• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロミオ124の愛車 [マツダ ルーチェ]

整備手帳

作業日:2009年7月13日

久しぶりの洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ホコリが取れて艶出たよ。
2
左サイドはパテも入りサフものって凹みも無くなりました。
ホコリが取れると修正箇所よくわかります。
4
前から見ると車種がわからない・・・
5
テールライトも磨きました。
6
運転席周りも水ぶきしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒーターパイプ腐食

難易度: ★★

アームレスト交換

難易度:

オイル交換 愛情一本

難易度:

ドア ウッドパネル交換

難易度:

コーションラベル製作 交換

難易度: ★★★

ルーチェ レガート オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月14日 17:29
どんどん綺麗になってきましたねわーい(嬉しい顔)
私もコスモ板金屋さんに入れて綺麗にしたいのですがなかなか出来ずじまいです涙
完成楽しみにしてますぞ!
コメントへの返答
2009年7月14日 23:25
コメントありがとうございます。
なるべく最初の塗装を残したく、悪い部分のみの補修のつもりですが段々全塗装に近くなってきています・・・トホホ・・。
早く完成して皆さんとお会いしたいです。
2009年7月15日 2:04
ここまで綺麗になると早く仕上げて欲しいですよね。

はっは~、フロント周りライトが違うので結構違います。

ちょっと教えていただけますか?

フロントバンパーの奥が丸いパイプ状になっていますよね。そのすぐ外側、両サイドにステーが付いていますよね。そのステーはフロントバンパー下のリップ?(名前分からなくてすみません)のステーでしょうか?

そのリップ?はエンジン下のアンダーカバーにネジ止めされていますか?

よろしくお願いします。

コメントへの返答
2009年7月15日 22:43
了解しました。

来週月曜日にでも写真を撮って報告させていただきますのでしばらくお時間下さい。
実は、現在ルーチェはPROコートの社長さんの配慮で会社のガレージで保管してもらっています。
保管場所まで1時間かかりますので仕事が終わってからは営業時間内に間に合いませんのでよろしくお願いします。月曜日が休みですので必ず送らせていただきます。

プロフィール

免許取得して初めて乗ったのがLUCE(LA43S後期型)で、最近また購入しました。今度は手放さず大切にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
通勤で使用しています。
その他 その他 その他 その他
中学1年生の時から所有しています。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
大切にしています。
ロールスロイス その他 ロールスロイス その他
手放さなかったら良かった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation