• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこ@GS Fのブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

ボンネット更新

ボンネット更新











ひょんなことからTOP製の中古カーボンボンネットの出物があるとの情報をいただき
購入いたしました。
取り付けは例のごとく自宅前にてw
いやはやしかしかっこいいです、はい。


ものはダクト部分も同色塗装されていたのですが、カーボンだったらどうなるのか
気になったので、今回は近所のお店に頼んでみました。
今までプロに頼んだことがなかったので、こういう難しい作業をどのように
処理するのか興味津々です^ ^




サクッと作業をこなしていただき、仕上がりとしては大満足です^ ^
基本的にシートにはストレスをかけ無いようにうまく分割して貼るんですねぇ。。。
大変勉強になりましたが、僕はプロでは無いのであの作業はできなくてもいい(というか無理w)
かなとわかりましたw

さて、今までつけていたカーボンシートを貼ったボンネットをどうするか・・・
さすがに置き場がなくなってきたんで考えないとなぁ。。。

Posted at 2018/05/23 20:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2018年02月18日 イイね!

ミッション異常発生

ミッション異常発生ついに出ました。

そのうち出るだろーなーくらいで一応構えていたので
然程驚きもないですが^ ^;
マニュアルモード6速巡航中、アラーム音と同時に5速ATモードに。
ここ最近変速がぎこちなくなる時があったので、ボチボチかなーとは
思っていましたが^ ^;
という事で、僕の場合は2、4、6速が入らなくなる症状でした。
幸いリバースは使えましたので、自走で帰宅。

今回はクルマ仲間にお願いして、NEKOさんに委ねる事にしました。
頼れる仲間が多くて有難いです^ ^
Posted at 2018/02/18 16:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2017年07月13日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換











ステアリング交換です。
今まで、最近の車にはエアバックやらついてて何やら触るのが恐ろしい、と交換には及び腰でした。
ところが、気になるものをネットで見つけてしまい、後先考えずポチリ。
みなさんが交換される2桁万円のような高価なものではなく、半額程でお買い上げです^ ^

グリップの部分がスウェード、その他がレザーで、純正品に巻き直しをしたものです。
なので、単純に太さが太くなっただけで形やサイズは同じです。
実は太くなるというのが僕にとっては嬉しく。

前車のM5はステアリングが太く握り心地も最高だったので、Rに乗り換えた時には
その頼りない細さになんせガッカリしました。
でも最初に書いたように、エアバックやらついててなんか交換するの嫌なのと、
カーボン柄とかの超イカした奴はカッコいいけどお値段が^ ^;
そんな折ネットで見かけてしまったこの商品。
以前から気になっていたのですが、なかなか売れず残ってたところ、ついに大幅値引きに 笑
ここぞとばかりに購入に至りました。



さて交換です。
僕の作業ですから何も起きない訳がありません 笑
早速初手からやらかします。

バッテリー端子を外して、10分寝かせる。順調。
エアバックを固定するビスを外す→やらかしますw



これ見えますかね?なんと外さなきゃいけないのに、何を考えてたのか締め込みまして、
ネジがポッキリ折れました 笑
やべー。。。どーしよーかなー。。。とまずは一服。
まぁ、この手のやらかしはいつものことなんで、落ち着いて宝箱を探します

↓宝箱


するとありましたよ、同じようなサイズのネジが。

試しはめして問題なし。もーこれで解決としちゃいまして進めます。


ステアリングプーラー使って安全に外したら



スイッチ類の移植して



完成!
作業時間1時間くらいですが、実はまだ問題が^ ^;
ハンドルのセンターが出ません。右にずれちゃいました。。。
まーこれはしょうがないですかね。週末にでもタイロッドで調整することにします。

握りが太くなって自己満足度は高し!スウェードの感触もいいし中々いい買い物でした。
Posted at 2017/07/13 16:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2017年04月20日 イイね!

ECU&TCM書き換え

ECU&TCM書き換え











昨日は仕事休んで車の日にしました。
以前から気になっていたECUの書き換えをついに決行する事にし、
栃木のUPLINEさんへと一人お出かけです。
以下ショップさんのブログでも書いて頂きました^ ^

http://ameblo.jp/upline-jp/entry-12267398691.html

まずインストールにはVACが邪魔なので、お店の軒先を借りてせっせと取り外しますw
小さなアクシデントもありましたが、取り外しは無事に完了。

作業に進み車のエラーチェックからスタートでした。
いくつかエラーの履歴が確認されましたが、特に大きな問題は無いとの事で
書き込みに進みます。


本当はブーストアップのみで考えていたのですが、せっかく店まで来たので、
どうせならという事でTCMの書き換えも一緒にお願いしました。
MY13に書き換えしたのですが、いいですねこれ。
車が完全に別物にかわったようです。スムーズな発進になって賢くなった感じ?

肝心のブーストアップの方も、ガッツリパワーでて体感できる程変わりました。
これまた別の車になったようです。なんだろう、「車が軽くなった」という表現が近しいですか・・・
INJもほぼ100%使い切りな感じで、とにかく乗ってて楽しい車になりました。
あまり馬力表記には興味ないのですが、データグラフから鑑みるに580は出てるだろーなーという感じに。

いんやー、これだけやって9万円って・・・
なんかすごい事になってるなーとしみじみ。
コスパ最強だと思います。時代が変わった事もあるけど、これだけの資質を持った
すごい車だって事なんですかね。

最後にショップのデモカーMY12の外装17仕様に乗せて頂き近所を1周。
これタービンがNISMOに変わっているのですが


NISMOタービンすげーじゃん!!!!!


超痺れました。マフラーは第1キャタ以外純正なんで音は静かなのに鬼のように速い。
なんか同じ車のはずなのに、これまた全く違う車に乗った感じです。
馬力は700チョイ出てるそうなんですが、もーめちゃくちゃ楽しかったです。
所謂街乗りの速度域で速いし乗りやすかったです。いやー素直にこれ欲しい!って思っちゃったです。
これでEg本体ノーマルって言うんだから、35って本当にすごい車ですねぇ・・・
タービンに燃ポン、インジェクターにmapという補機類関係のみでこれに出来るとかどんだけって感じです。
気になる方は試乗させてくれるそうなので、お店に問い合わせてみてください。
まじすげー楽しい車でした^ ^
Posted at 2017/04/21 08:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/528184/car/1161135/5764359/note.aspx
何シテル?   04/18 16:16
ひこじぃです。 仕事に趣味に毎日を「楽しむ」事(だけ?)に一生懸命なやつです。 車やバイクは乗るだけでなくていじり倒すのも結構好きです。 とりあえず興...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EP RACING Rear Trunk Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:37:24
UniCarScan UCSI-2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 14:41:11
BMW MINI(純正) R61用フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 19:45:56

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
12Rから乗り換え。 リターンしておよそ7年。900Rから始まって900Rに戻りました。 ...
レクサス GS F レクサス GS F
突然やってくるセダン乗りたい病発症で乗り換えを敢行。 今回の車に求めたものは絶対的な速さ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ワゴンR引退に伴い導入。嫁専用車。 2万kmしか走っていない極上車がマイショップにあった ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族移動用に調達したサブカー。 前車のマーチニスモが本当に、語るのも嫌になる位のクソっぷ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation