になるかな?(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月22日 20:51
ストーミーブルーのHSは今でもなかなかのレア車かも(๑´ㅂ`๑)
それにしてもマツダ車は昔からデザインがとんがってて良いですね。ランティスとかたまに走ってるのを見ますけど、「おっ!」って思います。
コメントへの返答
2015年9月22日 22:35
こんばんは!

ここに展示するのは、出来るだけノーマルじゃないとダメなんだって・・・
俺のも展示させろよ!って言ったら、「色々弄りすぎてダメです」って言われました(汗)

マツダ車のデザインって斬新なのが多いですよね!
今見ても古臭くなくて目を引きますよね。
2015年9月22日 22:12
はい!
そのレア車両ランティスのオーナーです(笑)
写真、キレイに撮っていただき感謝です🎵
ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2015年9月22日 22:38
こんばんは!

うわ、これは光栄です♪
オーナーさん自ら書き込みしてくれるなんて!!

当日は、ランティスの近くにいたのですか?
こんなことなら、あいさつしておけばよかった・・・
とても綺麗なランティスで、オーナーさんの愛情が伝わってくるようなそんな車でした。
今の車にも決して引けを取らない良いデザインですよね。
どうか、これからも大事にして下さいね!

今日は、コメント下さって本当に有難うございます。
次回お会いできたときは、是非お話させて下さいね^^
2015年9月22日 23:56
先日の筑波サーキットでのイベントでも、マツダスピードで全身を固めたランティスを見掛けましたよ。
どうやら地元の方みたいなので、一度お会いしたいなぁ(´。`)
それにしてもコウやんさんのアクセラ、綺麗すぎ!!(´∇`)b
コメントへの返答
2015年9月23日 7:18
こちらにもコメント有難うございます・・・

そんなランティスがあるなんて是非見てみたいですね!
たしか、この車のエンジンってポルシェが開発したなんて話がありましたが実際はどうなんだろう?
スタイリングも走行性能も申し分なかったとおもうんですけど、なんで売れなかったのかなと・・・思うような不思議な車ですよね!

コウやん号は、実際はフロントに虫が一杯付いているのですが、有難うございます♪

2015年9月23日 21:29
はじめまして!
三次ミーティング、お疲れ様でした!

最後の写真…


後ろのプレマシーは私ですね(笑)
本当はFDで行きたかったんですが、家族を連れていく為に仕方無く……です( ̄O ̄;)

綺麗な色のアクセラだなぁ〜と思って観てました。
細かい所も色々と拘ってらっしゃいますね!
何人か、通りがかる人が興味深げに観てましたよ!
コメントへの返答
2015年9月24日 8:49
こんにちは!
コメント有難うございます~
そして、お疲れ様でした♪

あら、ゆずパパFDさんのプレマシーだったのですか・・・FD見たかったです!
シルバーウィークに家族サービスをかねて参加するっていうのは不満も出なくていい選択ですね(笑)

そういって頂けると嬉しいです^^
こんな事なら近くの車の人にもっと話しかけておけば良かったと後悔しております・・・
名刺も沢山用意していたのですが(汗)
次回、お会い出来た時は、是非お話させて下さいね^^

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation