• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月29日

本日は車検の日など

今日から2~3日間車検でミラがいつもお世話になっている修理屋さんへ行きます。
どこか故障部分がなければ、5~6万ぐらいで済むんじゃないかなぁと。。
致命的な部分が壊れていなければいいのですが^^;

そういえば、黄色い帽子のお店でオイル交換時に車検の見積もりまで作っていただいちゃいましたが^^;
そこでは6万だったのですが、交換部品などが見つかれば別途料金がかかりますよ~って言われたのですが、交換部品代でいくらかかるのかちょっと怖い部分もありますよね。。
自動後退(超自動後退含む)や黄色い帽子などでやってる車検って本当に安いんでしょうか?
一度は試してみたい気持ちもあれば、不安な部分もありますからね^^;

そんでもって今回の車検でうちのL700のミラは9年目になりますよ~。
本当にあっという間の9年という感じがします。
Dチャレなどでちょっと負担がかかるかもしれませんが、大事にしていきたいと思っています。^^

>中国の船長釈放の件
このニュースについては呆れちゃいましたよ。
釈放してしまえば中国の反日軍団に調子乗られてしまうのは明らかだったのになぜそうしたのか、那覇地検にしろ民主党にしろ、本当に困ったものです。
そんでもって中国に謝罪などしろなどと言われちゃってますしね。。
一番最悪なのは、島を渡すまで許さないって言われたらどうするんですかね?
まぁ、中国の狙いはそれだったかもしれませんけどね・・・。う~ん恐ろしい。

>ボーカロ
がくっぽいど、メグっぽいどで有名なインターネットからLily(リリィー)が、
mikiやキヨテルで有名なAHSから猫村いろはが、
そんでもってヤマハから登場したのがVY1/MIZKI(ミズキ)が登場しましたね~。
猫村いろはは予想を裏切って男の子の声に近い(レンに近い?)ような声でびっくりしましたし・・(笑
Lilyは特徴的な声ですし。MIZKIはミクAppendの声にも似ているし、ヤマハの本気度を感じさせるような滑らかさにびっくりしました^^;
別でとんでもないのが、坂東英二の声をベースにした”バンドロイド”でしょうね・・(笑

トヨタがダイハツOEMの軽を販売!>
トヨタがダイハツが作った軽を販売することを発表しましたね~。
どんな軽を作ろうとしてるんでしょうか。。まさかスバルのようなタントのロゴ違いとか、ミラのロゴ違いっていうオチはやらないでほしいものですが^^;
ダイハツがこれをきっかけに、さらにいい軽自動車を作ってもらいたいものです^^
ブログ一覧 | 色々 | 日記
Posted at 2010/09/29 04:22:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

最高に暑かったような💦
chishiruさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

なごやか亭!
レガッテムさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年9月29日 23:43
ワタシがディーラーに頼んだときは約8万ぐらいでしたね^^;
自動後退とかはあまり信用してません(汗
業者に○投げのところもあるようですし・・。

中華の件は呆れましたね~。
日本はどんどん駄目になってきてる気がします・・・。
中華の人達は何考えてるか分からなくて恐ろしいです・・・(´;ω;`)

ボカロも種類増えましたね~^^;
粗方回ってるので現状結構いっぱいいっぱいだったりしますが、
VOCALOID3も出るらしい?のでどうなることやら・・・。
でもきっと聴きに行ってしまいますけどね(笑
ちなみにLily&いろはは若干苦手ですw

トヨタの軽はまだ様子見ですね~。
でもきっと売れるんでしょうね^^;

コメントへの返答
2010年10月6日 1:16
返信が遅くなってしまってすみません><;
業者さんへ○投げな店舗もあるようですね~。
関係ない部品まで交換されたら・・って思うと正直怖いですよね^^;

民主党になってから本当にダメダメになっている気がしますよ。
中国の人はそこまでするのか?っていう行動までしますしね・・・^^;
中国政府は悪い部分を認めていなそうですしね・・困ったものです

本当に増えましたよね^^;
VOCALOID3も気になりますけどね~。
そうなるとさらに種類が増えるのか^^;
たぶん、気に入った歌があれば聞き入っていそうな予感です(笑
Lily&いろはは独特な感じがしますよね~。
やっぱり好みが出るかもですね^^;

トヨタ パッソ = ダイハツ ブーン のような感じで似たものを出すかもしれないですね~。(あくまで予想ですけど^^;)
出たとしてもしばらくはダイハツの車に乗っているかもしれませんね・・(笑
面白いのが出てきたらいいんですけどね~。
2010年9月30日 6:18
カー用品店の車検を何度か利用したことありますw
基本料金しか取られたことがありませんよw

ちゃんとチェック&整備してくれているのか不安はありますが、とにかく車検にさえ通ればあとは自分で普段のメンテをするならば十分でしょう~
コメントへの返答
2010年10月6日 1:22
返信が遅くなってしまってすみません><;
利用したことあるのですか~。
ただ、僕の場合は9年目のミラですから、変な業者へ持っていかれて関係ない部品交換されても困りますしね^^;
正直不安が強いというか^^;
 

プロフィール

「@SINちゃん235 さん
と、お客さんから修理受けてる車か在庫車かわかりませんでしたが、あれば本当にヤバくて記憶に残ってます(^_^;)
何があってもほの修理工場へ入庫したくないと思った瞬間でしたよ(笑)」
何シテル?   05/16 12:09
L700からL275のミラバン乗りになりました。 今まで乗っていたL700Vは2011年D3チャレンジカップ第2戦でアクシデントにより大破><; 今度は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:02:24
イグニッションキー照明の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:14:35
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:41:36

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
D3チャレンジカップの第2戦にて、L700のミラを大クラッシュで大破してしまったため、次 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ(メモリアルエディション) (ダイハツ ムーヴ)
前に乗っていたスプリンターが約13年経ち、色々ガタが出始めたという事と、狭い道をよく走る ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
実家に帰ったときに使用している車です。 そして、あるキッカケでダイチャレ、Dチャレで利用 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
残念ながら写真はありませんが^^; 免許を取って初めて乗ったのがこの車です。 親戚からミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation