• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

2013年春アニメを見てみた


おはようございます。

前回から引き続き、神奈川の自宅からお送りします。


気がつけば、2013年も4ヶ月目なんですね。
一年で一番過ごしやすい季節である「春」なのに、天候が安定しませんね。
すっごく暑い日もあれば先週みたいに暴風・大雨な日があったりと無茶苦茶です(><)
地球大丈夫か・・・?


それともう一つ気がついたのが、いつの間にか2013年冬アニメが終わり、春アニメが放送開始になってました。

今季も、やっぱり話題の作品がいっぱい!!

話題作の初アニメ化もあれば人気作の第2期があったりと、視聴するのも大変です(^_^;)

そんな時間に忙しい人たち!?向けなのか、最近はショートアニメが多くなってきてますね。
これはこれで、ありがたいんですよ(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-


それで、僕が見ているアニメなんですが・・・・

基本は、栃木で視聴できる範囲(関東枠の民放5局+ローカル局1局)とニコニコ動画で配信している作品しか見れてません。

なので、関東首都圏で視聴可能なMXやTVK、チバテレビが見れないのが残念です(><)
いや、それでも十分恵まれているよ・・・と言う声が聞こえてきそう。




「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」
待ってました、第2期!前作1期を見てからハマり始めました。
原作は読んでいないので、今後の展開はわかりません。
あえて、この方がいいのかもしれませんね。
しかし、第1話放送後のネット評価は・・・・・・



どうやら、第2話は一番好きなキャラ「あやせ回」だと聞いたので、非常に楽しみだ!



「這いよれ!ニャル子さんW」
来ました第2期!前作見てハマりました。原作?読んでないよ。
実はフラッシュアニメ時代から数えれば第4期なんですけれどねwww
アニパロや特撮ネタなど作品中いたるところにネタが仕込まれているので、見ていて非常に面白いです!
ガンダムと仮面ライダーに詳しければ、ネタがわかります。



相変わらず、ネタが多すぎてツッコミが追いつかないwww



「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」
原作ラノベがあるんですが、もちろん読んでないし、作品自体知りませんでした。
ただ「木曜深夜にアニメが放送されているな、ちょっと見てみよう。」という軽い感覚で見始めましたが、面白いですね!



なんというか、最近のアニメでよく見られるような定番の展開を感じさせない雰囲気が今のところ好きです。



「フォトカノ」
原作はPS3のゲームです。もちろんやったことないですwww
「やはり俺の~」の流れでついでに見ているといった状況ですが、まだまだ見る見ないの判断を決めきれないアニメです。

作品中、女性キャラのエロいアングルが多々見れていいし、よく見りゃ声優陣豪華なんですけど、ネットでの評価は・・・・・ああっ・・・なるほどね・・・・



個人的にツボだったのが、間咲 ののか(右)が主人公(左)の呼び方が・・・


「だっつん」





 

「DATSUN!?」

なんとマニアックな呼び名だなぁと思いましたら主人公が昔ダーツにハマってた時期があったらしくて、そこから「だっつん」と呼ばれ始められたらしいですwww



「はたらく魔王さま」
原作、もちろん読んだことない!アニメで初めて知りました。
去年のコミケに行った際にアナウンスされていたのは知っていて、その時から少しだけ興味は有り、昨日アニメ見たらハマっちゃいました!



作品中、警察署前のカットですが、いろんな意味で車がリアル過ぎ!www



魔王様が読んでいる本の裏表紙広告が・・・・

ここのスタッフは「スバル好き」!?



「波打際のむろみさん」
キタ━(゚∀゚)━!今季の本命の・・・
福岡県民ホイホイアニメ!!!
もちろん、釣られましたよw


原作ストーリーも面白いのですが、一番見たいと思った理由が・・・



福岡県出身である「田村ゆかり」「博多弁」が聞けるなんて、俺得すぎるぜ!

他にも「中原麻衣」・「野中藍」と福岡県出身の声優が出演するなんて・・・福岡県民、大・勝・利!!




まさか、アニメでこのシーン出すとは・・・
ゆかりんボイスで「せ(ピィー)かけて!」が聞けるとは、思ってもいなかったぜ!(;^_^Aふぅ・・・





あとは、引き続き「超速変形ジャイロゼッター」も見てます。





ついに、本命の2台が登場しまして・・・・
日産が全面協力のゴリ押しアニメなんだなぁ



シュンスケのGT-Rと3台が合体しまして、
「GT‐RRR(トリプルアール)」も登場しました!




と紹介しましたが、他にもいっぱい見ている作品があるのですが今回は割愛で。

また、別の機会で紹介したいと思います。


みなさん、今期アニメはどれを視聴しようかお決まりですか?
ブログ一覧 | わたしの日常 | 日記
Posted at 2013/04/14 13:33:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

田植え3日目(コシヒカリ) 草の処 ...
urutora368さん

GW旅 その1(ふれあい)
バーバンさん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

関東工業自動車大学校イベント行って ...
ポンピンさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年4月14日 13:44
ご無沙汰です!
警察署前のBMレガシィB4…実在の警察車両を意識したいないわけがないような車種チョイスですwww
コメントへの返答
2013年4月14日 14:01
お久しぶりです。
BMレガシィが出てくるとは思ってもいませんでした。
たぶん、「スタッフがロケーションした際に警察署の前にたまたま停まっていた所を撮影し、そのまま背景になった?」か、
それとも「車好きのスタッフが指示して背景書かせたか?」のどちらかになりますね(^_^;)
2013年4月14日 16:29
はじめまして!

マガジンでむろみさん読んでました(笑)
田村ゆかりって福岡出身なんですか!

DVDやBLでは「せ(ピィー)かけて!」の
ピー音外れるんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2013年4月15日 20:15
+ネモ+さん、はじめまして。
いきなりのコメント、ありがとうございます!

田村ゆかりは福岡出身なんですよ。福岡のアニヲタにはとっては嬉しいかぎりです!

BDでピー音消えるとイイなぁ〜。危なく、イッちゃいそう…(爆笑)
2013年4月15日 21:50
車もノスタルジックが好きなんで…やっぱりヤマト2199ですな(^^)キャラは皆今風な感じになってますが…(^^;
メカドックも復活しないかな?
コメントへの返答
2013年4月16日 1:53
お父さん世代には懐かしいですよね、ヤマトは。メカドッグ、リニューアルしてほしいですね!現代版でしたら、キャノンボール編は86でゼロヨン編はMR化したCR-Z、サーキットGP編はZ34のグレーサーZで決まりっすね!
2013年4月17日 21:46
えー!!GT-Rが合体するんですか!!見ておけばよかったです(笑)
因みに、ホンダはアシモで培ってきた企業イメージが崩れるということで、オファーを断ったそうですね。
コメントへの返答
2013年4月18日 0:51
先週の木曜日までなら、ニコニコ動画で配信してたのですが、後は再放送で見るしかないですね(汗
ホンダが参加しないしない理由…初めて知りました!

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation