• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにやん。。のブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

ヒューズ その2

ヒューズ その2そーいえば 以前からもしものために 買っておいたんだったのを忘れてました。

20年位前にポンコツ買って、当時はやってたアーシングをやろうと思って、80Aスローブローヒューズ飛ばしたことあるんですわ。w

30Aはたぶん当時もの…



気持ちリフレッシュできたと思いましょう。


で、お題の検証凸電。。



オカルトと言われると仕方ないレベルですね。
販売店も効果が分からない様子。
続編に期待。

ヒューズの特性について
自分はてっきり、ヒューズの金属エレメントが最新のレアメタルで構成されてるものだと思いました。

どうやら、動画見る限り 普通のヒューズを加工処理している模様…


自分のマシンは、以前 電気回路配線にて変更した部分もあり
(フルコン化&他車種オルタ流用、リチウムバッテリー)
ログデータ見直してみると気になるところが色々あったのです。

改めて、電気回路を見直さなきゃなって思う次第です。
ちなみに、変更後は燃えたりヒューズ飛ばしたりはありませんよw

むしろ、純正のままがやばかったです。




そんなこんなで、オシマイ。。


Posted at 2022/05/30 16:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「怪我無いのが良かったけど クラッシュやばいな 
https://www.youtube.com/watch?v=OBoQ6j3R_Mg
何シテル?   11/24 13:44
AE85改(公認)トレノ改レビン顔に乗り換え 現マシンのコツコツいじり(最近は破壊がメインですが…)と ドライブを楽しんでいます。 主な出撃ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

マーク2ワゴンのショック(純正~ショート)選択肢/フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 03:12:36
20140502 ダストブーツリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:34:12
動画 (youtube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/22 18:01:23
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トレノ改レビン顔ってことで… かろりんたーレレノ。。。 サーキット専用車。。 ちょいド ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのハチロクは解体車だったのを起こしてもらった。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation