• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンハ2号@NB6Cの愛車 [日産 ティーダ]

20091205 備北丘陵公園 ウィンターイルミネーション

投稿日 : 2009年12月05日
1
ティーダの母艦モードで発進。
かなりあれこれ考えましたが・・・
リアハッチの形状が斜めで不都合というか、フックがずれないようにかけられるところがないぶん、ロドスタよりも固定が弱いです。

それでも高速にのった(^^;

なんとかなった(^^;;;

むっちゃ疲れた・・・
2
公園にある、庄屋屋敷を再現した家。

実は5歳ころまでこんな感じ(中庭をぐるっと廊下が囲んだ)の家に住んでました。
私が生まれたころは廃業して単に住んでましたが、江戸から続く旅館(本陣だか旅籠だか)。

広さそのものに加えて老朽化の維持費もあって、外庭の一部が道路用地に買い上げになるのを機に売却して今のフツーの家になったらしい>実家

断片的にでも当時の記憶は残ってますんで、他の人よりは懐かしさも濃かったんではないかと。
3
グレムリン1号作の、きしめんと見まがう手打ちソバを賞味した後で公園一周。


なぜか公園のレンタル自転車。

ぬいぐるみだのいらないものは持ってきてたくせに・・・

自転車の鍵持ってきてませんでした>グレムリン1号

アホー (^^;
4
イルミネーション点灯。

メイン会場の(ほぼ)全景

寒かった!!!

N3B+フライトキャップの変な人になってました。
N3B着てるなら防寒帽なんかいらないだろーに。

売店で買った「親鳥」の腿焼き・・・
アゴがガクガクに疲れるくらい超硬かった。
5
ぼうや~ よいこだ ねんねしな ♪

って頭の中でグルグルグルグル
6
色々試してみるもケータイじゃこれが限界。
7
サブ会場
8
教会?

ツリーにお願いごと書いたカードを書いてつけることできます。

グレムリン1号 「またこんどディズニーにいけますように」
私 「ウィンタージャンボ 高額当選!!」

お金で買えない幸せも確かにありますが、3億あれば今抱えてる願いごと・悩みの9割はカバーできると思います(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation