エンジン廻り - 整備手帳 - FJR1300
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
エンジンオイル交換【ODO 13,416km】
北海道ツーリングを終えたのでエンジンオイル交換です。今回のエンジンオイルは2週間の命でしたね。 エクセルーブw添加してるから色が黒くてわからん。 温度覚めてから抜いたから?泡少なめ? RS4GP注入完了。添加剤エクセルーブWを2回目の投入。でも手持ちなくなる今回でやめるかも? 特に違いは感じない。 ...
難易度
2025年7月2日 21:21 わたや@モトブログやってますさん -
FJR 1300ASオイル交換4回目【ODO 9,345km】
オイルは2400kmほどの使用ですが、結構汚れてる・・・ 今回もRS4GPです。 ファイナルドライブのオイルもついでに交換。 そろそろ同時じゃなく伸ばしてもいいかも・・・ RS4GPだけど、添加剤いれたのでちょっと黒い💦
難易度
2025年6月20日 10:43 わたや@モトブログやってますさん -
プラグをMotoDXに交換
ちなみに昨夜プラグも交換しといた😅 走行距離9,341kmだから一般的には走りすぎ? でもノーマルプラグ、見た目は全然大丈夫でした。 MotoDXに交換したから、次は1万キロくらい走ってODO2万キロあたりかな?? 走行9,341kmだから長く引っ張りすぎ?
難易度
2025年6月18日 06:54 わたや@モトブログやってますさん -
エンジンオイル交換Ⅷ・ドライブシャフトオイル交換Ⅸ
走行距離5,000km間近。 オイルフィルターと同時交換。 〇男爵で去年8月交換済。 が、オイル状態が心配で交換。 結果、乳化現象解消。 投入オイルは車種専用ドラシャオイル。 ストック品。 A.S.H FS MOTO-Spec 10W-40 Vesrah ※品番 SF-4007 エン ...
難易度
2025年4月12日 22:48 アンリマユさん -
【6927km】オイル交換3回目
前回から3000キロ強で交換です。 ファイナルドライブオイルも排出 オイルフィルターも新品交換。高温に強いお高いマグネットは移植して使います。 純正ドレンボルトに穴を開けて、液体ガスケットで固定(磁力でもくっついてますが) 試供品から 4本あるので、足りない分は4L缶を開封して使います。 無事完了
難易度
2025年3月1日 21:32 わたや@モトブログやってますさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
