• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttu006のブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

ヒヤリ

そういえば、帰省先(愛知)から新潟へUターンの時に、
「あわや!」ということがあったので、記録ということで日記にしておきますか。

1/2(土) 21:30頃に愛知の実家(武豊町)を出発し、
1/3(日) 6:30頃に無事に新潟につきました。

約550キロを走破するのにえらく時間がかかりました。
途中で仮眠(1時間程度)したせいもあるんですが、一番の理由は、雪、大雪!。
渋滞は全くしてません。

長野の途中あたりから、視界も最悪、道路状態も最悪となり、
長野~三条のあたりまでは、40~60km/h で走行することになりました。
夜中に走破する手段を取ったため、除雪車もまだって感じで、もう、最悪。
三条のあたりから、新潟西までは割とまともでした。

途中で眠くなり、ちょっと休憩(仮眠)しようと小さなPAに寄ったんですが、
パッと見、雪のせいで、どこが駐車スペースだか分らないほど。
「ここで1時間仮眠でもしたら、たぶん、積雪でこのPAからは出られなくなるな・・・」
と、思い、即、脱出。

直後の岡谷JCで、あわやの事態。
眠気と格闘していたため、若干スピードが出すぎ(75km/h)だったのが、私の失敗でした。
上越方面へ向かうため、そろりそろりとレーンチェンジをしたら、
「ずるずる~!」とタイヤが滑り出し、ものの見事にトッ散らかりました。

隣で「うわわわ~!」と叫ぶ嫁はとりあえずおいといて、
そっちじゃない、こっちこっち、うわ!またすべった駄目かも!、頑張れアクセラ!
そっちじゃないよ!こっちこっち!こっちに行って~!
と、ステアを調節しながら、アクセルで微調整。
センターの分離帯近くにこんもりと積った雪をバンパーで「ごももも!」と除雪する
羽目にはなったものの、なんとか態勢回復。
(不謹慎にも、GT(グランツーリスモ)で、FF車だとこんな感じになっちゃうこと
あるよね~!とか、思ってました、このときw。)

回復後、嫁に「いやー、あぶなかったねー」と話しかけると
若干放心した感じになってました。

不思議とあんまり怖くはなかったんですが、後でよくよく考えると、
ニュースでよく見る「高速の渋滞」を自分で作り出すとこだったと思うと、うすら
寒くなりますな。
恐怖はなかったなぁ・・なんでだろう。

夜中で、周りに車が全然いなかったのが幸いでした。
ホント、気をつけないと。
俺の馬鹿。
Posted at 2010/01/04 12:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何シテル?を最後に更新したの4月ってそれこそ何シテル?って話ですヨw。」
何シテル?   09/10 19:45
愛知産で現在新潟に生息中。 無謀にもアクセラからRX-8に乗り換えたヲッサンです。 RE好きで乗ってるけど運転下手ス。 見かけても煽らないでおくれ~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
345 6789
10111213141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

『運転がうまくなったと感じるクルマ』で良いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 12:29:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
アクセラセダン23S との入れ替えでマツダマンションに 入居したRX-8。 とうとう理想 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
K11マーチと2台体制の時に所有。 毒キノコやマフラーなどを装着したり、 ピカピカに磨い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自宅に帰るアクセラ~、地下基地? マンションの立駐です。 ちなみに、上のパレットにはデミ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
当時はまだ彼女だった現嫁さまが就職する際に購入した車。 1LのK-11マーチ。タコメータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation