• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんびいの愛車 [ヤマハ FJR1300]

整備手帳

作業日:2021年6月21日

アイドリング不調 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
随分時間がたってしまいましたが前回掃除ををしたりした直後も不調が続き取り合えずebayでバキュームホースとマスエアーフローセンサーの中古が安く出ていたので購入し交換してみました。
2
もともと装着されいた方のホースですが
エアーを通してみると詰まった感じがありました。
3
Mass Air Flow Pressure Sensorです。
2007年モデルに付いていたものが
$8.00で出ていたのでま、いっかと購入。
4
センサーとホースの交換完了、
アイドリングも安定し、問題は解決しましたがセンサーだったのか、ホースだったのかは分からず仕舞いです。
あれから4か月立ちますがこれと言って問題ありません、燃費が落ちた様な気がしますがこれが原因かどうかは定かです。
5
今後時間があればスロットルボディーをオーバーホールしたいですね~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン・シャフトオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換Ⅶ・ドライブシャフトオイル交換Ⅴ

難易度:

ブレーキパッド清掃

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

OIL交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FJR1300 フロントタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/526715/car/2801695/7808784/note.aspx
何シテル?   05/26 01:50
アメリカ、ロスアンジェルスに住んでいて、バイク、クルマと乗り物大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ろんび~らいふ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 14:03:19
 

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2008年車を購入
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
Outbackを購入しました。 ベースモデルです。
米国レクサス ES300 米国レクサス ES300
2015年 1月に中古を個人売買で購入。 問題多く大変でした。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
2018年10月にエンジンがいってしまいました。 なるべく早く復帰させたいのだが。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation