• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんの"コウやん専用ザク" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

MAZDA FANFESTA 2015 in OKAYAMA ④

投稿日 : 2015年12月13日
1
ファミリアロータリークーペ
オーバーフェンダーが凄いね!
これはラリーニッポンを走ったやつだね。
2
こっちのカラーリングも良いね。
マツダの2台目のロータリーエンジン搭載車です。
この小さなボディーにコスモスポーツと同じロータリーエンジンを搭載したスッゴイ車です。
ファミリアとしては、2代目ですけど、アクセラの御先祖様です。
3
手前が6代目のファミリアで、日本初のフルタイム4駆のBFMRです。
B6型ターボエンジンと駆動方式の優位性を生かしてラリーで大活躍しました。
そして奥が、Mazda 323 4WDで7代目ファミリアのレース専用車です。
4
お尻もチェックします。
何となく、我が愛車に似ていると思うのは私だけでしょうか?(笑)
323もラリーで大活躍するはずだったのですが、バブルの絶頂期に出た車で、この後バブルの崩壊とマツダの積極策の失敗によりWRCからの撤退を余儀なくされます・・・
不運な車だったかもしれません。
5
そして、新生マツダの世界戦略車AXELA(アクセラ)として生まれ変わります!
どっちもニューじゃないけどw気分はいつまでも新車だよ!
そらたま号とのコラボ写真♪
どう目立ってる?(笑)
そういえば、そらたま号は雰囲気がずいぶんとかわりましたね!良い感じだよ♪
あっ、お土産有難うございました。
6
今年はBK2台がポールポジションです♪
お隣はイッサンさんね。
前を走るのって緊張する・・・
スタートするまえに思いっきりアクセル踏んじゃってwとかいう人もいるし(汗)
これに参加しないと1年が終わらない感じだね。
皆さん有難うございました~
7
そして、次の日はお仕事なので、早々に退散して・・・

ここはどこでしょう?
8
岡山城です(笑)
いつも岡山来るのに一度も来たことなかったから、一回見てみたかったんだよね~
金の鯱とかあって、なかなか豪華なお城だね!
写真の部はこれでおしまい(*^∀゜)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation