• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンサムの愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2018年2月11日

カーボンボンネット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年末に購入したカーボンボンネットですが、ようやく取り付けました。
一人では無理なので、友人を召喚して作業しました。
2
購入後にすぐに取り付けできなかった理由は、ウォッシャーノズルやエンブレムなどを取り付ける穴が開いてなかったため。純正ボンネットの穴径を実測して穴を開けましたが、地味に面倒でした。

仕事に追われてたり、インフルエンザにかかったりで、穴開けで1ヶ月かかってしまいました。
3
交換作業です。純正ボンネットを外します。

先ず、ウォッシャーのノズルやホース、ゴム足、フックなどの付属部品を外します。
ダンパーはロックしているバネを引っ張ると、簡単にボンネットから外れます。
あとは、ヒンジに固定しているボルトを外すだけ。
4
カーボンボンネットを取り付けます。ゴム足、フックなども移植します。

位置合わせが少し面倒です。何度も調整して、なんとか左右均等になりました。

ゴム足は2種類あるのですが、1種類は取り付けできませんでした。引っ掛けて固定する仕組みで、骨組みが肉厚になったため引っ掛けできなくなりました。
5
取り付け、位置調整完了です。
交換作業は1時間くらいです。
6
エンブレムは純正品を移植せず、別途購入したカーボン調にしました。

私の体が映っていますが・・・。
7
この写真はウォッシャーノズルの取り付け前です。
純正ボンネットと同じサイズで穴を開けたのですが、きつくてノズルが入りません。純正ボンネットから外すときも苦労したので、無理に入れるとカーボンが割れそう。
翌日に少し穴を大きくして取り付けました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムポジセンサー(EX側)からのオイル滲み 再確認

難易度:

バンプラバー・ショックアブソバー交換

難易度: ★★

また光りました☺

難易度:

AGMバッテリー交換

難易度:

タイヤ交換🛞💦

難易度:

リア左ショックオイル漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRガレージは中止。ディーラーとトヨタ技術部門?でやり取りして原因調査することになった。長い入院になりそうだ・・・」
何シテル?   01/31 17:07
みんカラは色々参考にさせてもらっているので、自分からも情報発信したいと思い始めることにしました。 少しずつ内容を充実していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【緩募】8/26ルーテシア奥多摩周遊道路プチミーティングやります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:10:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハイパワーなFR車に乗りたくて、買ったクルマです。マニュアルよりシフトチェンジが速いとい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々の新車です。最後の純エンジン、マニュアル車になるかもしれません。
ホンダ PCX ホンダ PCX
完全ノーマルなので載せてなかったんですが、DIYでメンテナンスする機会があったので、載せ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターの写真はぜんぜん撮っていませんでした。たまたま屋根に猫が乗ってるのを見かけで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation