• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なぁくん☆のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

前期グラン

前期グランこんばんは♪
かなりお久しぶりです(* ー`*)

後期グランはエンジン潰れ
またエンジン潰れた日に彼女とも別れ
Pitも26万キロにしてやっと不調なとこが出てきてるんで

おれ自身も元気があるわけありません(-_-;)笑っ

まぁでも
Pitのホイール変えて
デッドニングしてるから
少しはマシです笑っ
4独のナチュラルキャンバーでのハの字
見るたびに癒されてます笑っ




皆さんは元気にしてますか??



ところで
親父の会社の駐車場に長らく放置してある前期グラン。
親父が洗ったりエンジンかけてくれたりはしてくれてるんですが

今日になって親父から電話が。


『直接会ったわけじゃないけど、紺のグランどうしても欲しいって人がおるみたいなんよー。
しかもグレードの希少価値とかわかっとるみたいなんよねー。
ない部品も用意するとか言ってるしガチャガチャ言うのも直すって言ってるみたいよー!
変な人も結構おるもんやね。どぉするー??』


と言われました笑っ

今は完全にノーマルにしてケツ向けて放置してるのに

世の中には他にも不思議な人が沢山居るものですね(*´ー`*)笑っ


でも まだ保留です(-_-;)

それももう少ししたら答えが出るとおもうのですが
秘蔵サードカー(4駆、ターボ、5MT)が手に入るかどうかわかるんで

手に入ればそのまま前期グランは部品外してさよならですし
手に入らなければなんと
復活しますwww

エンジンが絶好調でもったいないので潰したくないんです(-_-;)


ただ乗るなら
事故で綺麗に直してもらえんくて右後ろからガチャガチャうるさい問題があるんですがこれは直したい!
ただこれが厄介で
右後ろのフクロになった部分に問題のブツがあるみたい( ´・ω・)

だからどうせなら切り開くついでにインナーも切り上げて

鬼の車高短15インチにしようかと笑っ



↑完成予定図(上手くはないです笑っ)


まぁ後期グラン優先でイジるからいつになるかわかりませんが暫定的な仕様は以下(*^^*)

・R14ジュリアンレッド全塗
・モデルノ顔モデルノケツ移植
・ルーフキャリア(ジーノやラパンやココア等の可愛らしい純正カゴみたいなのか流行ってるやつかで迷ってる)
・センターアンテナ(L201SのUS仕様はセンターなので)
・ハイペリオンピノ/パールホワイト/15-5.5J
・インナー切り上げ
・フロント-ハイゼットショック
・リア-SPAXミニフロント用または旧ミニ車高調フロント用
・リアバネ-ガタバリRカット

サンルーフを計画してましたが雨漏り怖いからルーフキャリアにします\(*^▽^*)ノ


まぁ長くなりましたが
こんな感じです!笑っ


寒くなりましたが
皆さん風邪には気をつけましょう(*^^*)

でゎまた♪
Posted at 2012/11/21 23:05:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月30日 イイね!

70000km

70000kmこんばんわ
後期グランくんですが
70000kmになりました(* ー`*)
まだまだこれからなんで
大事に乗っていきたいです☆

土曜日には
トー合わせてなかったからタイヤがえらいことになって
トー合わせてもらい
スニーカー2の新品を入れました( :ω:`)

皆さん、トーを狂わせたら
すぐ合わせましょう(-_-;)


そして本日
グランが全体が黒ずんだような感じでもう汚れや水垢がどうやっても落ちないので
仕事上がりに
DAIKIの駐車場で本気で磨いてたら

なんとL200の先輩
L70が(-_-;)笑っ
しかもちょー綺麗(-_-;)
さらにL70中期TR-XXのアルミまで履いてた。。笑っ




ずっと止めて
車を真剣に磨いてると
L70のオーナーさんが帰ってきた

『いやー、綺麗に磨いてはりますなあ』

!?
なんと話かけられた(*^^*)笑っ

L70が好きで探して
見つけて乗ってる
DAIKIのお偉いさんの方でした


しかも
『最近 若い人ってもーちょい新しいミラ(おそらくL700のことだろう)弄って乗るのが流行ってるよねぇ』
となかなかの事情通な方でもありました(-_-;)笑っ


『こりゃ660やしグレード高そうやからよー走るやろぉ』
とも話題出ました
さすがにグランまでは知らないようですが
楽しく話しまして

『大事に乗ってあげてねぇ』
と言われ
さよならしました


そしてまたひたすら右側面を磨く磨く☆


結果こんなになりましたとさ(*^^*)


もっと古いミラが好きな人が居ることで
なんか心強く思えた1日でした(。・・)σ♯


めでたしめでたし(?)笑っ
Posted at 2012/08/30 22:09:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月22日 イイね!

盆明け

盆明けましたねぇ(-_-;)

毎日毎日
ライトスイッチも触る必要もなく
エアコンも温度レバーの調整だけで風量も温度も勝手に変わってくれて
時折聞こえるリレーの音を聞いて
快適すぎる通勤をしてます(ノ∀`*)笑っ


でも
週休5日くらいになればいいのにとか
寝てて金が儲かったらいいのにぃ
とか思って
イマイチやる気がないです(-_-;)笑っ


さぁ盆休みでは
前期グラン→後期グランのパーツ移植をちまちまと


せっかく帰ったのに
親にもなーんもしてやれんと
ちと罪悪感が(-_-;)


結局
・前期顔化
・前期グランEFIリミテッド専用、遮音ボンネット移植
・純正OPフォグ移植
・ライト移植
・HID移植
・ストックの新品テールに交換
・前期グランEFIリミテッドホイールキャップ
・TR-XX21mmスタビ塗装移植
・Fショック-L500/Rショック-MH22スティングレー/L200ダウンサス移植
・NGKプラグコード交換
・純正OPアナログMIRA時計
・AT用モデルノコンソール加工移植
・モデルノセンターパネル移植
・イルミネーション埋め込みグローブボックス移植
・純正OP灰皿ランプ移植
・純正OPキーリングイルミ移植
・Fシート背もたれ部分をL6ムーヴ用とニコイチ
・前期グランのトランクマット移植(前期グランのはカーペットで後期グランのは他のと同じ塩ビマットのため)
・純正OPダッシュトレイ移植




番外編でPitには
・スピーカー雨漏り対策
・ドアポケ加工装着
・キーシリンダー交換(MIRAキーが使えるように前期グランと交換)


こんな感じでした(*^^*)

やっとこさ不満なく乗れるレベルまでは持ってきまして
今日は
L600メッキドアノブ
を装着☆


あら不思議
おれのミラなのに
キュートなスタイルになってます\(*^▽^*)ノ笑っ


いつまで続くか。。

手元に
新品のスーパーウルトラマックス車高調と
クロームのヴィエナディッシュがあるんで時間の問題かと(*´艸`*)


まぁ楽しく乗っていきます(*^^*)


ぁ!最後に!!
タイヤ持ち込みで
組んでくれて
そんな高くないお店
誰か知りませんか??(。・・)σ♯
よろしくお願いしまあす(>_<)

Posted at 2012/08/22 22:45:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月14日 イイね!

ミラ全集合(*´艸`*)

ミラ全集合(*&#180;艸`*)12日から帰ってきてるんですが

前期グラン→後期グランへの部品移植を開始したんで

とりあえず
何もしてない状態で写メ\(*^▽^*)ノ


・92年式グランEFIリミテッド4AT(前期)
・93年式グラン5MT(後期)
・94年式Pitリミテッド5MT(後期)

という笑っ

最後にちょいちょい前期グランで走りましたが
めちゃくちゃ調子がいい!
エアコンはガスがないから動かないですが
パワステも効くし
もったいないくらいです(*^^*)

(何も書いてない作業は前期グランから後期グランに移植したものか後期グランに装着したもの)
・アナログ時計装着
・MJ919/D919移植
・イグニッションキーシリンダー移植(前期グラン→Pit)
・キーリングイルミ移植
・ハンドル移植
・前期ヘッドライト移植
・前期バンパー装着
・前期グランEFIリミテッドホイールキャップ装着
・HID6000ケロリン移植


そしてこうなる↓笑っ


前期は可愛いのう(*^^*)

まさにカタログの
前期グランEFIリミテッド。


そして中身は豪華絢爛すぎる後期グラン笑っ


まだまだ移植していきますよお(*´ー`*)
でわ!
Posted at 2012/08/14 14:20:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月09日 イイね!

復活+盆休みの予定

復活+盆休みの予定はぃ皆さん

こんばんわー

どうもーパルフェです
そろそろ皆さんの
記憶の彼方に消えかけてた頃ですかな??笑っ

ゴタゴタ問題起きてたのもまだ完全に解決とはいきませんが
解決に向かってってるので
復活しましたー\(*^▽^*)ノついでに気分変えようと名前も少し変えてたり笑っ

ご迷惑かけてすいませんでした( :ω:`)




Pitのほうはそれなりに
まぁまぁな感じになりまして
内外見れるようになりました(ノ∀`*)

そんじゃ最近の車いじりの状況ですけど

先週のPitは
・リアクォーター内張り装着(ついにフルトリムに!)
・ドアノブ左右新品交換(デッドニング予定だから壊れる前に♪)
・ウェザーストリップ右前新品交換
・ドアストッパー左右新品交換
・ドアスピーカー装着

3人がかりでやりました
りゅうくん
すいすたさん

かなりやってもらったw
ありがとうございます\(*^▽^*)ノ

そして先週の後期グランは
・前期グランEFIリミテッドの遮音ボンネット移植(真ん中の凹み直してW09に塗装してもらって2万)
・ファンベルト交換
帰る前にしてもらいました(ノ∀`*)



ところで盆休み♪
16、17は有給を無理に使いまして
12~18に
福岡に居ます(* 艸`*)


・後期グランの前期顔化
・後期グランに前期グランのパーツをボチボチ移植
・前期グランの足回りノーマル戻し
(前期グランは貰い手さんがどうなるかわからんので乗れる状態で置いておく)

が必須項目なんで
頑張らねば笑っ

あとは親が阿蘇に行きたいって言ってるからそれも行って(。・・)σ♯


とりあえずやらんといかん予定はそんな感じです!


皆さんもなにかとあると思いますが
がんばりましょ!
Posted at 2012/08/09 21:16:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「セントレアついて下におりたらこんなんおって癒やされた」
何シテル?   02/20 12:37
天然とか変わってるとかよく言われますが自分では自覚がありません笑 コミュ障なので初対面とか人が沢山居るとこでは黙ってます笑 慣れたらそこそこ喋ります! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パイオニア カロッツェリア FH-P919MDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 02:41:02
ミラターボのウェブサイトの今後(予告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 09:23:55
ワンタッチターンシグナル機能の停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:01:03

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成10年12月式 MOVE AERODOWN CUSTOM 4AT すっかりL900マ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成12年10月式 MOVE AERODOWN CUSTOM-LIMITED 4AT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成13年1月 MOVE CUSTOM-L LIMITED 4AT やってしまいました ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
平成19年11月式 COOL-TURBO 4-ESAT 2024/12/27 名変 誕 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation