• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

10月19日は、そう「Yフェスタ追浜2013」!

10月19日は、そう「Yフェスタ追浜2013」! こんばんは

首都圏あいにくの雨ですが如何お過ごしでしょうか?
今日は完全引きこもりモードのMuttiです。

ホントは出かけたかったのですが、外は雨だし、給料日前なので今週末はおとなしくしてて、来週は出かけようと思います。


さて今日は引きこもりでも、昨日は家の近所で行われた


「Y・フェスタ追浜2013」に行ってきました。

このイベントは横須賀市追浜地区でY・フェスタ追浜実行委員会が主催し、
追浜観光協会・追浜地域運営協会によって開催される年に1度のイベントでして、毎年多くの人たちが訪れております。


追浜ってことなので、当然ながら日産自動車追浜工場も協力して地域イベントを盛り上げております!
ここ日産会場は、前回ご紹介した横浜工場の「日産YY祭り」の会場よりも大規模になっており、模擬店やフリーマーケット、幼児向けのアトラクションなどありました。


お馴染みの販売会社による車両展示も行ってました
当然ですが、追浜工場生産のリーフ・ジューク・シルフィはもちろん、今回はフェアレディZニスモが展示されてました。>キューブ「・・・」



ここまでは、ザックリとした会場内情報でしたが
ホントの目的はこちらです☟


神奈川県警察による白バイ隊デモ演技を見に行きました!

このデモ演技は他の工場のイベントにはない追浜工場だけのプログラムでして、プロのテクニックを間近で観れる機会なのでこちらも毎年多くの人が見に来てます。

今回、私が行った時には演技が始まっており、途中から撮影になりました。
これについては次枠に用意してますのでお楽しみを。



白バイ隊デモ演技の他にも消防車や救急車の展示も行われており、小さな子供らには大人気!


わかる人になってくると、ポンプ車や救急車よりもこっちの方が気になるんだよなぁ~(´∀`)


今年の横須賀市消防局はオール日産でやって来てました!
こういう裏方の見えないところまで演出してくれる消防局に感謝。
(手前のアベニールは関係者の車ではないです)


白バイ隊のデモ演技の会場となったのは、追浜工場に併設する追浜埠頭。
多くの車がここから専用線に乗り輸送されていきます。


ジュークも、日本国内を始め北米や南米、オセアニアに東南アジア方面に輸出されていきます。


反対にDAYZなどのよその工場で生産された車も関東や中部、東北方面に納車される分はここで降ろされ、積載車で運ばれていきます。


日産車以外にも、ルノーを始めBMWやメルセデス・ベンツ、ボルボ、アルファロメオ、フィアットなどの輸入車も、ここから船に乗せられて日本国内各エリアに輸送されていきます。
実は日産車と輸入車(一部)は同じ船に乗せられて輸送されているんですよ。


目的も無事に終えたので、このあとは会場内をぶらっと回って帰りました。



道中、目の前の交差点から1台のリーフが左折してきました。


見ると明らかに怪しいセンサーがいっぱい装備されていたので、ふと運転席見ると・・・ドライバー、ハンドル握ってないぞ!?

そう、このリーフ・・・噂の自動運転車!

突然の遭遇だったのでリヤ姿しか写せませんでしたが、ルーフのセンサー!?とリヤバンパーのナンバー上のセンサーが確認できますね。


いや~凄い時代が来たもんだ!!(汗)

しかも、こ ん な と こ ろで遭遇するとは・・・
まぁ追浜工場内には総研(総合研究所)が併設されているから、居てもおかしくないよね(^_^;)



以上で終わり。

次枠は予告通りの白バイ隊のデモ演技をお送りします。

今しばらくお待ちを。
ブログ一覧 | イベントに潜入調査 | 日記
Posted at 2013/10/20 18:43:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

兄ちゃんが遊んでくれない ...
どんみみさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年10月20日 18:47
アベニールが居て、少しテンションが上がってしまいましたw

自動運転のリーフ、凄いですね^^
しかも、字光式なんて、やりますね♪
コメントへの返答
2013年10月20日 22:01
もしかしたら、アベニールも関係者の車両だったかもしれないです!?w

リーフは本来ナンバー灯の部分にセンサー付けたから字光式になったと思われます!
2013年10月20日 19:51
追浜工場に見学にいきたいな
試乗とかはなかったのですか?
コメントへの返答
2013年10月20日 22:05
湾岸線「幸浦」から車で15分なのでアクセスしやすいです。

今回は日産主催じゃなかったので、試乗車はなかったです。
2013年10月20日 21:14
キューブさぁ~ん。゚(゚´Д`゚)゚。

・・・消防車が全部日産車ってのはすげえですなぁ(`・ω・')
みててテンションが上がってきました←特にアトラスとかアトラスとか(え
自動運転リーフ・・・すげえ( ゚д゚)



コメントへの返答
2013年10月20日 22:10
せっかく地元開催なのにキューブ・・・
もうそろそろMCで新しくなるかもね(^_^;)

消防車含めアトラス多かったですwww

自動運転車は2020年には普及してるみたいなので・・・その第1歩の車を見たことになるのかな!?
2013年10月21日 21:42
白バイのデモ走行見てみたかったです(T_T)

JukeはGT-Fourばかりな所がちょっと
嬉しかったり!(^^)!
コメントへの返答
2013年10月22日 22:53
バイク乗られている方なら白バイ隊のテクニックは気になりますね!

JUKEは確認してみたら、全部輸出仕様でしたよ(^-^)
海外じゃ16GTが標準モデルだから羨ましいです!

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
【関東遠征】V8FUGAで行く夏の小旅行~vol.3 横須賀の海軍カレーは艦娘カレー!?&シロクロフェス参加・復路編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 00:59:25
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation