• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シエットのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

赤いボディには 白いホイールかな。

赤いボディには 白いホイールかな。
う~ 5本スポーク

かっけ~

YOKOHAMAさんちの ADVAN Racing GT

19、20インチのラインナップだったんだけど

18インチが~

しかも白がある~



ポルシェくんには同じデザインのADVAN TCⅢの鋳造ホイール使ってました~

ガンメタをオレンジに塗って



2年間 FSWでガッツリ走ったけど

割れ変形は無かったもんね~

鋳造でも鍛造TE37SLとあまり重量も変わんなかったしね







前回TCⅢには タモンボデイに合う インセットが無かったんだけど

今度の鍛造GTには

フロント 
10J +22

リア
11J +15

ボクのスープラくんに ピッタリかもしれない~

フェースの反りも5種類あって一番逆反りスポークのインセット  かっけ~







さらに タイヤ祭りになっちゃうけど^^















Posted at 2014/05/27 23:27:01 | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

覆面は

覆面は高速のパーキングの合流部分で覆面が獲物をねらってます

私は覆面のストーカーしてます。

Posted at 2014/05/25 11:07:56 | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月23日 イイね!

ナラシ

ナラシ35GTRの
オリジナルダンパー

二回目のオーバーホールをしました

安かろうが高かろうが
ダンパーは最初の性能を維持するのは2万キロまで、4万キロでダンパー機能は終了するでしょう

4日で600キロほどナラシをしました

そろそろ減衰イジリますか
スープラくんの足のダンパーナラシの時はスタビリンクを外して足が良く動くようにして走りましたね

まあ
ナラシをしたからってどうなの?って言う人もいますけど

シャアのゲルググはナラシしなくて故障しましたね
あれは笑った。

エンジンのナラシとか
一度に長距離乗る人もいますが
私は負荷をかけずに乗り、何度も温めたり冷やしてガスケット類を密着させるのナラシじゃないかなーって思います。

スープラ全国オフも終わり
次のゴニョゴニョの為に
エンジンをゴニョゴニョして
ボディをゴニョゴニョして
塗装をゴニョゴニョして

スープラ好きなアメリカ人を驚かせてやるぜ。
間に合うのか?

Posted at 2014/05/23 16:38:21 | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月22日 イイね!

80オーナーと70オーナーは理解しあえない?

まず
私のスープラ歴から

子供の頃、親戚が初代セリカXXを購入
XXを知る
高級感バッチリの車に憧れた

私は2代目の セリカXXを購入 輸出名 セリカスープラ

セリカXXオーナーズクラブ SGSJ(スーパーグランドスポーツオブジャパンの略)

会長はレグルスの方で エアロに憧れ入会

この頃 XXオーナーズクラブのブレイクアウトと交流もあり 現在のアブフラッグの代表と知り合う

70スープラが発売後 SGSJはクラブ名をSUPREME シュプレームに変更

バイトで70エアロのマスターモデルを創る

この頃、私は70スープラ 3.0GTリミテッドを購入

メンバーが転勤などで各地に支部を作る

事情で退会。

平成5年に80スープラを購入

去年80スープラは20歳になりました。



歴代スープラに乗っていれば どのスープラにも愛着があります

70から80に乗り換えたかたは両方に愛着があります

70しか乗ってないかたには、80はスープラではありません

80しか乗ってないかたも、70は遠い親戚以下です

かたちも全然違うしね

私みたいな変態はもう一度70を買ったりします
理由は 1G 7M 2J と乗って 1Jエンジンに乗らなかったから



80と70の合同ミーティングは無理があるかもしれませんね

去年、80の二十歳のお祝いで「70至上主義」ってやられれば どんな気持ちでしょうか

今年、「80が台頭で」 が他SNSで話題に

オーナーズクラブ内での80と70のオーナーの仲ってどうなんでしょうね?

ポルシェオーナーズとかでも
空冷と水冷に分かれちゃうような

「空冷最強」ってフレーズを出されると「ボクのは水冷だから最強ではないのね」ってなりますよね^^




来年のスープラミーティングは どーなんでしょね^^



小言ですが
全体の写真撮影で クラブの旗は…

全員がそのクラブに所属してないので^^

気にするかたもいます。




最後まで読んでいただきありがとうございます

ついでにお知らせ

スープラミーティング関東 やってます
会費無し、定例会無し、登録無し、参加自由
他スープラオーナーズクラブ員でも可
しがらみ無し
誰かが集まりたいと思ったら呼びかけます
どこかで遊びたいって思った人が自由に企画します

年寄りに内緒で、若者だけでプチミーやってるらしい

スープラで盛り上がってます

最近スープラ買ったって人も、集まろう~ぜ。












Posted at 2014/05/22 03:14:43 | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

スープラ全国オフ

2ヶ月ぶりにスープラくんを日なたに出しました
蜘蛛の巣はったまま出発


今年もトヨタ博物館まで行ってきました

参加されたみなさんお疲れ様でした

今年は都合で参加できなかった 白まるさん
海老名SAにお見送り ありがとうございました。

海老名の時点でお腹いっぱいの台数

静岡組と合流で 倍増~

上郷 やばい数

トヨ博  満員御礼 およそ140台

みなさんこの日に合わせて 大技小技 決めてました

今年の 「シエット賞」は この方

やましょう80さん

完成度の高いFバンパー

ウレタンバンパーの加工がすばらしい。


今年はゴミ問題も、オイル問題もなく無事に終了したようですね

ばんしぃ君 幹事お疲れ様でした (すいません他の幹事さんたちよくしらないので代表で)

不満の方も若干いたようですが

ぐぐる

来年は開催できるんでしょうか?

70と80

なかなか仲良しとは いかないもんですかね

別々で開催したら?なんて意見も

私は セリカXX(リトラ)から乗ってるので 全部のスープラが好きですけどね
(初代角4ライトもカッコイイ)

70と80を分けて並べる時点で問題もあるのかな。






Posted at 2014/05/20 09:32:34 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「国内Aライセンスの更新を忘れてました、ネットで更新できてよかったワ」
何シテル?   03/30 11:16
ポルシェ996 GT2 CS      FSW 1分53秒666 JAF公認記録  ポルシェは オッサンからしか モテない (汗) トヨタ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 10:05:07
FSW ベスト更新!目標達成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 00:54:53
FSW走り始め1日で感じた事【車と環境と人(技術)だけでなく人の意識も大切】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 22:53:07

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019/7 RC F 購入
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ナンバー付き 合法車両 FSW JAF戦用B車両    多摩陸事 公認改造車 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
おもちゃ
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
解体寸前を購入 自作フルチューン

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation