• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅蓮花(ベニレンカ)の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2009年11月10日

オーディオディスプレイ接触不良補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎年涼しくなると起こるディスプレイのちらつき。

CDをセットする際にディスプレイを手前に倒す
仕様で、倒れている際には点いている必要の
ないディスプレイのバックライトを切るスイッチが、
接触不良の為に普段から作動してしまっていた
のが原因と確認。

ディスプレイを閉じた際スイッチを押す部分に
パテを盛って押し込むストロークを増やしてみた
ところ、あっさり改善。盛ったのは1ミリ程度。

使用パテはセメダインの『エキポシパテ/プラ用』
以前エアコンのダクトを補修した際に使用した
実績あり。乾くとしっかり樹脂と癒着?してくれて
柔軟性もあり見た目は汚いけど丈夫。

力も掛からないシンプルな機構だからこれでOK。
2
3
補修部分拡大

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目の車検

難易度: ★★★

シートクッション エムリットフィルター クリングエアー

難易度:

BSKシートのパッド入れ替え

難易度:

フロントスピーカーのデッドニング(吸音材仕込み)

難易度:

endless サーキット&ワインディング用ブレーキパッド

難易度:

車検の相談

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#美しいクルマ

・マセラティ・グラントゥーリズモ
・TVR・サガリス
・アルファロメオ・スパイダー(ポートテール)
そして我がエリーゼ(笑)」
何シテル?   07/18 12:08
昨年末、エリーゼオーナーになってから5回目の 車検を通しました。あと20回位通したいです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
勢いで買って、実は1週間後くらいにちょっと後悔(笑)                  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation