• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにやん。。のブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

美味い温度

美味い温度どもども、作業&ドライブするにはもってこいの日々ですね。
さてさて、新規エンジンになり 先日から色々弄っては戻しの繰り返し
正直判らなくなってました。
高速応答吸気温度センサーに変えたはいいものの、うまく使いこなせていません、
美味い温度を測るにはどうしたらいいんかね?

過給機なら問題なくサージタンクにつけるのがいいし
シングルスロットルもサージタンクだから問題ないよね。

自分は4スロで直吸い 普通なら直吸い手前にセンサー置きますよね、
でもこれって確かにその周辺の温度で間違いないけど
本来の吸入温度じゃない?のかなと疑問をもち。
ネットの情報でもありますよね。。

https://motec.exblog.jp/26999300/


しかし、4スロだとインマニは限りなく短い 
Cの位置に付けるとなると、
1気筒だけセンサーが露出して吸入抵抗になりそうで。。。

まあお試しで疑似温度になればいいので試してみます。
取付は画像の部品。。

見っともないけどなんとかなった。


んっで、気温も上がってきたので試すにはちょうどいいっす。。
ハイ、高速応答吸気温度センサーに交換したかいがありました♪

何も考えなきゃ~トヨタ純正センサーで Aの位置が一番平和です。



ただ問題は、これを生かせるのかって別問題です。。



ってことで、オシマイ。。
Posted at 2022/05/05 20:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「怪我無いのが良かったけど クラッシュやばいな 
https://www.youtube.com/watch?v=OBoQ6j3R_Mg
何シテル?   11/24 13:44
AE85改(公認)トレノ改レビン顔に乗り換え 現マシンのコツコツいじり(最近は破壊がメインですが…)と ドライブを楽しんでいます。 主な出撃ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

マーク2ワゴンのショック(純正~ショート)選択肢/フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 03:12:36
20140502 ダストブーツリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:34:12
動画 (youtube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/22 18:01:23
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トレノ改レビン顔ってことで… かろりんたーレレノ。。。 サーキット専用車。。 ちょいド ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのハチロクは解体車だったのを起こしてもらった。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation