• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月24日

BANDAI NAMCO ANIME CAMPに行ってみましたよ。

BANDAI NAMCO ANIME CAMPに行ってみましたよ。

おはようございます。
最近何かと多い早朝投稿です。

さぁ~今日も一日仕事頑張るぞ!

って昨日は祝日だったんかい!?・・・・・(驚)


稼働日内に祝日があろうが
関係なく仕事だ、コノヤロー!!

どうも、私です。


さてと本日も見に来てくれた皆さんに無駄な時間を与えてしまう悪質な日記を書いていきましょう!wホント申し訳ない(汗


先週の20日(土)に、昼前からスカイラインに乗って一路お台場へ向かい、

そして「潮風公園」で開催された


BANDAI NAMCO ANIME CAMP 2014
に行ってきました。

要するに、アニソンのライブになります!(^_^;)
久しぶりのライブに、非常にテンション上がります!

お台場に到着したものの会場が開場(ギャグではない)するまで時間があったので、小さな夢を叶えに行ってきました。


はい、現場到着!
って、ここは?

この建物の正体は、the SOHOというマンションで、
実は踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!で登場しました「新湾岸警察署」のロケ地に使われた場所になります!!

そして、お隣は本家本元「東京湾岸警察署」です。
警視庁唯一の水上を担当している「水上安全課」があったります。


レインボーブリッジを封鎖せよ!が、
もし2年少々遅れで公開されていたら・・・

劇中、確実に青島刑事はあの車の後期型に乗ってがお台場中を駆け巡っていたんだろうなぁ・・・と妄想が働いてしまいます(^_^;)

さて聖地巡礼後は、

地下駐車場に車を駐車し、会場へ向かいました。

そうそう、この日の私の装備はコチラ☟

先日、日産カードのポイント交換で届いたニスモのツールバッグをベースに、
スピリチュアル架装を施した仕様でお台場をウロウロしておりましたwww

当日ライブに行き、これ目撃した人
それ、私です。www



会場に到着し、チケットに示された番号の場所に行き並んでおりますと

まぁこんなバッグを背負っているわけですから、

自然と・・・・・






集まってきちゃうのよね、
希ファミリーな方々が!
ホント・・・不思議な力もってるよ希は。

開場までの間、ずっと皆さんと希ーティング in BNACを開催し、お互いの希への愛を語っておりましたwww


時間がやってき、会場内に入ると個々で目的がありましたので、今回は解散。
名も知らぬ希好きのみなさん、当日はちょっとだけの時間でしたが有意義なひと時をありがとう!


さて会場内をうろついてますと・・・
Σ(゚д゚lll)うおっ!?


SUPER GT GT300「国立音ノ木坂学院 NACポルシェ」

D1グランプリマシン「NAC ラブライブ!86」

現在スーパーGTとD1グランプリに参戦してますPACIFIC RACING TEAMがラブライブ!とタイアップしたレーシングマシンの車両展示が行われてました!

以前から興味があったものの、なかなかサーキットへ見に行けず悔やんでましたが、まさかライブ会場で見られるとは思ってもいなかったよ(^_^;)



指定された観戦エリアに移動してき、ライブが始まるのを今か今かとドキドキワクワクしておりました。

あっ!そうそう。
当然ライブなので、ここから先は一切撮影してません。

なので、アーティストの当日歌いました曲の動画を貼って紹介していきます。
ただ、全アーティストの全ての曲を紹介すると、ただでさえ長い日記が余計に長くなってしまうので。



アニメキャンプ記念すべき最初のアニメは・・・「機動戦士ガンダムシリーズ」

トップバッターは・・・玉置成実

・『Believe』

この他に『JUST COMMUNICATION』、『Reason』、『Realize』を歌い、会場を盛り上げてくれました!

という事で

玉置成実さんが歴代ガンダムOPソングをカバーしたアルバム
「NT GUNDAM COVER」は絶賛発売中です!

続きまして・・・石川智晶

・『あんなに一緒だったのに』
『君は僕に似ている』、『もう何も怖くない、怖くはない』、『Prototype』を歌い、
久しぶりに心に響く歌を聴いたので泣きそうになりましたよ(汗

その後は「機動戦士ガンダム ビルドファイターズ」から
BACK-ON
『wimp ft,Lil’ Fang(From FAKY)』、『セルリアン』、『ニブンノイチ』
AiRI 『Imagination > Reality』
SCREEN mode 『アメイジング ザ ワールド』

を歌いました。
(尺の都合上、紹介なしで)


お次は
ガールズ&パンツァー、彗星のガルガンティア、
バディ・コンプレックス

スペシャルコラボステージ!!

彗星のガルガンティアより

ChouCho『空とキミのメッセージ』
TRUEからは『はじまりの翼』

バディ・コンプレックスから

TRUE『UNISONIA』
新曲『TWIN BIRD』
ChouChoからは『あの空に還る未来で』

ガールズ&パンツァーから

ChouCho『Dream Riser』

そしてゲストで


渕上舞さん(西住みほ 役)
尾崎真実さん(五十鈴 華 役)
中上育実さん(秋山優花里 役)

が登場し、トークイベント「いまさら聞けないガルパン講座」にて、アフレコ時の裏話を聞けました!



お次は、来月から放送が始まります「天体のメソッド」から



OP主題歌
Larval Stage Planning『Stargazer』
と天体のメソッドイメージソング『North Method』

fhána さんED主題歌『星屑のインターリュード』

を初披露してくれました。



そして最後のトリを飾るラブライブ!からは


『僕らは今のなかで』
から始まり、




トークイベントではBlu-ray4巻特装限定版の映像特典のより
今年の2月に行われた「5thライブ」から
『LONELIEST BABY』
『もぎゅっとLOVEで接近中』
『LOVELESS WORLD』

の3曲のステージ映像をμ’s7人※で見ながら、生オーディオコメンタリーをしておりました。
※しってのとおり本来は9人ですが、当日は三森すずこ、徳井青空の両名は欠席した為。
なお、この時2人は幕張で開催れていた東京ゲームショウのミルキィホームズのライブに出ておりました。


そのあとは『タカラモノズ』と、ライブの締めに『きっと青春が聞こえる』
を歌いフィナーレを迎えました。




といった具合で
最初から最後まで会場内は大盛り上がりの状態で初日を無事終了しました。

ライブが終わったあとも会場内をうろつきます。


あっ!?

みなさまの記憶に新しい「ガルパン キャラポップストア」が出張しておりました。
もうこれで、4店舗目の訪問です(^_^;)
実はしれっと中野店に行ってたりしますw
そしてガルパンと一緒に出店してましたのが大洗町!
大洗町の名産品を販売しており、常時列が途絶えない状況になってました。

バンダイビジュアルのブースには
ヤマトのディスプレイに、

ゲスかわでお馴染みの「さばげぶっ!」の等身大パネル展示。
最終回はホント酷かったよ(いい意味でw)

QTじゃんよ!!
と「スペース✩ダンディ」からQT登場!

また・・・新たなるパネルと出会ってしまったwww

今回の衣装は「それは僕たちの奇跡」からです。

撮影してますと、「ラスト1枚にしてくださーい」と遠回りに「とっとと退場しろ!」と命令が出ておりましたので

じゃあ・・・ラスト1枚ね!
さて撤収!


再びポルシェの前へ。
開場時は人ごみが多くてまともに撮影できなかったので再トライ!

ボンネット部には2年生組。

ボディ右サイドには1年生組。

そして殆どの人が撮影できなかったボディ左サイドには3年生組。

意外な発見!?
レースマシンのポルシェもフードの中は市販車の機能がそのまんまでしたw
ボディカバー用のシートを収納しておりました(^_^;)

そして86です。
ごっついのぅ~。


ボディサイドにはお馴染みの面々(^-^)
P-ZONEってスポンサーになってたのねw

この86にはボクサーエンジンを捨て、2JZが換装されております!
まさか、アニソンのライブ開場でフルチューンの2JZを拝めるなんて思ってもいなかったよ!?

トヨタ86なのにフロントブレーキが・・・!?

最近めっきりD1を見ていないので分からいのですが、最近のトレンドはフロントよりもリヤブレーキを強化するのがスタンダードになっているの!?
???「ダレカオシエテー」

レーシングマシンの他にも、まだまだ車両展示が!?
昨年登場しましたシャア専用改めフル・フロンタル専用オーリス!

トヨタマークを外しモノアイ仕様になってました!

ガルパンからは作中登場します「Ⅳ号型戦車」のレプリカ!
この戦車、大洗町のおっちゃん達の手で製作されたんですよ!?


ベースは軽トラと言ってましたが、
果たしてベースになったのは何でしょう!?
わかる人いるかなぁ~www

同じくガルパンからは、茨城交通のラッピングバスが展示されてました。

ボディ左サイドにはあんこうさんチーム!



ボディ右サイドには大洗女子学園のメンバーが全員集合!

11月16日には「あんこう祭り」が開催されますので、ガルパンファンの方はぜひ大洗町へ行かれてみてはいかがでしょうか!?


といった具合で会場内レポートは終了です。


あとは神奈川に向けて帰るだけ!
と思いましたが、

折角ここまで来たのですから・・・

記念にゲートブリッジを渡って帰ることにしました。

しかし残念ながらゲートブリッジには途中停車できそうな場所がないので、記念写真とかはありません。


ゲートブリッジを走行中!?
ええ間違いなくゲートブリッジ走っておりますが、なにか?
橋の上から見る都内の夜景は綺麗でしたね。
ドライブデートにはもってこいな場所じゃないか!?


羽田近くの某工業地帯にて撮影。

この後は特に面白いことがなく、寄り道もせず真っ直ぐ家路につきましたとさ。


以上が、先週行ってきました
「BANDAI NAMCO ANIME CAMP 2014」
の独自目線からのレポートでした。

毎度ながら、
「誰が得するの?」と疑問する内容で
申し訳ないです。


さて、このペースで次回は何を書こうかな?

それでは、(つ∀-)イッテラッシャイー

ブログ一覧 | イベントに潜入調査 | 日記
Posted at 2014/09/24 07:21:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ\(^o^)/
.ξさん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

愛車と出会って6年!
天スバ STI ver. 555さん

LEDパーツを新調✨
ND_ZN6さん

父さん、撫でて♪ #猫 ...
どんみみさん

ストロベリームーン
M2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
【関東遠征】V8FUGAで行く夏の小旅行~vol.3 横須賀の海軍カレーは艦娘カレー!?&シロクロフェス参加・復路編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 00:59:25
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation