• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シエットのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

今日は地元の消防団の消防操法大会

今日は地元の消防団の消防操法大会天気で良かった

うちの息子の操法大会デビュー戦


Posted at 2014/06/29 09:22:23 | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月17日 イイね!

ゴルフは楽し

ゴルフは楽し地元のお友だちに2日前に誘われ

久しぶりに行ってきました

最後にやったゴルフは芝が凍ってた時期だったような^^

他の遊びが忙しくて練習には行けず


当日の朝、練習しようと思ったら

同伴者が一人初心者がいたので、そちらの調整で時間が無くなり練習出来ず


久しぶりのショットが一番ホールとは


今回のラウンドは、OB無しでボール一個で帰ってきました

これは初めての経験


ドライバーは調子が良く

ロングでライが悪くても直ドラでクリーンヒットできたり

スプーンは絶好調

アイアンの切れも良く、いつもよりワンクラブ伸びたり

バーディチャンスもいくつかありました

バンカーには一度も捕まらず

風も少なく良い天気でした



スコアは

47ー48の 95

なんだそれ?ですよね

グリーンそばのアプローチがチョロやトップで台無し

バーデイチャンスも数回ありましたが、パターが全く入りません

倍の距離を打ってしまいます


3パット、4パットばかりでした


この半年、テニスばっかりやってたので

右腕が強化されちゃったんでしょうね


当分パットに悩みそうです。。。








Posted at 2014/06/17 12:47:06 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

今日はゴルファーです

今日はゴルファーです天気よくて

サイコー
Posted at 2014/06/15 10:06:59 | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月12日 イイね!

スープラの夏 オーバヒートの夏


今年は 暑いんですかね





スープラくん ノーマルでクーリングはケッコーいっぱいいっぱいなんですよねー

20年も前に

見た目の戦闘力上げるために



前置きインタークーラー

戦闘力ありげ



こんなイメージ

でも実は 苦しい~

空気が入ってこない

当然温度上昇

インタークーラーキットに入ってる
パワステ管(そんなんじゃ冷却しねーよ)に交換するとさらに悪影響

ちゃんとパワステクーラーつけようね



私のはラジエターにも新鮮な空気を当てたいので

コアカット



夜の最高速だけならノーマルラジエターでもいけるんですが

渋滞では熱交換できません



容量の大きいものに

古い純正や社外品はコア詰まりしてます(中も外も)
消耗品ですから注意

後期シュラウドは電動ファンが2個付きなので、かなり違います



エアコンコンデンサーも加工したりします


ウォーターポンプも前期型は吐出量が少ないので対策品に交換したいですね

ウォーターポンプの下側にホースがないタイプや、そこからクーラントが出て蒸発した跡があればポンプの寿命でしょうかね


都市伝説パーツのローテンプサーモ

水温を下げるパーツではありません

低い温度で弁が開くだけなのでオーバーヒート対策にはなりません

かえって初期の温度上昇が遅くなるのでインジェクターが余分に噴射するので燃費が悪くなります

有名ドコのチューナーは純正を使ってます

LLC定期交換のついでにサーモも新品にしましょうね

エンジンオイルクーラーは各ショップさんによって工夫がありますね

直列2個だったり並列2個だったり

私は水冷のエクスチェンジャーと空冷コアの2種類を混ぜてます





冷却系はバッチリ ポルシェのお店で作って頂きました


油温上昇にハマッたのはこいつ



こんなかに 隠れてる



消耗品で 壊れても気がつかない

なので こんな加工もある

タービン交換しちゃうと発熱量が上がるから

冷却には苦労するよねー

エンジンルームの熱い空気を抜くのも大変

ボンネットで逃したり、フェンダーから逃したり

意外な熱源なのは

ミッションちゃん

油温計をつけたら

たぶんみなさん 恐ろしくて走れなくなります

ミッションの高熱がクラッチ→フライホイル→クランクシャフトって伝わって

エンジンオイルの温度を上げる


ねっ 怖いでしょ~




 結論 ノーマルが一番。。。










Posted at 2014/06/12 04:26:29 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月12日 イイね!

あと 半月~ ワクワク


圏央道

今月 28日 (土) 高尾インターと愛川インター間が開通

東名と中央がつながります

山梨の人や埼玉の人

海が近くなるよ~

江ノ島とか
小田原とか
箱根とか

圏央道


八王子まちナビ


Posted at 2014/06/12 01:41:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「国内Aライセンスの更新を忘れてました、ネットで更新できてよかったワ」
何シテル?   03/30 11:16
ポルシェ996 GT2 CS      FSW 1分53秒666 JAF公認記録  ポルシェは オッサンからしか モテない (汗) トヨタ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 10:05:07
FSW ベスト更新!目標達成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 00:54:53
FSW走り始め1日で感じた事【車と環境と人(技術)だけでなく人の意識も大切】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 22:53:07

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019/7 RC F 購入
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ナンバー付き 合法車両 FSW JAF戦用B車両    多摩陸事 公認改造車 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
おもちゃ
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
解体寸前を購入 自作フルチューン

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation