• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくっちょFD三昧の"あんこちん" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2019年3月31日

またまたKENWOOD MDV-L500の取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フィットに着いてたL500は息子のワゴンRへ移植したので、もう一台オクで落としてエブリィへ。
どんだけ気に入ってんのよ?(*´ω`)
てカンジなんですが、、この後継機で娘のハスラーに着けたMDV-L503は画質も音質も今一つ刺さらなかったので、エブリィはコイツで行くことにしました。

ナビの取り付け自体は28日に終えていました。
2
今日はこのエラーメッセージの対策です。
車速線を繋がなくてもそれほどには支障ないはずですが、いちいちエラーメッセージが出るし、田舎はそれなりにトンネルも多いですし。。

てことで車速パルス線をメーター裏から引っ張ることにします。
年度末、いろいろエブリィに手を下しましたが、とりあえずこの作業が最後の整備です。
3
車速パルスはメーター裏からとりました。
下の右から3番目の黄線ですな。
4
なるだけタップ使わない方針ですが、ハンダ使うには狭いし面倒だったのでタップ建てることにしました。
細い線なのであらかじめ剥いてやります。
5
これ事前調査の図です。スピードパルスをどこからとるか検索し、いろいろ出てくるんですね。先人の方々の整備手帳も参考になったし。
これはクラリオンから出てる図です。念のため印刷して手元に置いて作業開始。
6
エラーが出なくなったことを確認してナビを固定して終了。
今日はもうひとつ、ETCを取り付けて今年度の作業終了です♪

GWごろからはFDの修理に移行したいために、どうしてもここでエブリィを形にしたかった。
やりたいことは殆どできたので満足っす(*´ω`)

いやはや、昨年11月末からずーーーーっと仕事が超絶多忙で・・・特に2月3月は寝れるのは2時半~4時、もちろん土日祝日関係なし。今年は異常なほど忙しく、マヂ死ぬかと思ったゎww

そのストレスは相当なもんで、反動で一気にクルマ弄りに走ったというww
この何日間は充実マンキツタイムでした。

エブリィ楽しいクルマっすね~♪ FDより広いし工具、材料があちこち置けるので楽~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タブレットでカーナビ運用

難易度:

ナビバージョンアップ

難易度:

MDV-S706Wデータ更新

難易度:

ナビソフト更新

難易度:

ゴリラ地図データ更新2024年度版

難易度:

ディスプレイオーディオ(DAF11Z)取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZZR1400 レザースーツのパンチング加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3161550/7378668/note.aspx
何シテル?   06/07 21:28
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11
[スズキ エブリイ] 常時電源取りを失敗してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 08:28:19

愛車一覧

マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
スズキ エブリイ あんこちん (スズキ エブリイ)
ジョインのNAで5MTです。 カーセンサーで近場で発見。後日初見の際に即決しました♪ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
増車です。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったのですが・・なかなかタマがな ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
15年落ちの我が家で一番速い乗り物(;・∀・) 速い・軽い・寝る 3拍子揃ってますね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation