• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなまのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

レジンキットLot1完成

とりあえず完成したようなので色塗りました。 ターボと5ドア、よし丸さんのと地味イタ初期の某ウーノ70SLの色です。 もうちょっとオレンジ入れてもいいかも知れないですが。 小さいので上手く塗れず、けっきょく細かいところは楊枝で色乗せしました。 パッケージは3種入りキットで、上記の他に普通の ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 21:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2020年01月17日 イイね!

やけっぱち過渡期レジンキットの巻

ここを見に来てくれる皆さんも、いい加減飽き飽きしていると思いますが、作業が難航しております。 ふつう車のレジンキットというと小さいので1/43、大きいので1/24ですが、これは鉄道模型のNゲージ用として1/150で作ってるので、全長25mmと極小です。 で、レジンキットというのはシリコン型にレジ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 06:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月15日 イイね!

1/150ウーノのメタルキャストのプロトタイプ完成

下回りの鋳造を終えてウーノのメタルキャストのテストショットが出来ました。 あくまでプロトタイプなのは、ボディ表面がかなり荒れてますし、タイヤハウスをかなり金ヤスリで整形しないとタイヤが収まらないからですね。 もちろんリア窓もピンパイスで抜いてもらう感じです。 でもせっかく量産?したのでパ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/15 18:46:31 | コメント(1) | トラックバック(1) | ミニカー | クルマ
2020年01月09日 イイね!

1/150ウーノのレジンキャストとメタルキャストの同時進行

こんにちは。 ウーノの1/160ミニカー制作の3回目です。 前回までは初めての原型作りとシリコン型取りなど、慣れないせいで難航を極めてきましたが、今回も試行錯誤ばかりでブログ記事にうまく纏まるか分かりません。 とりあえずレジン型の方も見様見真似でこしらえてちょちょっとレジンを流してみました。 A ...
続きを読む
Posted at 2020/01/09 22:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2020年01月06日 イイね!

ウーノのレジンキットがメタルキャストに変更(苦笑)

「I'll Be Back! 」 すいません、レジンの制作工程を調べてて防毒マスクだのデジタルキッチン測りとか面倒臭そうだったので、メタルキャストを先にやってしまいました。 冒頭の画像はつかみです。 前回、完成した原型を粘土型にしていくんですが、初めてなんで見様見真似です。 メタルキ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/06 21:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2019年12月28日 イイね!

ウーノのレジンキット制作にトライ(1

今日は模型のお話です。 鉄道模型のNゲージレイアウトの道路に置く車両は近年様々なものが販売されています。 ですが、トミーテックの国産車の充実に比べ海外車はアバウトなものしか見掛ません。 もちろんウーノなどあるわけがなく、自分で作るしかないか、でもなぁとため息をつきながらエポキシパテを削りはじ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 16:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2019年11月16日 イイね!

メーターライト紛失

1年ほど前、メーター用の豆球をいじってて無くしました。 こういうやつです。 面倒なので放っておいたら先日また一個無くしました。 無くしたというよりここのメーター裏に落っこちて出てこないんです。 これがやけにフラストレーションの溜まるポカで、なんか代わりの付けようと思いつつ、その代わ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 18:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2019年11月10日 イイね!

スターターモーターとりあえず大丈夫

交換したスターターモーターですが、あれ以来ちゃんと回ってくれていて大丈夫みたいです。 前よりギアの回転音も軽やかになった気がします。(気です、気) 助言をくれた方、結局モーターを無事預かっていてくれたことになったセイろくさん、いろいろ有難うございました。 そんなこんなで修理費用はゼロでし ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 23:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2019年10月29日 イイね!

スターターモーターの交換(2

前回の続きです。 難航しそうなスターターモーター取り外しですが、案外簡単にホースやインタークーラーの間から取り出せました。 初めて目にするクランクギア。 新旧スターターモーター。 左が故障して取り外した方です。 中古の方もまったく同じ製品でホッとしました。 ビスの形状が違うくらいかな ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 18:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2019年10月27日 イイね!

スターターモーターの交換(1

こんにちは。 スターターモーターが掛からなくなった件の続きです。 バッテリーは正常そうでしたが一応補充電、次にキーシリンダーですが、コネクター周りの劣化が酷いのでコネクタを作り直しました。 まずこれで試しましたが始動せず。 次にスターターモーター本体なのか配線の不良なのかチェックしました ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 19:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「レジンキットLot1完成 http://cvw.jp/b/527724/43675065/
何シテル?   01/26 21:14
地味なイタ車を乗り継いで20ン年です。 経歴はウーノ75SX.Mk1、リトモ130TC、Y10ツーリング、ウーノターボph.2で、現在はウーノターボie.Mk...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウーノで遊ぼう - Ameba(旧) 
カテゴリ:車関係
2014/04/13 11:24:29
 
地味イタ Web Page 
カテゴリ:車関係
2014/04/13 11:21:20
 

愛車一覧

フィアット ウーノ フィアット ウーノ
ウーノに乗り継ぎ、3台目です。 現在はph.1の初期型です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
写真が残ってない初代シビック。 免許取って初めて乗った車。 正確には実家住まいだったころ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
東京へ出てきて10万円で買った車。 ボンネットミラーの足車。 オイル交換という概念が無く ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
ホットハッチだ~と思って乗っていた車。 ぬやわkm/hくらいで足元が熱くなった。 スイッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation