• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなまのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

スターターモーターの交換(1

こんにちは。
スターターモーターが掛からなくなった件の続きです。

バッテリーは正常そうでしたが一応補充電、次にキーシリンダーですが、コネクター周りの劣化が酷いのでコネクタを作り直しました。




まずこれで試しましたが始動せず。
次にスターターモーター本体なのか配線の不良なのかチェックしました。
スターターのソレノイドへのコネクターに電球を繋いでキーを回してみました。



導通もOK、ということはスターターモーター本体ですね(泣)
ところがうちにあるはずの予備の中古スターターが見つからず、なぜかセイろくさんのところに行ってるのが判明し、取りに行ってきました(その際はお世話になりました!)
一応分解して掃除しようとしたらネジが固着してテコでも緩みません。
仕方ないの清掃だけして作動チェックをしました。



吹っ飛ぶかと思ったらそうでもありませんでしたねw
一応元気よく回ってるので、とりあえずこれに交換しようと思います。
中古を手にいれておいて良かったです。

ただ問題はクランクケースからスターターを取り外せるかどうかで、とにかく周辺が補機やホース類でごちゃごちゃしてるのでボルトが外せるのかと。
ラジエターファンとインタークーラーが邪魔で、クーラーのロワホースも被さってます。



スターターは3本のボルトでクランクケースに固定されていて、なんとか回せるスペースが作れても外れるのか心配でしたが、わりと簡単に緩んでくれました。



後はなんとか隙間から取り外すだけです。
うまく抜けるかな~??

というわけで続きます。

Posted at 2019/10/27 19:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「レジンキットLot1完成 http://cvw.jp/b/527724/43675065/
何シテル?   01/26 21:14
地味なイタ車を乗り継いで20ン年です。 経歴はウーノ75SX.Mk1、リトモ130TC、Y10ツーリング、ウーノターボph.2で、現在はウーノターボie.Mk...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ウーノで遊ぼう - Ameba(旧) 
カテゴリ:車関係
2014/04/13 11:24:29
 
地味イタ Web Page 
カテゴリ:車関係
2014/04/13 11:21:20
 

愛車一覧

フィアット ウーノ フィアット ウーノ
ウーノに乗り継ぎ、3台目です。 現在はph.1の初期型です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
写真が残ってない初代シビック。 免許取って初めて乗った車。 正確には実家住まいだったころ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
東京へ出てきて10万円で買った車。 ボンネットミラーの足車。 オイル交換という概念が無く ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
ホットハッチだ~と思って乗っていた車。 ぬやわkm/hくらいで足元が熱くなった。 スイッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation