
スープラゲトラグノーマルクラッチ車の不快なエンジン振動の原因
純正フライホイルの芯ズレ
ノーマルはミッションの音を消すためにダンパー機能がついたフライホイルになっています
ポルシェあたりだとツインマスフライホイルと呼ばれてたりします
2つの部品がゴムとかで合体してます
ちなみにうちのポルシェGT2の純正フライホイルはツインマスでGT3はシングルマスかな
2Jクランクのフロントプーリーも合体部品です
古くなると脱落しますね
画像のように何らかの原因でセンターがズレて振動を発生
放置すれば
クランクシャフトのフロントやリアのオイルシール、クランクメタルまで痛めそうですね。
画像のギザギザ歯車部分のクリアランスが、下側がゼロクリアランスなのがわかりますか?
マテリアルオートファクトリーで
情報をいただきました
スープラオーナーには
ありがたい情報です。
純正クラッチディスクや社外シングルに交換されるかたは
ケチらずフライホイルまで新品にしましょうね、フライホイルボルトやベアリング類も。

Posted at 2014/05/16 16:51:23 |
トラックバック(0) | モブログ