• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

備北丘陵公園 ウィンターイルミネーション

備北丘陵公園のウィンターイルミネーション見にいくことに。

ソバ打ちもしてみようということで早めに出るので
公園のサイクリングロードで・・・のつもりながら
法律で保護された同居人とそのババちゃん同行のため
ロドスタではなくティーダに自転車積み込んで出発。



ロドスタよりも固定弱いうえに、高速乗ったんでかなり精神的消耗激しかったです。

フォトギャラリー(ティーダ)
20091205 備北丘陵公園 ウィンターイルミネーション



「光るアメ」(1個400円 orz)を食すグレムリン1号 (^^;;;


ブログ一覧 | ティーダ | 日記
Posted at 2009/12/05 21:46:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

0814
どどまいやさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年12月5日 22:08
初めまして♪
自転車のラックロードスターに付いてたのでビックリしてましたがティーダにも着けたんですね(ΘoΘ;)
水曜日に行きましたが感動か少なくなりました(*_*)
コメントへの返答
2009年12月5日 23:52
いらっしゃいませ(^^)

あの形状のキャリア、お尻のないクルマには厳しいみたいです。
>ロドスタにつけてたのと同じものです。

特にティーダの場合はハッチ以外にはフックかけられるところがなかったので・・・

なんだかんだ言いながら、根っこが子供なもんでそれなりに楽しんでました(笑)
2009年12月6日 3:47
光る飴…キャー!
飴自体が光ってんの?
蕎麦は蕎麦打ち体験でしたか!ウチからだと、備北公園遠いんですよねぇ…サイクリングコースもあるんでしたっけ?いいところですよね。
自転車キャリアはハッチバック車にはやはりきついですか?
メーカーはちなみにどこのでしょ?
コメントへの返答
2009年12月6日 13:41
アメの棒の先っちょにLEDが入ってます(笑)
さすがにアメそのものが光ると
何が入ってるのか怖くて食えません(^^;

メーカーはパーツレビューにあるとおりの、「謎の中国製」ですが、形状と仕組みは、おおよそロードギアのサイクルシャトル・・・のコピーだと思われます。

ストラップを自然に伸ばした位置にしっかりかかれば、お尻のないクルマでもそこそこガッチリつくと思いますが、少なくともティーダの場合は、横向きフックが斜めの部分にしか掛けらないためずれやすく、連動して繋がってる下向きフックも緩みやすいようです。
2009年12月6日 3:58
イルミいいですね~♪備北公園はうちからも遠いです^^;なんでちょっと行けないかな…。

この時期は寒かったんじゃないですか?(>_<)

コメントへの返答
2009年12月6日 13:44
自転車積んでなければそれほど遠いとも(謎)

すんげー寒かったです。
大げさと思いながらも
N3B着ていってよかった(^^;;;
2009年12月6日 21:42
平和大通りのイルミネーションも
この時期でしたね♪

単身赴任で広島にいた時、
この時期は福岡へ帰らずに、
妻を広島へ呼んでイルミネーションの
プチデートしてましたd(^^*)
コメントへの返答
2009年12月7日 0:35
切実に単身赴任したいです。

二重に生活費かかりさえしなけりゃ(泣)

もちろんイルミデートは現地調達(rya

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation