• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

空調の電装系ダウン

今日も軽いネタです。

歯医者へ行くためにウノタを走らせ、セブンイレブンに寄って再始動させたら室内ファンが回らなくなっていました。
エアコンも始動しません。
はぁ……。

そのまま家に戻り車庫に入れて、念の為にキーを回してみると、今度はファンが回ります。
はは~ん、これは前にもあった、あそこら辺の接触不良だな。
そうは思いましたが、気分が悪くなり徒歩で歯医者へ。
蒸し暑かったというのもありますが。

これは面倒だったので、放置していた事案です。
つまらない修理です。
でも困るので次の休日にシガーライター回りのスイッチ&時計パネルを外します。
前にも確認していますが、ゲンナリしていたので放置していたんです。
こんな按配です。



この電源抜き取りは誰が加工したんだろう。
輸入業者か、2次修理の時なのか……。

面倒でも全部はずしていくと、案の定です。



黄色いリードがきれいに断線していますね。
ただこれ、ハインズの配線図と首っ引きで見比べても、配線の色が違うんです。
空調パネルでもないから関係ない配線のような気もしますが、以前灰皿いじってる時、突然ファンが回り出したことがあるんですね。

本当はダッシュパネルをはがして総チェックしないといけないんでしょうけど、大作業なのはもちろんですが、Mark2はスピードメーターケーブルの接続に難があって、下に潜ってギアボックスからケーブルを外しておかないと、メーター裏の樹脂製のもろいコネクタが(ほぼ絶対)破損するんですね。
それとも他にメーターケーブルを簡単に外せるうまい方法があるんでしょうか?
ご存知の方がいたら教えて欲しいです(泣)



というわけで今回は、ご覧のように全部ギボシ端子で接続しなおして終了です。
再現性が低い事案なので、これで治ったかは不明です。

中途半端な記事で失礼いたしました。

ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2014/10/04 20:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

山へ〜
バーバンさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

西南学院大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年10月5日 14:59
こんにちは。
メーターケーブルですが、フードとメーターの隙間から指を差し込んだら、ジョイントのスライダーを動かせたので簡単に外れました。私のはケーブルにゆとりがあるのかも知れませんです。
コメントへの返答
2014年10月5日 18:42
こんばんは。
おお、そうですか。
ではまた今度外してみた時、手が入るようでしたらトライしてみますね。

でも、ゆとりのあるケーブルっていいなぁ。

プロフィール

「レジンキットLot1完成 http://cvw.jp/b/527724/43675065/
何シテル?   01/26 21:14
地味なイタ車を乗り継いで20ン年です。 経歴はウーノ75SX.Mk1、リトモ130TC、Y10ツーリング、ウーノターボph.2で、現在はウーノターボie.Mk...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーノで遊ぼう - Ameba(旧) 
カテゴリ:車関係
2014/04/13 11:24:29
 
地味イタ Web Page 
カテゴリ:車関係
2014/04/13 11:21:20
 

愛車一覧

フィアット ウーノ フィアット ウーノ
ウーノに乗り継ぎ、3台目です。 現在はph.1の初期型です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
写真が残ってない初代シビック。 免許取って初めて乗った車。 正確には実家住まいだったころ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
東京へ出てきて10万円で買った車。 ボンネットミラーの足車。 オイル交換という概念が無く ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
ホットハッチだ~と思って乗っていた車。 ぬやわkm/hくらいで足元が熱くなった。 スイッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation