• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi1の愛車 [メルセデス・ベンツ GLAクラス]

整備手帳

作業日:2020年1月12日

5年目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
代車はC180 Avantgarde AMG Line。
Eも選べたが後期は未試乗のCに。
前期と比べて感じた印象は


MCで外観や乗り味の高級感Up。
この色は夜だと深みのある良い色。
ホイールも実車で見ると存在感Up。
アイドルストップから再始動が静か。
見やすくなったパークトロニック。
ダイナミックセレクトがEco固定可に。
バックカメラの画質や画角大幅Up。
スモールだけも点くオートライト。
輝度Upに色増加アンビエントライト。

×
マイルドHV導入も燃費変化なし。
カックンブレーキ。アイドルストップ
を踏み方でコントロールも不可能に。
更に妙になったナビのルート引き。
なぜか悪化したオーディオの音質。
エンジン切るとまた1曲目からで
ランダム設定も保持しない。
狭すぎてスマホが入らないQi充電。
2
4泊で完了、まずブレーキ液の交換。
エンジンオイルとフィルターも交換。
画像の費用に重量税と自賠責で総額
166,430円でした、53.833km。
4月以降なら自賠責4,280円も安いのに。
エンジンシャシ洗浄って必要かなぁ。
3
スペーサーもテールランプフィルムも
外される事なくOKでした。
タイヤはF3.1にR3.7mmでローテ。
ちなみにDで交換すると21万w
来るかなと思ってたRパッドローター
プラグやエアクリも特に言われず。

迷ったのが5万円のDCTオイル交換。
前々車で遅すぎたATF交換で失敗したし
推奨時期なら換えるべきか迷ったが
担当の「まだ良いのでは」で見送り。

逆に交換すべきと言われたのが
メインバッテリー、5万円。
しかしネットで買えば半額以下。
さすがに3万ちかく安いとなると
自力でと思った。でも冬は
アイドルストップしなくなってたし
サブは弱ってるとは思ってたけど
メインの兆候は無いんだけどなぁ。
完全にあがると色んなユニットに
悪影響がと言ってたけど迷い中。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2度目のクリスタルコート実施

難易度:

車検後1万キロ走行したので

難易度:

6月2回目 雨&紫外線対策 タイヤとホイールにコーティング掛け❣️

難易度: ★★

MB1年点検A

難易度:

6月1回目 雨&紫外線対策 時短コーティング掛け❣️

難易度: ★★

車検!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

買い替えでスイフトに決めた時に みんカラが大きく影響したので自分も始めてみました。 タイトル通り知識も、お金もないので殆ど何も出来ませんが宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

amazon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 23:59:17
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
あるブログの影響でW176に興味を持ち始めたのが切欠。 当初はA180スポーツのナイトパ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
前車ウィザードの不調で急遽、買換える事に。 条件は燃費が良くコミコミ百万。 中古車店で1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
3.2ガソリン タイプX 前期モデルだが後期の ライト、グリル、フロントバンパーに換装。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1.8VS 6MT 前車レガシィの不調で買換え。 当時「刑事ナッシュ・ブリッジス」という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation