• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

新型アコードハイブリッドの・・・



おはようございます。

引き続き赤羽駅近くのネットカフェからです。


時間的に一応これで最後です。


皆さんも知ってのとおり、先日ホンダから
「新型アコード」が発表されましたね!

しかも今回はハイブリッド専用!
う~む、時代ですなぁ

これでリッター30キロ越えるなんて、うらやましい!


しかしデザインで気になることが・・・

フロントはいかにもホンダ車らしくていいのですが、




問題はリヤです!

あれっ、どっかで見たことあるようなデザインだなぁ??

初めて見たとき、パッと思い出したのが・・・



トヨタ プレミオのテールそっくりじゃねーか!!
あくまで個人的にですよ、個人的に(汗)


たぶん、他の方らも気づいている方もいるのでは!?

ぜひ、差別化のためMCでデザイン変更を求む!




珍しくホンダ車についての日記を書いたのですが、

雨降らないといいですね!?(笑)
当日記は日産純度が高い日記なものなのでw


では、素敵な1日を(^ ^)/






P.S

新型からプラグインハイブリッド仕様が法人向けに発売されるそうですが、


※写真は、今年4月に栃木研修の際に宇都宮で目撃したFIT EVです。
ぜひ、一般でも発売してほしい1台ですね!

順番的に
ハイブリッド⇒プラグインハイブリッド⇒電気自動車
と世間で流行っていくといいね。
ブログ一覧 | 気まぐれ早朝日記 | 日記
Posted at 2013/06/23 08:31:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

GWは・・・
シュールさん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 8:46
最近のホンダ車、デザインがどうもイマイチですね~ 先代型オデッセイの頃の様なキレが見当たりません。

そういえばホンダはメカにはこだわるものの、デザインにこだわったという話が聞いた事無いので、そろそろデザインの改革もしないといけないでしょうね。
コメントへの返答
2013年6月23日 22:42
オデッセイも先代はカッコよっかったのに現行はう~む・・・

最近のホンダは国内外でデザインが変わってますね。国内専用のNシリーズはカッコいいのですが、世界戦略車の車になると外国人ウケするデザインばかりな気がします・・

メカニズムはいいのにもったいないなぁ。
2013年6月23日 9:55
おはようございます。

!!!プレミオ!!!
そうか、妙に「な~んか、見たことあるなぁこのリアデザイン」と感じていたのはこのせいだったんですね。400万近い車が180万程度の車とソックリって・・・。まぁ北米のガソリンモデルは200万ソコソコ~なので、そう考えると納得・・・出来ませんな(笑)

北米向けだから「まぁ誰も気にしないだろ」と開き直ったのか、たまたま本当に偶然だったのか・・・。どっちにしろヒトコト言いたくなります。

ただ、中身は「トヨタには負けん!」ってくらい気合十分のようですし、今後の熟成に期待!ってことで。
コメントへの返答
2013年6月23日 22:52
こんばんは。

セダンのテールなんて、どれもこんなんじゃね?感が現れちゃってます。
違うメーカーの違う販売路線な2台なのに・・・どうしてこうなった!?(笑)

北米じゃ知っている人いないから気にはならないけど、日本じゃ気になりまくりです!
ホンダの技術者に忘れられていた車なんでしょうかね、プレミオは(汗)

デザインに対してメカニズムの方はおっしゃられているとおり「トヨタには負けん!」という根性は十分に伝わってきます!
2013年6月23日 14:19
お邪魔します♪
" アコード " で踏みましたw

> あれっ、どっかで見たことあるような・・・
私はベンツのEクラに似てる気がしましたw

プレミオはフロントが当時のクラウン、リアが当時のレクサス(LS)のパクリ(寄せ集め)だと思ってましたw
そもそもクラウンや旧レクサス自体海外メーカーの影響受けまくりなので~何がオリジナルと呼べるかすら解りませんが(自爆)
プレミオ私は室内含め、実はカナリ気に入ってましたw 
あれでパワートレインが 170PSくらいあれば買い換えていたと思います(セダン好き・爆)

ま、リアテールデザインは・・・
クラウン(DBA-GRS204)とBMW7シリ(F02)とか
インプレッサ(GD)とBMW・M5(E60)とか
フィールダー(ZZ123)とベンツ(旧Cクラ)とか
他にも腐る程出てくきて・・・
日本も某国をのパクリを非難出来ないと思ってますw

で、アコード。
日本で車が売れない今、世界戦略を視野にいれないと企業として成立しないのは解りますが・・・
そんなに大きい車必要ですかね~?
お抱え運転手でもいなければ、大抵は一人乗り・・・
燃費が良くてもあまりデカイ車は狭い日本だけに留まらず、海外でも中央都市では厳しい気がするのですが・・・
そしてそう言う国向けに小排気量なズングリムックリなヘンテコなデザインのハッチバックを増やすの?
なんか変な気が・・・

小排気量でも大排気量でも構わないので、4~5人乗れる小型でスタイリッシュなカッコイイセダンの復権を望みますw
別にカーゴ部分の天井下がったって営業車でもない限りそんなに問題出る人なんていないと思いますよw

と、初めてなのにロンコメで汚してしまいゴメナサイ♪
長々お邪魔しました (*_ _)ペコリ
コメントへの返答
2013年6月23日 23:19
初めまして、MAKOTOさん。
コメントありがとうございます。

早速ググって見ましたら、似てますねEクラスとw

プレミオのテールも街で見かけるたびにLSっぽいなとは思ってました。
おっちゃん車扱いしてきましたが、今じゃ希少な5ナンバーセダン。クラウンと同等の品質を低価格で購入できるなんて、羨ましです。

日本も海外メーカーも似たりよったりなデザインになっても、車自体の個性がもみ消しちゃってますね。
昔は日本も海外のデザイン真似してがんばってからオリジナルのデザインを描いてきたのに・・・

車の大きさに関しては、世界戦略車だから仕方がないですね。欲を言えば、CF型みたいに日本専用に5ナンバーモデルを作ってもらいたいです。
遠出や高速移動が多い方なら十分ですが、普通の街乗りで使う分にゃ大きすぎだし燃費も良くないので、FITやNボックスみたいのが街に有り溢れっちゃったんですね。(汗)

メーカーもセダン作りたいとは思いますよ。しかし、今現在の日本人は車を知らず、言い方悪いですが「わがままで贅沢な人類」になっちゃっているからハッチバックの車しか受けないんでしょうね。



初めてなのにコメントを残していただけるなんて嬉しいかぎりです。

どうも、ありがとうございます!












2013年6月23日 22:12
ディーラーの横通った時に見ましたが・・・
「あれ?」って正直思いました・・・
なんていうか・・・・「らしさ」がないし・・・とことなくアンバランスな感じで・・・
僕は正直言うとあの恰好は嫌いだなって感じました・・・。
コメントへの返答
2013年6月23日 23:23
やっぱり「あれ?」って思っちゃいますよね。
顔はホンダらしくても、テールが何か安っぽい!?ハッチバックの車ばかり作りすぎてセダンの作り方忘れちゃったのかな!?

やはり、MCにてテールのデザインの変更を要求せねば!!

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation