マフラー - 整備手帳 - Z4 ロードスター
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
マフラーサイレンサー取付
外径60パイのサイレンサー 少し隙間ができるので空き缶で調整。 タクトさんにボルト留めではだめと情報をいただきました。 しっかりアルミリベットで留めました。 すごく静かな排気音です。今週金曜日に車検再チャレンジします。
難易度
2025年6月1日 20:30 e85blueさん -
純正 異型マフラーカッター塗装
マフラーカッターが黒色なので セリウムグレーのスプレー缶で塗装しました 取り外しは固いけど引っ張るだけ マフラー内はマットブラックを スプレー 清掃不足で一部剥がれw マフラー内の塗装はやり直します 派手さは似合わない大人感性なので セリウムグレーにしました マフラーの存在感少し強くなったけ ...
難易度
2024年11月30日 13:46 あんがとさん -
Z4(E85)マフラーステー修理
オイル&フィルター交換とロアコンブッシュをレンタルガレージで作業しましたが… プロにマフラーステーの溶接をお願いしちゃいました。 ※溶接機のレンタルはやっていません このようにステーの溶接が2ヶ所外れてしまってるので…まずはタイヤを取り、そして溶接は大電流が流れるので、バッテリーのアースを外してお ...
難易度
2024年11月11日 21:52 tact@z4さん -
O2(ラムダ)センサー交換
バンク1(キャタ前)の電圧が 0.47V固定となり、診断により要交換と判断。 他バンクも電圧固着気味で、A/Fが崩れつつあるようです。 ラムダセンサーは関西エコアープ製とし バンク1~バンク4のセンサー交換を ディーラーに依頼しましたよ。 燃料が薄かったのが正規に戻り 故障前より燃費は悪化 (但し ...
難易度
2024年2月13日 15:40 nori_hisaさん -
中間ストレートパイプ
中間パイプ作りました。 材料はφ60 1.0t のステンパイプ ヤフオクで送料込 ¥10300 フランジはレーザー加工機で作ってもらいました(無料)。 材料代ケチって薄いものを使ったのでビビり音が出ましたが、耐熱バンテージ(¥2000)巻くと治りました。 丸一日かかったので疲れましたが仕上がりはま ...
難易度
2023年9月13日 15:18 TMR35iさん -
BMW Z4に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW Z4 ワンオーナー セレクトパッケージ コニャ(兵庫県)
769.0万円(税込)
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
日産 エルグランド エアロ 黒革 10型ナビ Bカメ 両側パワスラ(千葉県)
329.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
