• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Real☆まびっちのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

イルミネーション撮ったどー!

イルミネーション撮ったどー!珍しく更新してみました。(明日雨が降ったら、それは僕のせいかな??)

いや~、寒い季節の到来ですねぇ、ホント勘弁ですわ~。
去年の冬からでしょうか、タイツがないと寒くて寒くて仕方なく、お腹痛くなっちゃうんです。
一昨年まではこんなことなかったのに・・・。

ちょうど今、嫁さんに漢方を勧められているんで、今年は漢方デビューかな~。


というわけで、今月中旬に江ノ電のイルミネーションが始まったということで、撮りに行ってみました。
イルミネーションですが、江ノ島、鎌倉高校前、長谷、鎌倉の4駅で実施されるもので、
今回は長谷駅と鎌倉高校前駅に行ってきました!

で、19時位に長谷を通ったのですが、夜にも関わらず何故かたくさんの人がいました。
どうやら長谷寺の紅葉ライトアップの期間中みたいですね!
(こっちも撮れば良かったと、ふと思ったり・・・。)

次に鎌倉高校前でも何枚か撮ってみましたが、自分的に納得いくのが無いっ!!
まぁまぁ、イルミネーションも始まったばっかりだし、また機会あったら行ってみようかな。

今回は、色んな所のイルミネーションを撮ってみたいなと思ってますんで、
どこか良いスポットあったら、誰か教えて下さーい。



あーぁ、長谷寺の紅葉ライトアップ、撮りたかったなぁ・・・。


フォトギャラはこちらになります。良かったら観てねぇ♪
Posted at 2010/11/22 01:19:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルイガノ日記 | 日記
2009年12月22日 イイね!

真冬のナイトポタリング決行!!

真冬のナイトポタリング決行!!こんばんは!クリスマスは特に何もない「Real★まび~」です。

今日は定時であがれたんで、江ノ電・駅イルミネーションを撮ってきました。
狭い道を通るのでルイガノ号で出発!

今回のコースですが、江ノ島駅 → 鎌倉高校前駅 → 長谷駅 → 鎌倉駅 です。

それにしても寒いですねぇ、手足の指先の感覚がなくなってました。
ほんとは鎌倉駅まで行く予定でしたが、長谷駅でギブアップしちゃいました。
気のせいか、長谷が一番寒かったような・・・。

駅イルミネーションですが、なかなか綺麗ですね!
昼間もいいですけど、夜もまた違った雰囲気なので一度は行ってみる価値あると思います♪


フォトギャラはこちらです。

Posted at 2009/12/22 23:24:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルイガノ日記 | 日記
2009年11月22日 イイね!

三浦までポタリング

三浦までポタリングこんばんは。「Real★まび~」です。

さて、金曜日ですが会社をサボってお休みして、自転車で三浦まで行ってきました。
道は迷わなかったのですが体力が・・・・。さすがに無謀な挑戦でした。
三浦に着いた頃には疲労がピークで帰れるか不安でしたが、ちゃんと食べて復活です!
何とか無事に帰れました。案の定、次の日は筋肉痛で股痛に・・・。
今回のポタリングは、色々な人との出会い等あり、久々に人の温かさを感じました。

次回は、久里浜港まで行ってフェリーで千葉県に行けたらいいなぁ。なんて思ったり。

フォトギャラはこちらへ

【今回の結果】
走行距離 : 70.0km
走行時間 : 4時間56分
Posted at 2009/11/22 19:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルイガノ日記 | 日記
2009年11月13日 イイね!

色々と・・・。

色々と・・・。こんばんは!
ヴィッツは相変わらず維持り状態な「Real☆まび~」です。

最近、思うことがあります。
それは、ホイールを替えようかと・・・。
替えるとしたら、インチキープで16インチかな~。
メッキ系のホイールが気になりますね!
高い買い物なので、実行するのはかなり先になりそうですが。。。
とりあえず、来月は初車検なのでまずはそれを済まさないと!

さてさて、写真ですが、
自転車のヘルメットとグローブを買っちゃいました。
来週は早速装着して遠出しようかなと思います。
自転車で走ると、風が気持ち良いんですよね~。
Posted at 2009/11/13 23:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルイガノ日記 | 日記
2009年09月26日 イイね!

シルバーウィークを振り返って。

シルバーウィークを振り返って。ここ最近、体調を崩している『Real★まび~』です。
久々のUPとなります!

さてさてシルバーウィークは休みでしたが、
会社から毎日TELがあったもんで休めたような休めなかったような・・・。
でもまぁ、基本的には『よく食べ、よく寝て』の生活だったし。
そして、以前から行きたかった葉山のココにも行きました!
ここは夜に行く方が雰囲気があって良い感じです。

で、連休最終日は自転車に乗り鎌倉へ繰り出しました。
『よく食べ、よく寝て』の生活だったんで、せめて体を動かさなくては・・・。

コースですがザックリとこんな感じです。
 鎌倉山 → 七里ヶ浜 → 稲村ヶ崎 → 長谷 → 樹ガーデン

樹ガーデンですが、前に浜さんと行きましたが、残念なことに休みだったんですよ。
ですが今回はやってました~!!この店ですが森の中にあって、とても神秘的な印象を受けました。

秋は涼しくて自転車に乗るのも良いですよ!
しばらくハマるかもしれません・・・。

フォトギャラはこちら


さて話は変わりまして、最近とある資格の取得を目指し勉強を始めました。
ネットで調べたりもしているんですが、う~ん知らない用語ばっかり・・・。
とりあえず、本を買ってガッツリ勉強しますっ!
Posted at 2009/09/26 01:45:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルイガノ日記 | 日記

プロフィール

「6月総括&お知らせ http://cvw.jp/hVQFC
何シテル?   06/29 05:04
『Real☆まびっち』と言います。宜しくお願いします! 2012/5/21で、みんカラ3周年となりました。 車も好きですが、自転車やカメラも好きです! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Second Stage PW/SWパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 19:37:16
CUSCO スポーツシフトノブ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 08:10:33

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
個人的にはやっぱりMT車に乗りたくて、かつスライドドアが付いてて、かつ軽自動車という条件 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ヴィッツに乗って13年以上経ち、税金があがりつつもまだ乗り続けるつもりでしたが、タイヤ寿 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
19年式 前期型のVitz RSです。 納車した時、そんなに弄るつもりはなかったのです ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation