ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [名無しさん()]
気まぐれ自由人 死す
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
名無しさん()のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年11月30日
近況です。第18話「明日、ニスモフェスティバルでお会いしましょう。」
こんにちは 11月最後の日ですね。 のんびりしてましたら、あっという間に夕方です。 前回東京モーターショーのレポートが完結したので、翌日お台場・メガウェブで開催された痛G主催の痛車イベントのレポートを書こうと思ってましたが、昨日会社のちょっと早い忘年会があった為に書くことができませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 17:42:02 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
近況です。
| 日記
2013年11月29日
東京モーターショー2013にいってきた=80周年だよ!日産自動車!!=
こんばんは~ 気がついたら、今週で11月終わるんですね(汗 もう2013年もあと1ヶ月・・・ そして今週末は ニスモフェスティバル!! そろそろ行く準備でもはじめるかな!? 当日、晴れるといいね! さて今回も 報告書長いので、好きな方聞いてってね。 さぁて今回で最 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 01:14:40 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
イベントに潜入調査
| 日記
2013年11月28日
東京モーターショー2013にいってきた=自動車道 三菱流!?=
こんばんは~ 今日久しぶりに健康診断を受けてきました。 20歳そこそこだったら何も問題なかったんだろうが、 アラサー予備軍に突入してから受けるのが少しづつ怖いと感じる今日この頃・・・ =結果= 身長・・・変わらず 体重・・・予想じゃ70キロ超えてるか!?思いましたが、なんとか60キロ台に留 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 00:43:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
イベントに潜入調査
| 日記
2013年11月27日
東京モーターショー2013にいってきた=働く車はうつくしい!?=
こんばんは~ 前回の輸入車編で せっかくメルセデスのブース行ったんだから SLS(何か凄いヤツ)も見せやがれ(怒) という意見も見た人によっては極小思うと思います。 失礼ですが一言言わせてもらうと、 撮れるか、ボケェーッ!! 以上、Mutti心の叫びでした。 さぁて引き続き、 東 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 00:20:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベントに潜入調査
| 日記
2013年11月26日
東京モーターショー2013にいってきた=ごめんなさい!?輸入車=
こんばんは~ 昨日神奈川県東部は大雨、強風と荒れてました! 今日は大雨かと思ったら めっちゃ晴れやがりましたwww なんだったんだ、昨日の天気・・・・ さぁて引き続き、 東京モーターショー2013のレポートを報告していこうと思います。 第3回目は輸入車です。 えー既に前回の ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 22:15:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
イベントに潜入調査
| 日記
2013年11月25日
東京モーターショー2013にいってきた=やっぱり日本車PART‐Ⅱ=
こんばんは~ 神奈川県東部は大雨、強風と荒れてきてます! 明日、通勤するのが憂鬱だなぁ・・・ 服はずぶ濡れ、傘は折れるしねぇ~ さぁて引き続き、 東京モーターショー2013のレポートを報告していこうと思います。 第2回目も日本車です。 こちらも引き続き・・・ このレポートは、日 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 23:28:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
イベントに潜入調査
| 日記
2013年11月25日
東京モーターショー2013にいってきた=やっぱり日本車=
こんばんは 今朝は東京モーターショーを差し置いて、ラブライブ!公式痛車について紹介しました。 私事ですが、脳内で優先順位を考えたらモーターショーよりも公式痛車の方が新鮮味があるなと思い、勝手ながらレポート紹介順位を変えて紹介しました モーターショーのレポートをお待ちしてた方、誠にすみません。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 21:31:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
イベントに潜入調査
| 日記
2013年11月25日
国立音ノ木坂学院公用車って、何だっ!‐ラブライブ!公式痛車販売決定!‐
おはようございます。 久しぶりの早朝日記ですね。 昨日は11月最後の日曜日でしたが、如何お過ごしでしたでしょうか。 今回の日記ちょっと長いので、 お好きな人は聞いてってね。 以前アップしていたのが消されたので、適当に選曲して入れ替えました。 通常でしたら、昨日行ってきました東京モーター ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 07:37:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
(株)MSVF 車両研究室
| 日記
2013年11月24日
東京モーターショー2013にいってきた=速報ダイジェスト編=
どうも、こんばんは 週末如何お過ごしですか? 久しぶりの日記ですね。 けしてサボっていたってわけじゃないんですが・・・(^_^;) まぁ書くネタが多すぎて、どれから手をつけていいのやら迷っているのが現状ですね。 そんな状況にもかかわらず、本日・・・ 東京モーターショー2013 に行っ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 01:07:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
イベントに潜入調査
| 日記
2013年11月20日
サービス周報 NV200 NYCタクシー仕様の紹介=内装編=
こんばんは 病み上がりの初日。 なんとか1日過ごせました。 いや~またぶり返してダウンしないか不安でしたよ(^_^;) さっ、今日もいっちょやりますか!? =今回の概要= ●日記のねらい 11月13日から日産自動車グローバル本社ギャラリーにて NV200 NYタクシー仕様車を ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 21:01:33 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
(株)MSVF 車両研究室
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?
10/15 12:29
名無しさん()
成仏しました
46
フォロー
51
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (86)
]
ユーザー内検索
掲示板
名無しさん()の掲示板
<<
2013/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ワンマンショー(独り言) ( 75 )
近況です。 ( 58 )
わたしの日常 ( 72 )
(株)MSVF 車両整備課 ( 14 )
(株)MSVF 車両研究室 ( 89 )
(株)MSVF 総合資料室 ( 14 )
(株)MSVF 模型部門 ( 43 )
次期愛車候補生たち ( 28 )
ロケーション ( 75 )
イベントに潜入調査 ( 99 )
Test Drive(試乗) ( 12 )
完全にネタ回 ( 18 )
気まぐれ早朝日記 ( 15 )
リンク集! ( 8 )
旅人、ぶらっと・・・ ( 45 )
人生横断!?気まぐれウルトラクイズ!? ( 13 )
謎のミニコーナー ( 40 )
地下車両ガレージ ( 5 )
回覧板 ( 19 )
リンク・クリップ
東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10…
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation