• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wsfの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年3月20日

アーキュレーマフラー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先ずはノーマルマフラーを下ろします。
2
下ろしたまでは良かったのですが、コイツがめちゃくちゃ重いです。
で、ズリズリと引きずり出しました。
3
この部分が無いのですが、曲げがあるため少し手こずりました。
4
購入時にフランジ側のパイプが無いため、とりあえずdiyでパイプ作成しました。
画像は位置合わせのため、点付け状態です。tigも有るのですが、どうやっても上手くいかないため、半自動溶接にしました。
しかも同径のパイプだと角度出しが難しいので、リンクを被せての溶接にしました。
見た目は度外視です。汗
5
切断位置を決めます。
自分がやった方法は、中古のアーキュレーに、吊りゴムごと付いていたので、吊りゴムごと外して、ノーマルマフラーの上に乗せ吊りゴムに、全ねじ棒を差し込み固定位置から寸法を決めました。
6
ちょっとためらい気味な気持ちを奮い立たせて、勇気を持って切断しました。
7
仮組み状態ですが、特に問題無さそうなので、このまま固定に進みます。
しかし、外すより戻しの方が何倍も重く感じました。
おそらく社外製のストレートマフラーならかなりの軽量化がはかれるとおもいます。
8
エンドはこんな感じで、位置的にも問題無しです。
9
アンダーバー?クロスバー?を元に戻して
10
片側3箇所のボルト止めです。
11
センター部分
12
ジョイント部分も問題無く収まりました。
13
で、ノーマルマフラーを外した手順で元に戻していきます。
14
アンダーカバーを戻して完成です。
15
夜間作業のため、エンジンは掛けてません。翌日のお楽しみにしときます。
排気漏れが無いことを祈りつつ作業は終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

アイライン自作

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

後ろにも

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム補修

難易度:

いつの間にか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月21日 6:51
お疲れ様でした。次回お会いする時が楽しみです!
コメントへの返答
2023年3月21日 7:54
おはようございます。
事故無くTRG楽しんできて下さい。

プロフィール

「@hero_ (オッサンモータース)
先週の帰り道、昨日詳しく聞くのを忘れてましたよ。
結局アンコに辿り着いてたんだ〜ww」
何シテル?   04/21 19:26
wsfです。よろしくお願いします。 現在06エクスプレスを所有しています。 エクスプレスは、デカイと言われていますが取り回しはとても楽です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 15:47:25
【前期】クルーズコントロール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 00:32:33
アイドルバルブとDISAの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:58:56

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
良い車です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z3からステップアップしました
BMW Z3 ロードスター Z3 (BMW Z3 ロードスター)
不具合だらけの格安車両を2021.05に購入。格安パーツを駆使して、遠巻きならなんとか見 ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁用購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation