• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月09日

1/150ウーノのレジンキャストとメタルキャストの同時進行

こんにちは。
ウーノの1/160ミニカー制作の3回目です。
前回までは初めての原型作りとシリコン型取りなど、慣れないせいで難航を極めてきましたが、今回も試行錯誤ばかりでブログ記事にうまく纏まるか分かりません。

とりあえずレジン型の方も見様見真似でこしらえてちょちょっとレジンを流してみました。
A液とB液をキッチン秤でカップに同量測って入れてのんびり混ぜていると、ふと缶に「2分で硬化が始まります」と書いてあるのが目に留まり、慌てて混ぜてると暖かくなってきたので、速攻流し込みました。
馬鹿ですね、このレジン速乾性だったのですね(笑)
ちゃんと説明書読めと。



レジンはホワイトメタルに比べて浸透性はすごく良いようです。
下の画像は同時にメタル型に捨てレジンを流してみて、硬化を目視してみた画像です。
どうやらレジンはメタルとは逆に中心の方から硬化していくようですね。



説明書にある10分待ってシリコン型を割ってみて、これ。



なんかうまく取れてるんじゃな~いと思ったら、矢印のところに欠損が……。
ここだけ空気抜きの穴を開けてなかったので、大きな空気溜まりが出来てしまったんです。
つまりこの型は失敗ですね。



というわけで型の作り治しです。
今度は気泡が上に流れるようにボディも斜めに配置して、多数の空気穴用のプラ棒を立ててシリコンを流し込みました。
今度はうまく行くでしょうか。



同時に作っておいた車の下回りも型取りしています。
こちらはまずメタルキャスト用の型として作りましたが、原型が単純なのでレジンも流せそうで、とりあえず兼用ですね。
車の座席は近いサイズのミニカーをバラして拝借して少し改造して据え付けました。
この画像では裏側に回ってるので見えないですけど。
ホイールタイヤも近いサイズのミニカーから拝借しています。
こちらも硬化待ち(10時間)




さて、それとは別に、メタルキャストのボディの整形です。
前回やったように湯流れの関係でリア窓が塞がっているので、それを開けます。
ピンパイスに金属用のドリルを差して使えば、わりと簡単に穴が開きました。
やっぱりホワイトメタルは柔らかいので作業は楽そうです。



横に3つ穴を開けてから普通のカッターやデザインカッターで整形しますが、ホワイトメタルは切削性も良好ですね。



他の窓もデザインカッターでキレイに整えてバリなども取ってこんな感じですが、いかがでしょうか。
ウーノに見えますでしょうか?





自分的にはボディの前後の絞りが多少甘いのと、バンパー形状の複雑さの際限がいまいちだと思います。
それと1/150ゆえ窓枠が太くなってしまうのは仕方ないにしても、フロントウインドウの形状のライン取りがすごく難しく、苦労した割にはいまいちな感じかなぁと。

それからパーツ的には窓ガラスですが、透明レジン用の原型を作ってやってみようかと思っています。
例の3Dプリンターのサイトの販売車は「窓ガラス無し、入れたきゃ自分で透明プラバン切り抜いてはめとけ」とあるので、無しでも構わないかなと思うんですが、どうせならあった方がキットらしいかなぁと。
あとこれが出来たらパンダ、Y10、リトモも作ってみたいですね。
それも1/150サイズでは無いような……。

ではまた。


ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2020/01/09 22:26:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2020年1月9日 22:53
ウーノに見えます!
コメントへの返答
2020年1月10日 0:17
ありがとうございます!
次行けますw

プロフィール

「レジンキットLot1完成 http://cvw.jp/b/527724/43675065/
何シテル?   01/26 21:14
地味なイタ車を乗り継いで20ン年です。 経歴はウーノ75SX.Mk1、リトモ130TC、Y10ツーリング、ウーノターボph.2で、現在はウーノターボie.Mk...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーノで遊ぼう - Ameba(旧) 
カテゴリ:車関係
2014/04/13 11:24:29
 
地味イタ Web Page 
カテゴリ:車関係
2014/04/13 11:21:20
 

愛車一覧

フィアット ウーノ フィアット ウーノ
ウーノに乗り継ぎ、3台目です。 現在はph.1の初期型です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
写真が残ってない初代シビック。 免許取って初めて乗った車。 正確には実家住まいだったころ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
東京へ出てきて10万円で買った車。 ボンネットミラーの足車。 オイル交換という概念が無く ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
ホットハッチだ~と思って乗っていた車。 ぬやわkm/hくらいで足元が熱くなった。 スイッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation